専業主婦の過ごし方   by アンスリウム

ミニチュアプードル”J”ことジルとスタンダードプードル べーちゃんを育てています。

たかシェフさんのミートソース(ボロネーゼともいうよね^^)

2010年04月15日 | 専業主婦





たかシェフさんのブログにあった作り方で、
ミートソースを作ってみました。



シェフの作り方を学びました^^


私が今まで作っていたものより、
はるかに短時間で、
そしてまろやかな仕上がりになり、
すごく得した気分!(^^)!



息子達も私もミートソースが大好き^^


自己流で料理をしている私には


  目から鱗!


が満載で、
とてもお勉強になります(^.^)


毎日試作したいところですが、
今は余裕がない(>_<)ので、寂しいー


でも、
ひらめいた時は
必ず作っています。


そんな時の料理はとっても楽しいのよね~^^










義父が亡くなって、
夫の仕事を本格的に手伝い始めたのが12月から。


前任者の仕事をなんとか聞きだし、
何が何だかわからないけど
メモを取って、
なんとか業務を進めてきましたが、
ここのところ、少し余裕が出てきました。


この時期、
うちの業種は閑散期。


運が悪い事に
一番忙しい時に引き継いだようでした・・



無駄な事務処理、帳票類、経費、人員整理を
少しづつ処理してきました。


そして次にでもやらなければと思っていたのが、
売掛金滞納に対しての措置。



何年も前から
滞納しているお客さんに対して、
毎月請求書しか送っていなかったという事実。


  はぁ~ (ーー;)



売掛金の催促って、一番嫌な仕事。
それも、何年も前のもの。


大体、滞納する人ってそれをなんとも思わないタイプだし、
逆切れされることもあるだろう・・



でもこれを回収する事はとっても大事だと
税理士さんからもいわれているし、
ワタクシもそう思っていた。



売掛金の管理を誰もしていなかった・・?



夫に訴えて、
ダメモトを覚悟して


「催告書」


なるものを作って、
滞納者に送ってみました。




内容は


  あなたはうちに対して○○円の債務があります。


 
という事を確認させるような内容のもの。



  
3割ほどの割合で、何らかの反応がありました。
びっくりしたのでしょうね・・
今まで何の催促もなかったのですから。



回収した売掛金は
今のところ十数万円ですが、
今までにかかった費用(毎月の請求書代と切手代)
を考えると、
全く利益は出ませんが、
ないよりままし。



道端に十数万円が落ちているわけないし、


 やってみるもんだ!(^^)!




っていうか、


  今までがおかすぎるでしょ??
  あんたの会社は慈善事業か?
  だったら、法人税免除を申請しろ~!
  (法人税払うほど利益ありませんが(^.^))



  そんなに文句を言うなら、
  仕事に来なくてもいい!


みたいなバトル
我が家で週に一度は繰り返されています。



そして、
私が行かないと、
ご機嫌伺いのメールを送ってくる夫です。



  あんたね・・
  そんなんだから駄目なんよ(ー_ー)!!


と内心思いつつも


  勝ったぜ!


と思うワタクシです(^O^)/









手作りビーフシチューとうちわ海老

2010年03月24日 | 専業主婦
最近よく目にする うちわ海老。



平べったくて、
ちょっとグロテスクな感じで、


食べるとこあるんかい?


と思っていました。



スーパーで
結構大きなものが、
5尾入っていて300円位。
思わず2パック買ってしまった、ワタクシです^^



沸騰したお湯で湯がいて、
足の両端をハサミでチョッキン。
尾のところも斜めに両側から挟みを入れてチョッキン。






これって、
シャコ海老に似てるじゃん!

って思いながら、
殻をむくと、
シャコ海老の5倍はあろうかと思う、
身が出てきました。


食べ応えある~




ポン酢で頂きましたよ。
プリプリで、食べ応え十分!


