久遠の絃

-くおんのいと-
since 2003/9/1
キレイな写真なんていらない。もっと本当の姿が見たい

ついった

いろいろ

にほんブログ村 ポエムブログ 写真詩へ
にほんブログ村

いいじゃない

2007年12月09日 23時08分20秒 | ことばのうみ
 書かなきゃならないわけでもなく、かといって書かなくていいわけでもなく、でもなんだか書いていない今日この頃です。
 ほら、もう年末になっちゃったじゃないですか。師走ですよ師走。師匠も走り回る頃ですよ。そんな時間のない時期になってしまってるんですよ。
 どうしていいのかわかんないね。
 もうこのページも4年も経っちゃったし。かといって何が変わったわけでもないし、どうしようもない日々が続いてるような気がします。なんだかんだいって変わってしまうのは恐いことでもあり、とりあえず今のところは生還してるもとい、静観してる状況です。動く時期が来たら動くというか、適当に誰かに引っ張り出してもらいたい気もします。
 なんというか大根みたいなもので、ずっぽりと土に埋まってひょっこり白い顔だけ出してあたりをきょろきょろしてるような感じでしょうか。誰かに引き抜いてもらってこそ大根ですね。まぁ、そのままほっとかれても花はつけるんでしょうが・・・

 ”難しい”と言葉に出すのは簡単でもやってみるとやっぱり難しい。出来ないことはやらない&言わない事にしています。メドがつくまで静観してるのもそんなところでしょうか。
 勢いとノリで乗り切ってみてもいいんでしょうが、転けるのが目に見えてるなら踏みとどまります。先に進む勇気か踏みとどまる勇気か。
 考えてわかるものでもないんで、とりあえず歩いております。
 目の前に水たまりがあったら、飛び越すか回り道をするか、パンを敷いてそれを踏みつけて渡るか。いろんな渡り方がありますが、たまには思考を変えて裸足になって歩いてみるのもいいかもしれません。
 逆転満塁ホームランっていい言葉ですね。でも本末転倒になりかねないので注意が必要です。アイデアなんてそんなものです。無駄なアイデアこそ本当に必要なものかもしれません。だからといってホームランねらってるわけにもいかないんですがね。

 要するに何が言いたいかというと、今週分を何も考えてなかったから無理矢理文章を詰め込んでみたと言うところでしょうか。
 支離滅裂で読みにくいでしょうが、間違えて読んでしまった方は石を投げないようにお願いします。

 いいじゃない
 いちど決めたことなんだから続けたら
 わかってるって自分でも
 けったいな文章だって・・・


ブログランキング・にほんブログ村へ
(ブログランキングです。あいうえおさくぶん)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲生まれる場所

2007年12月09日 22時31分04秒 | 久遠
雲が生まれ出す場所は この空の向こう
放射状に広がる色に 今日の日が暮れる
回る時計と 早い夜のすれ違いの中で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする