専業主婦の過ごし方   by アンスリウム

ミニチュアプードル”J”ことジルとスタンダードプードル べーちゃんを育てています。

広島菜の古漬煮

2008年10月29日 | 和食
ご飯好きの私にとって、
広島菜の古漬け煮を初めて頂いた時はもう驚きでした \(^o^)/

これぞまさに田舎の味!


古漬けを塩出ししたあとに、
油で炒め煮したものです。
これさえあれば、ご飯何杯でもいけちゃいますよ (*^_^*)


先程野菜市で、発酵した、いい匂いの(臭いともいう)古漬けを買ってきました。
私、何度も作ったことがあるのですが、
これがなかなか難しく、
すごうま!の時もあれば、
失敗も多く、奥が深いのです。

広島菜自体の出来のよさや、漬け方、漬かり具合にも左右されますが、
私の、せっかちな性格も原因ですね。(-_-メ)

塩が完全に抜けていなかったり、
早くから調味料を入れたが為に辛~くなってしまったり・・





さて、先ほどから1時間ほど煮ていますが(結構時間がかかるの)、
広島菜の芯が柔らかくなったら、調味料を入れます。

煮汁がなくなるまで煮ることがポイントなので、
醤油を入れ過ぎないように気をつけます。

焦がしてしまったこともあるので、鍋のそばにいないと、大変。
(少し焦げたくらいがまたおいしかったけど~)

そして、広島菜のかさも半分くらいになり、
クタ~っとなったら出来上がり




今回のはと~っても美味しく仕上がりました。 (*^_^*)


生キャラメル

2008年10月27日 | お菓子・飲み物
作ってみましたよ、生キャラメル (*^_^*)

私、今まで
 
 キャラメル=カラメルソース

と思っていましたが、

  キャラメル=クリーム味

  カラメルソース=ほろにが味

ですね (-_-)

色々レシピを見ましたが、
花畑生キャラメルの作り方なるものがあったので、
それを参考にしてみました。

レシピには水飴10グラムと載っていましたが
家になかったので、
カラメルソースでもいいかしら (・・?
と勝手に思い、カラメルソースで代用してみることに。

洗濯の最中に作ってしまったので、
洗濯物を干しながら、鍋をかき回すという、
忙しい作業になってしまいました (-_-;)

鍋に着いたキャラメルが固まってしまうので
つきっきりでかき回すという、
人手のかかる作業のようです。
(だまになったら泡だて器を使うとなめらかになります)

そしてバットに入れて冷蔵庫で冷やし固めましたが、固まらない (T_T)
もっと煮詰めないといけなかったようでした。
仕方ないので、カップに入れて冷凍庫で冷やしていただく事に (*^_^*)




この甘さでこの量はキツイかしら!?

残り物のランチ

2008年10月24日 | 洋食
専業主婦の一人のお昼ごはんって、楽ですよね~

何にしようか?って考えなくても、
聞かなくてもいいから (^u^)

私は大抵、レンジでチンご飯に昨夜の残りもの。
残り物がない時はウィンナー焼いたり、
それもなければサケフレークだったり。
熱々御飯があったら、それだけでも美味しいのよね。
(キッチン汚したくないし (^.^) )

でも、何もない時はカップ麺。

お~なんて安上がりなんでしょう (*^_^*)

さて、今日のおひとり様ランチは

先日に作ったラタトゥユの残りが、
翌日ミートソースとコラボし、
ラタトゥユミートソースが出来上がり、
その残りをピザ生地にのせて、
チーズをかけて焼くという、
残り物引きずり続きだけど見た目豪華?なものになりましたよ。

んん・・美味しそう
(息子にばれたら、怒るかも?(;一_一) ピザ好きなので・・ )





いつもなら息子に遠慮して食べるけど、
今日はたっぷりいただきますよぉ  !(^^)!


とり豆腐だんご

2008年10月23日 | 和食
先日、とり鍋に入れる具材をスーパーで見ていたら、ふっとひらめいて
試しにつくってみました。

それは、鶏肉の豆腐だんごです。
同じようなものが市販されていますが、量は少ないし、
1パックでは間に合わない。

それでは作ってみましょうかってことで・・ (^^)

用意するものは、鶏肉のモモのミンチと絹ごし豆腐。
豆腐はパックを開けて、空気にさらしておきます。
(これだけでずいぶん水分が出てくるのよね。)

ミンチをボールに入れてお酒と塩を少々加えて、
粘りがでるまでぐるぐる練ります。
(これすると、ふわふわの食感になるようです。)

そして水を切った豆腐を入れて、
ミンチに混ぜます。
もうグチャグチャと。

これをスプーンで丸めて、出来上がりの鍋にぽーんと落とし、
火が通るまで待ちます。

これ、ふわふわで美味しいの。

団子自体には塩しか味がないので、
夫はすだちと醤油で味をつけて、(もちろんポン酢でもOK)

「これ、おいしいねぇ(^u^) 」

と言ってパクパク全部食べてしまいました。
(またやられた!)
 