今度は焼いて食べてみたいな~

香ばしくってまた違った感じがしそう・・




で、メイン薄切りビーフの手作りシチュー。


なんで、薄切りなのか・・?
単に煮込む時間がないからでしたが、
香味野菜や、玉ねぎを炒めてから
トマト缶を加えてやわらかくなるまで煮込んで、
ブレンダーで攪拌しました。
とろみがついているので、
バターで焼いた薄切りビーフを加えて少し煮込んで出来上がり。
ビーフシチューって言うより、
ハッシュドビーフか?







うちの夫は市販のビーフシチューのルーより、
こっちの方が美味しいって言います。


私も、
ルーを節約する分、
バターやワインをたっぷり使うので、
こっちの方が好き^^


バターってケチらない方がいいわね
わかっちゃいるけど、ケチってしまうの

卵白が余ったら・・  焼きメレンゲ!

2010年03月22日 | 専業主婦






私、カルボナーラが大好き^^



だけど、
卵が固まってしまったり、
塩味が薄かったり、
で自分で作るのが難しかったのですが、
最近はコツをつかんだせいか、
まともに作れるようになった・・




しかし、
作った後の卵白に困っていた。
冷凍して、
エビのフリッターを作るのに使ったり、
フィナンシェを作った事もあるけど、
冷凍している事を忘れたり、
使ったとしても、また余ったりで、
冷凍庫の邪魔になる。




で、焼きメレンゲを作ってみたところ、


  サクサクで美味しいー!




まさに私の味覚のツボに命中~





私、甘いものはあまり好きでないのですけど、
甘さを控えた焼きメレンゲって、
食べ始めると、止まらないのでした。




作り方も超簡単。




白身を泡立てて、途中2,3回に分けて
お砂糖を入れて、かたいメレンゲをつくり、
オーブンシートをの上に絞り袋で絞り出し、
100度のオーブンで乾くまで焼くだけ・・



って事でしたが、
なかなか乾かないので、
その後レンジ(500ワット)
で2分ほどチンしてしまいました。
(様子を見ながらチンしないと、焦げます^^;)




暫くレンジから出して、
乾燥させると、
美味しい~焼きメレンゲが出来上がり。




口の中に入れると、
綿飴のように溶けてなくなります。



初め、残っていたアーモンドプードルも入れて、
攪拌させたら、見事に失敗。



かたいメレンゲを作ってから、
混ぜた方が良かったみたいです。
(そりゃ、そうだ・・(-_-;)



カルボナーラも好きだけど、
思わず副産物に、
ニンマリ・・




メレンゲを乾かしていると、
夫が

  うんちが並んでいる・・


無視です!


牡蠣三昧

2010年01月08日 | 専業主婦
毎年、
牡蠣を安く譲っていただけるルートがあり、
今年もお願いしたところ、

年末の30日に届きました。


  んん・・忙しいけど頑張るぞー



家に帰ってから
殻むき


30個剥いたよ~
手が冷たい







その日の朝に加工したもので、
生でもOKでしたが、
少し真水で洗わないと、
塩っ辛い・・

レモンをたっぷり絞って食べると美味しいの^^




長男は焼き牡蠣が好きなので
魚焼きグリルで焼きます。


でもグリルで焼くと、
熱々じゃないんですって・・

焼きすぎると、
美味しいスープが蒸発しちゃうし、
難しい。



折角なので、
残りの牡蠣は
元日に
庭にコンロをだして、
網をおいてその上にアルミのボールを置いて
蒸し焼きにしました。(夫が)



雪がチラつく中・・





幸せ~!

って叫んでいる夫と息子でした。( ´艸`)ムププ








<script type="text/javascript" src="http://smymysk.vis1.shinobi.jp/jsr/" charset="utf-8"></script><noscript>転職 プログラマー</noscript>



お正月の煮しめ

2010年01月04日 | 専業主婦
大晦日。



  お正月の煮しめを作るぞー(^O^)/


って思って前日買い物。


料理したかったんだ(*^_^*)




かつお節をたっぷり使ってだしを取り、
人参・蓮根・里芋・ごぼうを煮ました^^



どうしても、味付けが濃くなってしまいがちなので、
気をつけて薄味にして。


最後にそれぞれの煮汁を合わせて、
木綿豆腐を炊きました。







味付けを薄くしても、
カツオだしがよく効いているので
野菜本来の味がして、美味しかったー


  (夫には少し薄すぎたようだけど(^^ゞ)


黒豆はすき焼き用の鉄鍋で炊くんですけど、
この黒豆、去年の春に買ったもので、



   大丈夫かo(´^`)o ウー



心配してたけれど、
これがまた美味しい。



夫と箸が止まらず、パクパク食べてしまいました。。≠( ̄~ ̄ )


栗みたいだった・・

ブランデーを隠し味に入れたからかしら?



夫曰く、

  豆自体が美味しい。

って、

お( ̄o ̄)い( ̄△ ̄)お( ̄o ̄)い( ̄△ ̄)

今更ながらのクリスマスディナー

2009年12月27日 | 専業主婦
クリスマスイブの日に作ったローストチキン。


実は会社で買わされたチキンがあるにも拘わらず、
長男が


   オレが小学校3年の時に作ってくれた
   チキンが食べたい!


と言うので、
頑張って作りました^^



その時に焼いたチキンというのは、
スタッフィングに、もち米を入れたもの。

なんか、これがすごく美味しかったんですって。



私も忘れたよ~



今回はもち米をピラフのように炊飯器で炊いたものを
チキンの中に詰めました。



ちょうど丸ごとチキンが売ってたの~







なんだか次男が保育器の中に入っていた姿に良く似てる~
かわいい(*^_^*)
  





スタッフィングを詰めて、
お尻に楊枝を刺して、
足を縛って、
あられもない姿になってごめんね(* ̄∇ ̄*)エヘヘ







グレービーソースを作ろうと思ったので、
チキンの回りにくず野菜をおいて、
オーブンで50分ほど焼きました。









相変わらず、
どこがメインだかわからない写真です(^^ゞ






長男、


    これよ、これ!美味い!

って、バクバク食べていました。
お腹に詰めたスタッフィングがなくなると、
炊飯器に残っていたもち米ピラフをまた詰めて・・の繰り返し。

本当、良く食べる・・恐るべし中学男子。

(こんだけ食べさせているんだから、もう少し背が伸びてよね)




この日はバーニャカウダと
キノコシチューのパイ包みを作りました。


キノコのシチューの方は見事に失敗(-_-;)
スープカップの方が大きすぎて、
パイがピッタリ密着せずに
沈没(>_<)

これは次回の課題ですか。



あー忙しいクリスマスだった!





古い町並み散歩  弐

2009年09月28日 | 専業主婦
昨日の続きです。



ここは造り酒屋。
中を覗くと、真っ暗。

不思議な世界・・?
涼しそう^^










ここはお洒落なパン屋さんになりました。
とても人気のある天然酵母のお店です。
早く買いに行かないと、なくなっちゃう~


義父がよく買ってきてくれます^^
意外にお洒落なパンも食べる義父です。











素敵な建物だと思いませんか?
ワタクシ、初めて見た時にびっくりしました。

これって・・?
横浜の山下辺りある建物にそっくりじゃん・・


ついこの間まで銀行でした。
今はケーキやさん。

すっごくお洒落でしょ?
内装もセンス抜群!
洋と和のコラボレーションです^^

義父がよくケーキを買ってきてくれます。






入口がまた・・
銀行の時とはだいぶ違うな・・(*^_^*)










昔ながらの酒屋さんの看板。
歴史を感じる・・










これまた、
大正デモクラシーというか、明治時代?
それとも昭和初期?

みたいな建物。

これ、私が来た時、図書館でした。
とっても小さな図書館で、
図書館好きの私は


    もっとちゃんとした図書館ないの?


って夫に文句を言ったら、
  
    本は買って読むんよ!

って言われました。

その後立派な図書館が出来たので、
暫くは本ばかり読んでいた時期も・・


やっぱ、買うのもいいけど、色んな本が読める方がいいわ~










古民家をギャラリ―にしているようです。







こちらも・・










こちらも
ギャラリーになっているそうです。


ずっと、ずーっと前は薬やさんだったらしいです。


それは私が時代劇で見たような薬やさん?



