神大植物園の植物。 2024年04月30日 | 植物・生物 神大植物園へ行った。 温室にはいろいろな植物があった。 映画に出て来るキャラクターのような植物や珍しい花も咲いていた。 私が一番感動したのは上から咲いていた青い花。 今まで見たこともないような色の花だった。
神代植物園の藤。 2024年04月28日 | 植物・生物 調布の旅。 最後に神代植物園に行った。 こちらも広大な土地にあり、歩いて回るのが大変だった。 これ以上暑かったらもう歩けないと思った。 こちらでも藤がたくさん咲いていた。 いろいろな種類の藤があった。 初めてこんなにたくさんの藤を見た。 綺麗だった。
深大寺②。 2024年04月26日 | 神社・神社仏閣・歴史的建造物 深大寺はとにかく大きく、境内も広かった。 境内には「なんじゃもんじゃの木」があり、ちょうど花が咲いていた。 お参りをしているとゴーンという鐘の音が響き渡っていた。 ありがたかった。
野川。 2024年04月24日 | 散歩 調布の旅。 あちこちに藤が咲いていて綺麗だった。 途中で野川に通りかかった。 のんびりして緑が多く、昔のままの風景のようで、 まだ東京にもこのような良いところがあるのだなーと感じた。 できれば川の付近まで降りてみたかった。
国領神社。 2024年04月21日 | 神社・神社仏閣・歴史的建造物 調布の旅。 布田駅出発の調布の旅。 電車の乗り継ぎがよく分からず、布田駅に着くまでが大変だった。 駅からすぐの国領神社へ行った。 ちょうど藤が咲いていてとても綺麗だった。 藤をこんなにじっくり見たのは初めてだったので嬉しかった。