豆腐だけだでつなぎになるかしら (・・?
と心配でしたが、ばらばらになることもなく
ちゃんと団子になっていました。

おでんにも合いそうです。

鍋ものって子供達には不評なのよね。
ごはんが進まないので、
子供用にはドライカレーを作り、
鍋は味をつけて、椀物として出したら、
ぺろっと食べていました。

椀物にはごま油とすりゴマをかけると、
栄養満点な上、食欲をそそります。

先日夫の実家で、義母がドライカレーを作って持たせてくれました。
「この肉、グラム780円の牛肉だけど、こんな安いのでも美味しくできるのよ!」
と義母が言うので、

「うちのお弁当の肉はグラム98円のオーストラニア牛なんですよ~ (*^_^*))」
と何げなく?言ったら

その後度々、
「肉が半額になっていたけ~」
と、義父がお高そうな広島牛を買ってきてくれました。(-_-メ)

孫に食べさせたいようです (^.^)







作り方110番

2008年10月22日 | 専業主婦
取り寄せていた毛糸が手に入り、
早速 また新たに編み始めていました。

5段ほど進んだところで、横幅を計ると
本と同じ毛糸で編んでいるにもかかわらず、
デカすぎじゃあないですか (・・?

模様編みなので1模様減らして、再び編みなおし
5段ほどでまた計ってみたら、まだ大きい (・・??

また1模様減らして、編みなおし
今計ってみると、やっぱり5,6センチ大きい (・・???


編み方がいけないのかと思い、
本に載っていた「作り方110番」に電話してみました。

よくわからずに適当に編んでいた部分の編み方を確認し、
ついでに

「本の通りに作ってもすごく大きくなるんですが・・?」

と聞いてみたら、同様の電話が多かったのか、
目数を変えた編み図を送ってくれるとの事。

あ~よかった (#^.^#)
ゲージが変わると、編み図を計算し直さなくてはならないから
大変なのよね (>_<)

電話をかけて聞いてみるものですわ !(^^)!
 

レストランの味

2008年10月20日 | 専業主婦
私が幼稚園の頃。

母に連れられて、横浜の地下街のレストランで初めてグラタンを食べました。
母はグラタンが食べたくてそこに行ったようです。

「これ、美味しいのよ!」(正確に言うと美味しいらしいのよでしょう・・)

と言われましたが、
初めて見たグラタンは
小さな器に少し焦がしたパン粉がかかっていて、
じりじり焼ける音がする、なんだか不思議な物でした。

今では熱々大好きの私ですが、
さすがに幼少の頃はそんな熱いものを食べられるはずもなく、
美味しそうだけどあまり食べられなかった記憶があります。

その後母があさりのスパゲッティを作ったことがありました。
でも私には味気なくて、美味しくないと言ったら機嫌が悪くなったようです。
塩胡椒もうすくて、ワインもパルメザンチーズも使ってなかったと思います。
(テレビの料理番組を見て、作ってみたかったのでしょう・・)

