ひだまりーん

むだばなし。

代々木公園。

2024年10月27日 | 散歩
神社巡りをしたいなあと思って調べたら
家族が亡くなったばかりの人は神社に行ってはダメらしい。

公園を散歩することにした。
今回は代々木公園に行った。
通りかかったことはあるが、中に入るのは初めてだった。









葬儀。

2024年10月24日 | 
火葬場にはご近所の方、母が参加していた押し花サークルの方など
15人くらいの方が来てくださった。
みなさん高齢なのにわざわざ遠くまで来てくださった。
大変ありがたい。

みんなでお別れをして棺に花を入れた。
みなさんに花束を渡すとわあと言ってくださった。
母は花でいっぱいになった。
花の大好きな母だったから本当によかった。

葬儀はあっという間に終わってしまった。
葬儀屋さんといろいろと揉めたので無事に終わってほっとした。

子ども達も弟も寂しくなっちゃったと次々に私の携帯電話に連絡してきた。
もっとたくさん会っておけばとかもっと親孝行をしておけばとか
みんな後悔していた。
きっとどんなことになっても後悔はするのだろう。
長患いせずに家で亡くなったのだから幸せだったと思う。
なかなか家で死ねないのだから。
介護もしなくてよかったし、施設のお金も負担しなくてよかった。
感謝。
合掌。









棺の花。

2024年10月23日 | 
葬儀の前日に代金を支払って欲しいと葬儀屋さんに言われたので
支払いに行った。
上の子どもと2人で行った。
玄関のロビーに通され、待たされた。
エレベーターの前にソファが置かれた簡易な場所だった。
ここで支払いをするのか?と思った。
私は「いくつか質問したいことがある」と言ったが
対応した人は「私は会計の担当なので、先に支払いを済ませてください」と言った。
会計を済ませるとその人は去っていった。
先日の打ち合わせの時に担当してくれた人が
最後まで担当すると言っていたはずなのに
その人は結局来なかった。
代わりに対応してくれた人に質問をしていった。
葬儀の日の集合時間の確認をすると
先日の打ち合わせの時に言われた集合時間は火葬の時間だった。
その時間に来ても母とゆっくりお別れはできないことが分かった。
ありえないくらい不親切だ。
ここで質問してよかった。
集合時間を早めることにした。

私が「棺にお花を入れて〜」などと手順を確認している時に
対応してくれた人が「棺の花はパックに入っていたっけな」と言い出した。
棺の花が無いなんて考えたこともなかった。
確認してもらうと「棺の花は無いです」という回答だった。
私は驚いて「え!え!花が無い!?」「花が無いんですか!!?」
「花が無いなんてことがあるんだー!はー!」と大きな声が出た。
「造園」という項目がパックの中に含まれているのに
花が無いというのは何故なのか聞いてみると
会場を借りて葬儀をやる方向けのものだという回答だった。
結局、棺の花は自分たちで用意をしてくださいとのことだった。

なんだかガッカリして疲れ果てた。
とにかく不親切な葬儀業者だった。

家に帰ってから花を買いに行き、
上の子どもと2人で小さな花束を作っていった。
こんなことになんか負けないぞと思った。

度重なる不親切と棺に入れる花が無いことなどで怒り心頭に発する。
弟に報告すると怒りが止まらず、次の日の朝一番で葬儀屋さんに話を聞きに行った。
偉い人が出て来て謝ったそうだが、嫌な気持ちだけが残った。
最悪だった。
騙された母が悪いのだろう。
この葬儀屋などに頼まなければよかった。











打ち合わせ。

2024年10月22日 | 
なんだかよくわからないまま、葬儀屋さんとの打ち合わせに行った。
最初に安置室にいる母に会って、ああ本当に亡くなったんだな、と実感した。
90歳だったし、家で亡くなったということで大往生だと思った。
これ以上はないと思った。

よくよく話を聞いてみると母の認知症が進んでいたようだ。
話が通じないことや物忘れが多かったようで、弟もよく頑張ったと思う。
それでも弟はまだまだ親孝行をしたかったと落ち込んでいた。
昨年は2人で京都に旅行に行ったそうで、写真を見せてくれた。
もう十分親孝行をしたと思う。

母は生前に互助会に入っており、葬儀のパックに入っていたそうだが
打ち合わせを進めていくと「パックには入っておりません」が多く、
料金は高いが、内容は薄いという状況になった。
通夜と葬儀をやる方向けのパックのようで
1日葬をやりたい人には身動きの取れない不便なパックだった。
途中で止めたいくらいだったが、母を搬送してもらったのと
母が自分でやりたかった葬儀なのだろうと思って我慢した。

葬儀の日も決まり、火葬場の予約も取れた。