鳥取県は日本で唯一スターバックスとセブンイレブンがない県らしいですが。
ワタクシにとってスターバックスもセブンイレブンもなくても構わないのですが。
スタバはなくてもスナバ(砂場)はある!
と鳥取県のエライ方がおっしゃったことが妙にワタクシには受けてしまって・・
笑える!
と長男に言いましたが、彼には受けなかったようです。
そんな境港に行ってまいりました。
どっかの車メーカーのCMで有名になったべた踏み坂。
この橋は見る角度によってはすごーい急斜面に見えます。
写真は撮れなかったのですけど、
松江からだいこん島に渡って遠くからべた踏み坂の橋を見ると、
ジェットコースターか?とビックリするほどの急こう配でした。
しかし
近づくにつれて
なーんだ!そうでもない。
面白い橋です。

コレハチカクダヨ

橋のふもとは観光客でにぎわっていました。
私も
車置いて歩かない?
と、ウォーマー(ウォーキング派)らしく提案しましたが、却下。
ナビに従っていくとすぐに境港へ。
ワタクシが調べ上げたお店の前に到着~
もうすでにすごい人が集まっていてました。

どんなに美味しいお店なんだろうか・・?
って息子達も夫も私も期待しまくってしまいました。が。

海鮮丼。
夫はいつも高いものを頼んで文句を言うので、
海鮮丼4つ!
と私の独断でさっさと注文しました。
そしたら、むっとしてた (○゜ε゜○)プププー
このボリュームで1000円は安いしお魚も鮮度はいいと思う。
ですが、ワタクシ達の好きなお魚が少なかったので、
星ひとつ!
クルクル寿司の方がよかったかもσ(^_^;)アセアセ...
以前も境港で食べたことあるけど、
同じような感想だったような気がします。
その後鬼太郎ロードに行って人の多さに驚き、
(以前行った時の1000倍以上の人とロードの店が多くなった)

ウチノオトコタチ

以前は銅像も数が少なかったのに、すごいたくさん並んでいます。



メダマガクルクルマワッテル
朝ドラ効果がまだ続いているのか・・
でも鳥取に観光客が多いのは中国地方に住んでいるものとしては嬉しいです。
ついでに広島カープも応援してね。
ワタクシにとってスターバックスもセブンイレブンもなくても構わないのですが。
スタバはなくてもスナバ(砂場)はある!
と鳥取県のエライ方がおっしゃったことが妙にワタクシには受けてしまって・・
笑える!
と長男に言いましたが、彼には受けなかったようです。
そんな境港に行ってまいりました。
どっかの車メーカーのCMで有名になったべた踏み坂。
この橋は見る角度によってはすごーい急斜面に見えます。
写真は撮れなかったのですけど、
松江からだいこん島に渡って遠くからべた踏み坂の橋を見ると、
ジェットコースターか?とビックリするほどの急こう配でした。
しかし
近づくにつれて
なーんだ!そうでもない。
面白い橋です。

コレハチカクダヨ

橋のふもとは観光客でにぎわっていました。
私も
車置いて歩かない?
と、ウォーマー(ウォーキング派)らしく提案しましたが、却下。
ナビに従っていくとすぐに境港へ。
ワタクシが調べ上げたお店の前に到着~
もうすでにすごい人が集まっていてました。

どんなに美味しいお店なんだろうか・・?
って息子達も夫も私も期待しまくってしまいました。が。

海鮮丼。
夫はいつも高いものを頼んで文句を言うので、
海鮮丼4つ!
と私の独断でさっさと注文しました。
そしたら、むっとしてた (○゜ε゜○)プププー
このボリュームで1000円は安いしお魚も鮮度はいいと思う。
ですが、ワタクシ達の好きなお魚が少なかったので、
星ひとつ!
クルクル寿司の方がよかったかもσ(^_^;)アセアセ...
以前も境港で食べたことあるけど、
同じような感想だったような気がします。
その後鬼太郎ロードに行って人の多さに驚き、
(以前行った時の1000倍以上の人とロードの店が多くなった)

ウチノオトコタチ

以前は銅像も数が少なかったのに、すごいたくさん並んでいます。



メダマガクルクルマワッテル
朝ドラ効果がまだ続いているのか・・
でも鳥取に観光客が多いのは中国地方に住んでいるものとしては嬉しいです。
ついでに広島カープも応援してね。