昨日母親が入院した。
父が亡くなってから1週間後くらいに母が身体が痛むと言い出した。
強い痛みではなく、少し痛い程度だと言う。
大したことはないと思っていたが弟は病院に行って診てもらった方がいいと強く言っていた。
母親がひとりで近所の病院を受診したが、「あまり良い状態ではない。大きな病院できちんと検査をした方が良い」と言われ、大きな病院を紹介してもらった。
そして昨日が検査、1週間後に検査の説明と日程が決まっていた。
昨日は朝8:00に病院に行き、検査開始。
弟と私が付き添った。
夕方15:30くらいに急に看護師さんから「血栓が見つかったので安静が必要です」「医師から説明があります」と言われた。
その時点から母は車椅子に乗せられ、指には脈がわかる装置のようなものを付けられた。
今日は帰れないかもしれない、入院するかもしれないと感じた。
医師からは「心臓に血栓が見つかった。結構大きく、いつ何が起きてもおかしくない。」と言われた。
今までも危険な状態だったらしい。
全然知らずに普通に生活していたので驚いてしまった。
やはりすぐに入院になった。
それから弟は入院手続きをし、私は実家に入院セットを取りに行った。
もしかしたら入院することになるかもしれないと思い、少し前に母とパジャマや下着等を買い、バックに詰めていた。
こんなに急に必要になると思わなかったが予め準備をしておいてよかったと心の底から思った。
結局その後母には会えなかった。
父が亡くなってまだ1ヶ月なのにね、と言って弟と2人で泣いた。