    そんなんが、いまだにあったんかい~


って叫びたくなりそうなものが残っているらしい^^


夫によると、
小さい引出しがいっぱいある薬箱が、
残っているそうです。


それを聞いた途端、

   その薬箱、見てみたい・・

多分欲しくなりそうな気がする・・
と思ったものでした。





薬やさん時代の看板。




す、すごい古い^^;
夫と私は2学年違いだが、
子供の頃の話をすると、

私の思い出はカラー、
夫は思い出はセピア色になってしまうくらいの差がある。


当時の
地域の年代差は、
10年は違うと思わずにはいられない。








この町並み、
この日は土曜日でしたが、
殆ど人がいない・・


ワタクシ、嫁に来る前に初めて来た時に
印象を聞かれ、



   時間が止まっているようですね・・



と言った一言が
みんなにすごく受けてしまいました((^┰^))ゞ



でもこの看板を見たら
そんな感じでしょう?


この看板の
「サン号自転車」ってどんな自転車?









にほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村

ブログランキングに参加中です。
↑押してくだされば嬉しです(*^_^*)  


古い町並み散歩  壱

2009年09月27日 | 専業主婦
近くにあるのに、
なかなか行くことのなかった、
古い町並みを歩いてみました。








以前から興味津々だったお店。
さき織りってなに?


さき織りとは、
着物を1センチほどに裂いて、
それを織り機で編んだ織り方のことらしい。

面白そう・・





店内の間口は狭く、
奥に長いという、
俗に言う、「うなぎの寝床」みたいな
旧商店街です。

日本史で習った記憶が・・(家の間口の大きさで税を決められていたんじゃなかったけ?)
建物は100年位経っていて、
元は炭屋さんだったとの事。


炭屋さんって何?
燃料やさんの事?


??が続きますが、
夫に聞いてみよう^^


そして、この町並みのどの家にも
中庭があって、
そこからまた部屋が続いている。


多分・・

光を取り入れたり、
風を通す為じゃないかと思う。


是非一度、
中を拝見したいと願っている私。


下の写真が奥に続いている土間。
土間?っていうのかな?
でも靴で歩くから土間なんでしょう・・

すいません、新田舎者なんで(^^ゞ







その土間の横にある部屋には
着物の古着や、
古布の小物やリメイク服などが置いてあります。


囲炉裏のようなものまであって、
素敵~






古い家屋を修復して、
とってもいい感じになっていました。
あー天井の梁がすごく良かったのに・・
撮り忘れた^^;





アイロン。
炭を入れて使っていたらしい。


向かいのクリーニング屋さんから借りてきたとの事。


こんなものが残っているなんて、
捨て魔の私には考えられない・・


捨てずに取っておくことも必要かもしれない?

ちなみに今欲しいもの。
ダイヤル式の黒電話。
いまだに使っている家もあるようです。
ある意味すごい∑(=゜ω゜=;) マジ!?






これが中庭。
店の入り口から吹きぬけているので
すごく風通しがいいのです。


土間が奥まで続いていて、
その横に部屋があるみたいな感じです。
5,60メーター位あるのかな?


ちょっと素敵すぎる~
こんなに綺麗にしていらっしゃるなんて・・
その技を教えていただきたい~


きっと・・
絶対に・・
ご家族の努力ありですね・・


夫よ!爪の垢でも煎じて飲みなさい!







ここでお茶飲めるんですか?
って聞いたら、
そうしたいところだけど、
今はまだ、出来ないそう。(奥様一人じゃ難しいそうで・・)


でも家族だけでもくつろげそうで、
羨ましい~


ここなら、我が家みたいに、
虫や直射日光でやられることもなしだわ。



さき織りの体験も出来るそうで、
近いうちに、行ってみようかと思っています^^












にほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村

ブログランキングに参加中です。
↑押してくだされば嬉しです(*^_^*)  



蒜山高原へ  シルバーウィークの過ごし方 ③

2009年09月23日 | 専業主婦
久々に
家族で出かける事にしました。


行先は四国で讃岐うどんを食べると言う、
夫の案を却下して(しまなみ海道すごく混みそうだから・・)
岡山県の蒜山高原に。



しっかし、
こちらも軽く混んでいました~




いつもなら休日でも比較的すいているのに・・







お昼ご飯を食べる場所を探して、
山を上がってみたが、
見つからず~






いつものように
結局
   
    どこでもいいや!

