うちの夫は、
イカの生干しが大好きです。
漁港のお土産屋さんに行くと、必ず買って帰る一品。
でも結構高いんですよね~
お土産屋さんの店先で、
洗濯干しに吊り下げられて、
ぐるぐる回って、
干されていたりします。
面白いな~^^
スルメイカが安くなってきたので、
買ってきました。
1杯100円。

これを開いて、皮をはがして、
3%の塩水に
(海水と同じくらいの濃度?)
30分ほど漬けておきます。
網に広げ、扇風機で乾かすこと、3~4時間。

乾くほどに、スルメも縮んで、
旨み成分が凝縮されるそう・・

これで、スルメの生干しが完成^^
これをグリルであぶっていただきます。

よく乾かした方が美味しいようです。
スルメイカより、水イカ(手なしイカ)の方がもっと美味しいそう。
って、そんなん高くて買えませんけど^^;
私は、自分で干すのが面白くって・・
段々美味しく変身していくスルメをうらに返したり、
位置を変えたり、
こまめに世話をしています^^
ホントに、暇なのね^^;って言われそう?
そうなのよー(^^)
プールに行った長男が、
濡れたタオルを、巾着袋に入れたまま、
一晩、畳の上に放置していたのを発見!
\(`o'") こら-っ
畳にカビが生えるでしょうが!
ってこの間注意したばっかりなのに、
今朝も同じ事をしていた。
頭にきたが、本人は学校に行っていていない・・
この怒りをどう鎮めたらいいのか・・
っていうか、同じ事を何度もする長男をどうしたら懲らしめられるのか・・
目についた長男の財布。
罰金1000円にしておこう!
これは結構効きそうだ ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
昨晩の夕日。
すごくきれいでした^^

南の空は



ブログランキングに参加中です。
↑押してくだされば嬉しいです(*^_^*)
イカの生干しが大好きです。
漁港のお土産屋さんに行くと、必ず買って帰る一品。
でも結構高いんですよね~
お土産屋さんの店先で、
洗濯干しに吊り下げられて、
ぐるぐる回って、
干されていたりします。
面白いな~^^
スルメイカが安くなってきたので、
買ってきました。
1杯100円。

これを開いて、皮をはがして、
3%の塩水に
(海水と同じくらいの濃度?)
30分ほど漬けておきます。
網に広げ、扇風機で乾かすこと、3~4時間。

乾くほどに、スルメも縮んで、
旨み成分が凝縮されるそう・・

これで、スルメの生干しが完成^^
これをグリルであぶっていただきます。

よく乾かした方が美味しいようです。
スルメイカより、水イカ(手なしイカ)の方がもっと美味しいそう。
って、そんなん高くて買えませんけど^^;
私は、自分で干すのが面白くって・・
段々美味しく変身していくスルメをうらに返したり、
位置を変えたり、
こまめに世話をしています^^
ホントに、暇なのね^^;って言われそう?
そうなのよー(^^)
プールに行った長男が、
濡れたタオルを、巾着袋に入れたまま、
一晩、畳の上に放置していたのを発見!
\(`o'") こら-っ
畳にカビが生えるでしょうが!
ってこの間注意したばっかりなのに、
今朝も同じ事をしていた。
頭にきたが、本人は学校に行っていていない・・
この怒りをどう鎮めたらいいのか・・
っていうか、同じ事を何度もする長男をどうしたら懲らしめられるのか・・
目についた長男の財布。
罰金1000円にしておこう!
これは結構効きそうだ ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
昨晩の夕日。
すごくきれいでした^^

南の空は



ブログランキングに参加中です。
↑押してくだされば嬉しいです(*^_^*)