![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3c/28b0612146adcedd5694b95d025d6af9.jpg)
夫が焼きナスが好きですが、
なかなか火が通らないし、面倒Σ( ̄ε ̄;|||・・・
殆ど作ることはなかったのですが・・
ある時、
レンジでチンしてから焼いてみたら、
すごく簡単に出来たので、嬉しくなり、
それから頻繁に焼きナスが食卓に現れることになりました♪
①茄子を洗って、皮がむき易いようにがくの周りと縦にかるく包丁を入れる。
②ラップに包んでレンジでチン(600wで2分半くらいでしょうか?)
あまり長くかけ過ぎるより、少し柔らかくなった程度が良いようです。
③グリルに入れて、中火で茄子が柔らかくなるまで焼く。
④熱々のうちに包丁で切れ目を入れたところに楊枝を入れてスーっと皮をむきます。
⑤ポン酢やゴマだれで召し上がれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0f/0a5910adf2703f455778773f9a8d1274.jpg)
↑はレンジでチンした後。
かけ過ぎました。ふにゃふにゃσ(^_^;)アセアセ...
下は焼いた後。
土曜日は、朝から次男の小学校の行事やら、
長男のバスケットの公式試合もあり、で忙しかったー。
先日買ったデジイチで、写真を連写で撮りまくりました。
さすが、デジイチ。
ボケることは少ない。
が・・
アングルが悪いσ(^_^;)アセアセ...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/5b/25c39a5bdc5fe8d551bed43953c169e6.jpg)
庭に咲いているクレマチス。
もう、何年もこの時期に花を咲かせてくれます。
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b5/35476483575a9772004d640bb78d6223.png)
ブログランキングに参加中です。
↑押してくだされば嬉しいです(*^_^*)