みたいになって入ったお蕎麦やさん。
案の定、はずれだった(T_T)



そして
蒜山の遊園地で次男を遊ばせてあげたいと思ったのに、
乗りものは30分以上待ちだったもよう・・


なので、ゲームセンターで
散財している父子達






奥に見えるのが大山らしい。






岡山方面から広島に帰る道は
西日がすごくて、
眠くなってしまうの・・
サングラス必需品よ





帰りはいつものスーパーに寄って、
自分の好きな総菜を買って帰る事に。



夫は
タコ刺しとと牛タンのハム。
息子達はケンタッキー風のチキン。


すると長男が  
 

    総菜っていうもの、たまにはいいね(*^_^*)

 
    ・・・・・


    ポカッ! (._+ )☆ヾ( ̄ヘ ̄; ) ォィォィ








にほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村

ブログランキングに参加中です。
↑押してくだされば嬉しです(*^_^*)  









シルバーウィークの過ごし方 ①

2009年09月21日 | 専業主婦
シルバーウィーク2日目。

夫がいるので、
  

   ワックス掛けしようと思うんだけど、
   手伝ってくれる?


と聞いたら、すんなりOK。



几帳面な夫は、


  どうせやるのなら、
  家具を全部移動たほうがいいんじゃない?


って消極的な提案。



雑な私は、


   そこまでしなくっても?


って言ったけど、
こんなチャンスは滅多にないので、
大きな家具以外は移動することにした。





マットなフローリングと
移動してすっきりした部屋の一部。
このカップボードだけは移動できない・・
昔移動して、頭の血管が切れるかと思ったほど重かった。



2年はワックスかけなくてもOKという、ワックスを
薄ーく、薄ーく3回塗り。


   薄すぎるんじゃない?


って私。
60畳用のワックスだけど、
100畳使えそうよ(?_?)


薄く塗ると、乾きも早いので重ね塗りも早いよ^^


こんなにツルピカになりました。







午後から後半のフロア。
また家具を移動。








昼ごはんをはさむと、
夫がだらけがちになりそうだけど、


   さあ、始めるよ!








こうして二人で手分けしてやると、
早いよ^^



リビング乾かしている間に、
廊下もかけて、
完了しました^^








念願のワックス掛け。
こうして、完了しました^^

ばんざーい!(^^)!









にほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村

ブログランキングに参加中です。
↑押してくだされば嬉しいです(*^_^*)  


復活!編み物ウイルス

2009年09月13日 | 専業主婦
昨日は雨が降ったり止んだり、
そしてすごく寒かったのです。


夏のままの服の私、ちょっと季節はずれでした。


そんな時に目についたのが毛糸。


去年の秋は編み物熱が復活。
2着編みましたが、自己満足に終わっただけで、
全く着ることもなくタンスのこやしになりました。


そんなこやしをほどいて、
今年はリメイクさせようと、頭から湯気出しています。


そんな事で、
今は編み物がしたくてたまらない状態。







昨日1日でこれだけ編んじゃいました^^;


しかし、
今までの感覚で編んでいると、
編み目がよく見えないの。



疲れているのかしら・・
って自分を癒して、

ふっと手元を遠くに置くと、
その方がよーく見えるじゃない!


