ひだまりーん

むだばなし。

ヒーロー。

2005年07月22日 | イベント
昨日は、ヒーローに会いに行って来た。

下の子どもは実家に預けて
上の子どもと2人で遊園地に出かけた。
久しぶりに2人で出かけると怒ることも少ない。
上の子どもはいつもこうしていたいのかもな、と思った。

ショーが始まる前は「早くはじまんないかなー」と
わくわくしていた上の子どもも
ショーが始まり、怪獣が出て来ると私にちょっとずつ
くっついて来た。

極めつけは、効果音だった。
ドライアイスが「プシュー!!」と何度も吹き出し、
ヒーローの攻撃を盛り上げる。
上の子どもは極度の怖がり屋なので、
その音に本当に飛び上がり、かたかた震え出した。
もう、私にべったりだ。
しかも、両手で自分の両耳をふさいで、目は不安げだ。
こんな状態で楽しいのか?話が聞こえるのか?
と疑問だった。

ショーが終わると「お約束の」握手会だ。
400円でサイン色紙付きだ。
(親バカでごめんよ。)
司会の人がマイクで「立ち止まらないで」と説明する。
すばらしい、流れ作業だ。
ヒーロー7人と握手できる。
親たちは自分の子どもの握手の瞬間をビデオやカメラに
必死でおさめていた。
もちろん、私もだった。

上の子どもの気持ちは再び一気に燃え上がり、
会場を出る頃には変身ポーズが止まらなくなった。

帰り道、疲れて2人ともどろどろだった。
祖父母宅に着いたら、動けなかった。

帰りは自宅までタクシーで帰った。
父がお金を出してくれた。
父さん、ありがとう!
若い頃は嫌ったりして、ごめんよ。
今は、感謝しているからね。





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ことり)
2005-07-25 17:09:24
これですね!

ヒーローが7人もいるんですね。

どんなヒーローなんだろう…

気になって眠れなくなりそうです(笑)。



この日はほどほどに暑い日でしたね。

我が家も帰宅したらへろへろになってましたよ。
返信する
疲れました。 (urooourooo900)
2005-07-25 21:59:23
ことり様



コメントありがとうございます。



遊園地も昔よりきれいになって、名前も変わったんですね。

まだ「後楽園」なんて言ってしまい、笑われそうです。



上の子どもは、すごくおしゃべりなんですが、

この日ばかりは、疲れて静かになっていました。(笑)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。