そして本人もそう思ったのか、
2度と作ることはなかったし、今ではあさりのスパゲッティの存在すら忘れているようです。

そして小学生の頃。
外食と言えば、駅の近くにあるスーパーの上階のレストランか
お寿司(回転ではなく)でした。

当時私は好き嫌いが多く、
注文するものはミートソースかハンバーグステーキ位。
母が作るミートソースやハンバーグとは全く異なる味が驚きであり楽しみでした。

レストランのようなミートソースやハンバーグを作って、
と何度も頼みましたが、
母には味の違いがわからないのか、
いつもと同じものが出てきました。

何が違うのか?
ミートソースはその後マコーミックのミートソースの素を、
次に缶詰のトマトを使い始めてからはまともになってきました。

ハンバーグの違いは、肉にナツメグを加えることと、
デミグラスソースがポイントだったのでしょう。

それからしばらくして、素敵なレストランを発見。
そこは、スーパーの上の階ではなく、
こじんまりした個人のレストランでもありません。

1戸建てで駐車場も広く、明るい店内には沢山のテーブルと椅子があり、
メニューも豊富な上、写真付きでわかりやすく、
デザートがとても美味しそうでした。

そして値段もそう高くないらしく、
何かにつけて行くことが多くなり、
そこへ行く時は兄弟で大喜びした思い出があります。



そうそこはファミレス初期の頃のすかいらーくでした。
その当時すかいらーくは私にとって、豪華なレストランだったのでした。

カラメルスイートポテト

2008年10月20日 | お菓子・飲み物
次男が保育園で芋掘りをして、さつまいもを持ち帰りました。

先日、油で揚げて黒糖で作った蜜に漬けて食べたら、
美味しかったので、
今度はカラメルソースにしたらどうかしら・・
そのカラメルソースも生キャラメル風にしたらもっと美味しいかも (・・?

など考えていたら、即刻作ってみたくなりました。

まずカラメルソースを作り





煮詰まったところに普通ならお湯を注いで薄めますが、
キャラメル風にするのに牛乳でも入れてみたところ・・

大失敗 (>_<)
高温のカラメルソースに牛乳を入れると、分離するので要注意。
生クリームにしなくてよかった。(高いからね)
 
とりあえず濾してカラメルソースに揚げたさつまいもを浸してみましたよん。




もう少し浸してからいただきます!

実は私、カラメルソース好きです。
自分でケーキを焼くときも、アレンジしてカラメルソースを入れたりします。
あのほろ苦さと甘味が絶品なんです (*^_^*)

以前はカラメルソースを作る時は、
鍋に砂糖とお水を少し入れてから
しばらく煮詰めて焦がしてましたが、
水を入れないと、
煮詰めなくてもすぐに砂糖が焦げて出来上がることを知りました。

ほう・・なるほどね。
確かに、そういうことになるわよね・・
今までの苦労はなんだったのか (;一_一)

料理法も進化するようです。

牛乳は高温だけでなく、酸性の調味料とも分離するから要注意。
お酢はもちろんだけど、ワインもです。
クラムチャウダーを作ろうとして、
あさりをワインで蒸したあとに牛乳入れて煮込んだら、
分離してしまった等、結構被害に合っています。

レシピ通りにしたのに、何故??って

でも牛乳の代わりにベシャメルソース(ホワイトソース)にするとあら不思議?
分離しないんですね~

なんでかしら?

よくわかりませんが、たぶん小麦粉が何かの役目を果たしているのでしょうね。
これは、長年の多くの失敗から学んだものでした (*^_^*)
 





ニットのチュニック

2008年10月19日 | 専業主婦
練習用に編んでいた、バーゲン毛糸で作ったチュニックが出来ました。 (*^^)v

さすがにお安いだけあって、毛糸の感触はイマイチ。
そして、予定では40グラム×9個で完成すると思ったところ、
編んでいるうちに足りなくなりそうになり、
急いで追加購入したところ、
結局16個使いました。

だからとっても重いの・・ (;一_一)
なんか鎧着ているよう
 




でも出来栄えはとっても良いです。
今まで完成させたニットの中では、一番かも \(^o^)/

これ、かぎ針編みなんです。
かぎ針って、子供の頃に長編みでマフラーを編んだくらいでしょうか。

その時は編んでいるうちに幅が広くなったり、狭くなったりで、
難しいのねっと思っていて、ずっと敬遠していました。

が、今回編んでいると、模様編みが、なかなか面白いではないの・・

一目編み忘れても次の段で誤魔化しがきく事もまた嬉しいし。
これで編みなおしの回数が減り、ストレスレスですわ !(^^)!

味噌おでん

2008年10月18日 | 和食
昨日はおでんにしました。
おでんを作って残った旨味たっぷりの汁は、
濾してから冷凍して次回のおでんに足しています。

これは川を汚さないエコにもつながるかも。

今回は味噌味のおでんにしてみました。
おでんに合いそうな味噌と言ったら、八丁味噌。
(私のイメージ)
八丁味噌と言えば、コレ!