そーか!
そういうことね^^;


飽きるまで、当分止められません~(○゜ε^○)v ィェィ♪







にほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村

ブログランキングに参加中です。
↑押してくだされば嬉しいです(*^_^*)  


お掃除計画 その1

2009年09月11日 | 専業主婦
このブログを復活し始めてから、
料理のことばかり頭にあって、
すっかり掃除をさぼっていた私です(-_-メ)



日々の掃除は欠かさずにしていますが、
細かいところの掃除。
窓やサッシ、キッチンやクローゼット。
そして、フローリングのワックスかけ。
全然してないじゃん( ̄ω ̄;)エートォ



フローリングのワックスかけは、
つや出しマイペットみたいな汚れとワックスを一度にするものじゃなくて、
剥離剤でワックスと汚れを完全に落としてから、
本物のワックス?を塗ってみたい。


でも、ワックス塗って相当大変みたいだし、
家具は一体どうしたらいいの?
って疑問で一度もしたことありません。


夫はワックス塗が上手だと自慢しているので、
夫がいる時にでも塗ってもらおうかしら^^
みんなでやれば早いしね(○゜ε^○)v

ツヤツヤ、ピカピカになりそうで楽しみだわ^^




そんな訳で
昨日から、少しづつ家の掃除をしています。
昨日は小さく切ったぼろタオルでサッシを拭いてはポイッ。
雑巾を洗うのが面倒なので、この方法は便利^^



サッシ、すごく汚れているのわかっていたけど、
暑いのと、網戸開けると虫が侵入するのが嫌で、
伸ばしのばしにしていました。



もう、真っ黒。



全部屋を一度にやろうとすると、大変だから、
少しづつやっていこうと思いますよ。



で、今日はカーテン洗い。
いつから洗っていなかったのだろうか・・
次男を家で見ていた時は、
掃除が出来ないと嘆きながらも、
年に2回は洗濯していたのに、
今年になってから初めてかもしれない(^^ゞ



洗濯機の水がグレーに変化していました。



あーなんてこと・・



カーテンを洗っている間にこちらのサッシもぼろ雑巾で掃除。
綿飴のような蜘蛛の卵が窓や網戸の隙間に入り込んで、
割りばしで綿飴を作る要領でクルクル回して削除。



蜘蛛が多いので、あっという間に出来ているんですよ。



もう汚いとか、気持ち悪いとか言ってると
作業が進まないので、
後で手を洗えばいいや~って感じです。







洗ったカーテンはそのまま吊るして、自然乾燥^^
このカーテン洗い過ぎてほつれが出てきてる~










途中、今日は学校がお休みの長男とランチを食べに出ました。
さんざん迷った挙句、
長男がまだ行ったことのないインドカレーのお店に。








    ランチには飲みものが付いてくるんだよ^^



この言葉で釣られていった長男ですが、
ナンの大きさに感動していました。





長男は普通の辛さ。
私は普通より1ランク上の辛さ。
もう少し辛くてもOKだわ^^





シーフードカレーなのだが、具は沈んでいる・・
インド人のカレー屋さん。
インド人、とっても穏やかで物静かな感じ^^









にほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村

ブログランキングに参加中です。
↑押してくだされば嬉しいです(*^_^*)  


本当にあった臭い話 (・・?

2009年08月31日 | 専業主婦
昨日は夏休み最後の日曜日。
だっていうのに、
学校の草刈りに朝から駆り出されて行った夫。



真面目な保護者です
小学校、中学校ともに行ってくれるので、助かります^^
当たり前だけど



帰ってシャワーを浴びてから、
家の前の溝掃除をしようか・・
と言い始め、



  だったら、シャワー浴びる前にすれば良かったじゃん



この一言が気に入らなかったらしく、
溝掃除が終わっても決してシャワーを浴びようとしない夫。


頑固だね



    汚いから入ってよ~


    綺麗だよ。


    じゃあ、絶対にソファに座らないでよ

    (白いソファが汚れたら嫌だからσ(^_^;)・・・)






実は・・

うちの方はまだ下水が完備されていなくって、
浄化槽だったり、簡易水洗だったりです。


私もこの件で知ったのですけど、
浄化槽って、トイレで流したものが2層式のタンクに流され、
汚物をバクテリアで分解してそれが生活排水と一緒に
溝に流されるらしいんです。



うちの周りの溝は網のようなグレーチングがかかっていて、
溝が見えるようになっています。
たまに、その溝に不審なものがあるんですよ。



  ??

