新種のクラゲ「ジャンカラコノハクラゲ」に会いたくて出かけたのに、不発だったのは7月5日。今度こそと、再びアクアマリンへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/13/0ec0078c1300277db7f2c75f1c09f7db.jpg?1721822999)
今日は24日。21日に電話したら、「ラブカの標本の隣りにいます」と言われたから、大丈夫、今度こそ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/34/821340661cc4233cf6849ac71e021182.jpg?1721822999)
出迎えてくれた七夕飾り。アクアマリンの名キャラクターたちが勢ぞろい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/50/dd7c760082cbcb97f0970a4b613f3544.jpg?1721823012)
なのに、ラブカの隣りに新種のクラゲはいない…
水族館の中から水族館に電話して確認。「17日で展示は終了しました」と。えっ、だって21日に電話して「いる」って言われたのに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/54/2c94232910579b2bdea28ab9f256d034.jpg?1721823036)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/4a/6d60aa3485aafafd3d5727c52ddba318.jpg?1721823036)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/55/6bfbb56c8ccceb10ed714b5698db5b3b.jpg?1721823036)
でも、そのかわりにたくさんのベニクラゲたちがいた!
もう一度会いたいって、ずっと思ってた「不老不死」のベニクラゲ。
水流に流されて浮かんでるだけなのに、中には元気な子がいて、ヒョコんヒョコんとみんなと違う動きで泳いでる。
小さい!かわいい!やっぱり写真はなかなかきれいに撮れないけど、動画はバッチリ!
3時間のドライブのかいがあった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/77/169b24987a2214bc97e69819903390ee.jpg?1721823058)
お昼は水族館となりの「いわき·ら·ら·ミュウ」で海鮮丼を。
帰り道は急がずに海岸線を北上しよう。