濃いめのだし汁にこの味噌を溶かした味噌汁は
わかめと青ネギをちらしただけでも、
料亭の味になっちゃいます。

こくが出て、酸味があって美味しいのよね (●^o^●)

で、このお味噌を適量溶かしておでんに入れてみたところ、
おでん好きの夫はひとりで平らげてしまいましたよ。

(全く、2日かけて食べようと思っていたのに (-_-)  )

「これは洋からしは合わないな・・」
と呟いているので、

「冷蔵庫でごろごろしているゆず胡椒でも使ってみたら?」
と提案したところ、

「お母さん、さすが!」
と言って、喜んで食べていました。
(こんなことで褒められても・・)

あ~また今晩のメニューに頭をフル回転しなければいけないようですわ (>_<)

お届け隊

2008年10月17日 | 専業主婦
先ほど、トイレ掃除の最中に電話がなりました。

長男から
「国語のワークを持ってきて!」と。
今日提出しなければならない物を忘れて行ったよう。

初めての忘れものコールです。
この為にテレホンカードと家の電話番号を書いた紙を持たせておいた甲斐があったってもの (^v^) 

なんて感慨にふけっている場合ではなく、

「なるべく早く持ってきて!」

と言う息子の切羽詰まった叫びに、小言を言う間も惜しみ

「わかった!!」

雑巾を放り投げ、手を洗い、窓を閉めて、エプロンをはずし、
ワークと国語の教科書(それも机の上にあったので)を掴んで、
免許証の入ったバッグを持ち、
急いで車を走らせました。

学校に着くと、玄関に息子が待ち構えていて、
ひったくるようにして教室に向っていきました。
この間4分ほどでしょうか・・

救急車や消防車より早い? 
なんて、誇らしげな気分に浸ってしまいましたよン (*^^)v

全く親馬鹿! って思うかもしれませんが、
提出物を忘れると、即減点、というシビアな成績の付け方みたいなんです。
だから、忘れ物したらいつでも電話しなさいよ!と言ってありました。
 
忘れ物コールは初めてでしたが、
明らかに忘れたであろう物が玄関に残っていて、
届けたことは何度かあり。

届けようかどうしようか迷うのですが、届けなかったら、
一日そのことがひっかかりそうなので、
届けてしまいます。

まあいいじゃないの!
私に出来ることはしてあげようじゃないの 
出来の悪い息子のためよ !(^^)!


かくいう私も中学生の時は、家に電話して忘れ物を届けてもらったり、
迎えに来てもらったりの常習犯だったのでした  (-_-メ) ポリポリ



転ばぬ先の杖

2008年10月17日 | 専業主婦
1日目の中間試験からご機嫌な様子で帰ってきた長男。

「どうだった?」
とお帰りも言わずに尋ねる私。

1学期の試験の時は、私がつきっきりで一緒に勉強して、
ほとほと疲れ果て、
「もしかして、大学受験までこうしているのかしら・・(-_-;) 」
と不安になったものでした。

今回はみずから進んでひとりで勉強してくれて、私も楽ちん、息子もストレスレスでいることでしょう (*^^)v

「俺って他の人の倍しないと、覚えないから損だよな (-_-) 」
とぶつぶつ言いながら試験2週間前から机に向っていました・・。
(私がいつも呪文のように言っている事。)
   
思い起こせば、幼少の頃から
お箸の持ち方、靴を揃える事(これは夫)、姿勢、貧乏ゆすりetc.
何年も何回も注意し続けても直らず、
しまいにはぴしっと叩くこともありました・・

(最近では叩く時はジャンプしてからでないと、手が届かなくなってきた)


この間お箸の持ち方がXになっていない事に気づき、
「お~やっとまともになってきたね (#^.^#) 」

長年の苦労がひとつ実ったようです・・





連休の過ごし方

2008年10月14日 | 専業主婦
我が家の金木犀も、そろそろ終わりのようです。
ここ一週間、とてもいい香りが漂っていました。








連休でしたが、長男の中間試験が今日からなので、
どこにも行かず。

まして夫まで珍しく2連休だったので、
うんざり、いや落ち着かない連休でした (-_-;)
普段いない人がいると、リズムが狂うのよね  (笑)

私はひたすら編んでいました。
まるで編み物にとり憑かれたように・・

編んではほどき、編んではほどきを
繰り返したため、時間をかけた割にはあまり進まなかったけれど、
後ろ身頃は仕上がり、現在は前身頃の2/3ほど出来ました !(^^)!