  だれか犬の糞でも流したのかしら・・もう



そんな事を何度か見ているうちに、
自分の家の浄化槽の出口から、
同じようなものが出ているじゃあないですか!



  まさかぁ~~



トイレで水を流す度に浄化槽の排出口に確認しに行くと、
塊が増えてる~



  誰かに知られたら、どうしよう~




すぐに浄化槽管理会社に電話して、
見てもらうと
汚物が浄化しきれていないから、
それが流れ出ているとの事。


浄化槽をバキュームで吸引、清掃をしてなんとか済みました。




が、しかし
その後、すぐにまた水分を含んだ固形物が流れている・・

  

   うちじゃあ、ないはずだ。



と言う事は他の家でも流れているってこと?





すぐにまた浄化槽会社に電話すると、
なんだかうやむやな返事。



どうやら、浄化槽会社は以前から流れていた汚物の家が
わかっているような気配。




そして、何度も謝られ、


  でも、言えないんですよ。
  病気なんです。だからバクテリアがすぐに死んでしまうんです。



  はぁ~?



なんだか良くわからない説明だったが、
ネットで調べると、

排泄された飲み薬の種類によっては
バクテリアを死滅させるものがあるらしい。



そうすると、汚物が分解されずに
そのまま流れ出てしまうとか。



だからって、垂れ流しにしていいのか?
第一、不衛生じゃない?
この先進国JAPANでそんな事があっていいのだろうか?



その為に高いお金払って
浄化槽の点検をしてもらっているのではないか!
なんとかしろー・・\(`o'")



そして
その頃、溝から物凄い悪臭がしていて、
汚物が点々と溝に溜まっている状態でした。


もう本当、そのまんまの状態がどんどん流れているんですよー。・゜・(ノε`)・゜・。
多分トイレに入って水を流す度に
分解されずに浮かんだ汚物が押されて流れ出るって事。



我が家の玄関、風呂、脱衣所の窓の側にその溝が通っているので、
開けるとくっさいのなんのって。(夏でした・・)



で、少し離れたご近所の人と何気なく話をすると、
そちらの方でも風によってすごい悪臭がしていたらしい。
そして何年も前から汚物が流れ出ているのは知っていたらしい。



    アンスリウムさんちは感じないんかいね?



    いえ、匂っていますよ、もちろん。
    前から臭っていましたけど、
    うちの浄化槽から匂いが出ているのかと思ってたんです。



玄関先に浄化槽を埋めたので、
玄関を開けると臭うのだと、
思い込んでいたのはうちだけだったのか~?




しかし、この強烈なにおいと現物の元をたどると、
うちじゃなかったという事が解りました ┐( -"-)┌ヤレヤレ...



はいめでたし、めでたし・・





って訳に行かず、
もう市役所に、


   なんとかしてください~


って電話したら、すっ飛んできました。⊂=⊂=⊂(┛゜Θ゜)┛ビューーーーンッ!!



あーやっとこの悪臭から解放されるのね
と思ったものの、
浄化槽会社もなかなか動かないんですね。

 

    我が家の溝を通る、
    上の家の3軒の浄化槽を調べりゃわかるでしょ。



と言っても

  

    浄化槽には
    汚物は浮かんでないんです~


って。


それじゃあ、これは一体どこから流れてくるんですか!


 そうですよね、すみません



そうこうしているうちに、
トイレットペーパーらしき物も溝に流れていて、


    これ、トイレットペーパーじゃないんですか?


って指さして言っても、


   違います。これは&’(%)&%$だと思います。



これは明らかに溶けずに浮かんだペーパーでしょう!



こうして市役所に何度も電話をかけて、
何週間もかかって、
上3軒の浄化槽のバキュームと清掃をして
それでも流れてくるので、
根源を追及して
やっと汚物の流れは少なくなりました。



本当にあの時は、参ったわ。
あの匂いにノイローゼになりそうでした。


この匂いがずっと続くなら
こんなことろに住みたくない!
と本気思ったものです。



今でも溝の脇にある外玄関は
小バエが張り付いていて、
一日に何度も殺虫剤をスプレーしている状態です(ーー;)



今でも、少し崩れた汚物らしき物がたまに流れてきます。



我が家に下水道完備の工事がやってくるのは、
何十年も先の話。


   死んでからじゃない?