テキストとは違う毛糸を使用しているので、ゲージが違うのよね。
編みながら計算するので、ほどく回数も多くなるわけです。
最初からゲージを測ればいいのに、そこら辺が大雑把です (-_-メ)

前身頃が完成したら、あとはとじるだけ。
でも、これが一番大変ね。
一体どこが目なのかよくわからず、いつも適当かつ
なげやりになる瞬間。
そしてここでそのままお蔵入りになる可能性が高いのです。

ここだけ誰かやって~ (>_<)
 


ドンペリ

2008年10月10日 | お菓子・飲み物
今日は私の誕生日。





夫が、大奮発してドンペリを買ってきました !(^^)!
長男が中間テストの勉強を頑張っているので、夫も頑張ったのでしょう・・か?

朝、長男に話すと、

「ふう・・ん。
 鮑とか牡蠣とか、松茸のほうがよかったのにね (-_-) 」

(私の誕生日なんだって!)
 
「あんたも少し飲んでみたら? (#^.^#)」

(もちろん冗談ですよ)

「それとも、あんたの成人式まで大事にとっておこうか?」

「お母さん飲んだことないんでしょう?
 飲んでいいから (-.-)」

うちの息子は、毎晩うまそ~に晩酌している両親を見ているので、
早く20歳になってカクテルが飲みたいそうです。

それにしても、いつも1000円前後の酸っぱ~いシャンパンしか
飲んだことないので、どんな味がするのか楽しみだわ (^O^)/
フルーティー、まろやか、辛口・・?
まさか、すごく甘口だったりして(ぎゃ~それだけは勘弁して)

うちの夫は日本酒が好きで、
美味しいものがあると、惜しみなく私に
「飲んでみてごらん」
と薦めます。

夫が美味しいというお酒は、水のようにすーっと飲めるような
口あたりの良いものです。
すごく甘かったり、辛かったりしないものかな?
そんな日本酒は、悪酔いすることもないのが特徴です。
そして、お値段もお高いんですよね・・

一時、新潟の「凛泉」(りんせん、字が違うかも)
という日本酒に凝ってました。
なかなか手に入らないものですが、
人に贈ったり、薦めたりしていました。

 
ところで、
シャンパンを飲むためのディナーを作るのは私ですかね?

まさか、さんまの塩焼きで頂くわけにもいきませんし (・・?

りんごのパイ

2008年10月09日 | お菓子・飲み物
9月は二男の6歳の誕生日だったのですが、
ケーキは買わなかったんです。

私が作ろうと思っているうち、
運動会やらなんだかんだで忙しくて、
なかなか作る気にもならずにいたら・・

「ぼく、まだケーキを食べていない!」 と。

お~しっかり覚えていたのね (-_-;)

色々ケーキの本を参考にしながら、
冷凍のパイ生地のをブスブス穴をさして、グラニュー糖をふりかけ、
薄く切ったりんごをのせた上に溶かしバターを塗り
焼いてみました。



超簡単!
はちみつをかけるところを
お高いメープルシロップにしてみました。

甘いものを欲していた長男は、
「うま~、もっとない?」


取りあえず、納得した二男ですが、
今度は
「ぼく、ローソクをフーしてないよ (-_-) 」
 
そうよね~。
子供の頃ってこういうイベントが楽しみなのよね。
今度はロウソクの立てられるケーキを作ってあげるからね。(^^)

編み物

2008年10月06日 | 専業主婦
今年は編み物気分が高まってきて、
本を探していたら、いいデザインがありましたよ (^.^)

袖なしのチュニック風のニットが載っていました。
袖があると面倒なので、丁度いいわ~

思いついたら、いてもたってもいられらくなり、
即 手芸屋さんへGO!

あいにくお目当ての毛糸は在庫がなくて、注文することになりました。
あ・・すぐに編みたかったのに。

でもすごく安い毛糸が在庫処分されていて、10個買ってきました。
これでかぎ針編みの練習を兼ねて、他の物を編んでおきます。

編みもの熱って、私の場合何年かおきにやってきます。
OLの頃にすごく夢中になった時期があり、
仕事中にもかかわらず、頭の中は編み物のことでいっぱいで、
早く続きがしたくて、終業のチャイムが鳴ると同時に
走って帰っていました (*^^)v
 
ツーピースのニットや、カウチンセーターやら、アランセータ等々 
物凄いスピードで編んでは会社に着て行き、
母から

「よくそんなもんを着て行けるわね (-_-) 」

と呆れられていましたよ。

じっくり編みながら楽しむ、というより、
本と同じものが出来るんだ!
という想像のほうが大きくて、
あせって編んでいた・・
と言う感じですか。

そんなに早く編みたかったら、機械編みにしたら?
と言われたこともあって、本気で考えたことも・・

専業主婦の過ごし方としては、最高かも。