って昼間いない夫は呑気に言っています。



    すごい豪邸で、汚物の匂いがする家と、
    おんぼろだけど、汚物のにおいのしない家、
    あなたならどっち?



うちは豪邸じゃあありませんけど(^^ゞ



あー話が長くなりましたが、
だから溝掃除の後はシャワーを浴びて欲しかったという事です。


だってねぇ、
浄化槽の仕組みを知ったら、
もうそのまんまでしょう・・
生活排水がどんどん流れてくれたらいいけど、
家にいない人が多いからあんまり流れないので
溜まる一方なんですもの。


溝の汚水が衣服や肌に
絶対に飛び散ってるでしょうからね。


あーあ、
また家の中を、大掃除だわ






こんな話でお願いするのも恐縮ですが、
よかったら↓押してくだされば、嬉しいです^^;








ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



自転車のパンク修理

2009年08月20日 | 専業主婦
長男の自転車のタイヤの空気が抜けると言うので、
虫ゴムを替えるように指示。


しかし、虫ゴムを替えても空気が抜けるから、
ホームセンターでパンクの修理をしてもらってくると言う。



   ちょっと待った~!
   そんなもん、自分で修理できるよ!



って私も最近虫ゴムの取り換えを自分でした程度の知識 ^^;


夫に頼むと、仕事場まで自転車を運ぶことから始まるし、
忙しいとぼやいている夫に頼みたくない(-_-メ)





ネットで調べて、息子と二人でパンク修理に挑戦してみることにしました。^^



一人ですると、準備から後片付けまで考えると面倒になりますけど、
二人ですると、知識も2倍、いや1.5倍?だし作業もしやすい。



タイヤからチューブを外し、
チューブに空気を入れて、水の中に入れて穴のあいているところを確認。
その穴をふさぎ元に戻す。


簡単じゃん^^


私一人なら、そこで終わりでしたが、
息子はタイヤに何か刺さっているかも?
って言ってタイヤの内側を手で探っていったら、
尖ったものが刺さっていたと。



それも抜いて、パンク修理完了です(*^^)v



自分で出来る事がひとつ増えて、嬉しい^^
今度、友達のやってあげな~




パンク修理代の浮いたお金で
ラーメンを食べに行くことにしました(○゜ε^○)v ィェィ♪



ついつい欲張って
大盛り頼んだら、多すぎたわ^^;












ブログランキングに参加中です。
↑押してくだされば嬉しいです(*^_^*)   

帰省から帰る(^o^)/

2009年08月19日 | 専業主婦



帰りのバスの中から東京駅八重洲口



実は八重洲の地下街にお気に入りのシャツ専門店があって、
楽しみにしていました。


前回買ったのはこちら
今回はこんな感じ。
なんか似ているわ^^







実家に帰省するにあたり、
息子達は義父からお小遣いを頂いています。


で、義父から

  東京駅の大丸で、鰻でも買ってきてくれ。
  1串、500円位であるから、4串位でいいけー


とリクエストされたのですけど、


  鰻が1串500円であるのか?


と疑問に思って買いに行くと、


500円なんてあるわけないじゃん・・
2500円でございました。
おまけに、12時間近くバスに乗るので、
持ち帰るわけにはいかずに、断念。

結局帰ってから、ネットで注文する事に。




そして、11時間のバスの旅に出発~。
帰りはノンアルコールだったんで、
殆ど眠れなかった(>_<)


しかし、さすが若者の息子達。
目が覚めたら朝だったとか。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!



私は足を伸ばしたり、縮めたり、
あぐらをかいたりって
狭いシートの上で11時間もがき続けました。

辛かったよ~ 。・゜・(ノε`)・゜・。









ブログランキングに参加中です。
↑押してくだされば嬉しいです(*^_^*)