![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ca/2299daade7a931c6e5fcf6773f3a2c42.jpg)
若い頃、絵本屋さんに行くのが好きだった。
同じ建物には木のおもちゃも置いてあった。
時間があるとよく入ったものだ。
子どももいないのに絵本やおもちゃを買った。
ある日、以前に立ち読みをした絵本が欲しくなった。
自分で本棚を探したのだが、見つからない。
店員さんに聞くことにした。
しかし、題名がわからない。
どうしよう。
ダメでもともと、話の内容を説明した。
「男の子と犬が海で出会って、
ともだちになって、最後には別れる話で・・・。
ともだち、とかそういう題名だったんですけど。」
店員さんはじっと私の話に耳を傾けてくれ、
どこかへ行ってしまった。
ああ、やっぱり私の下手な説明では
判らなかったんだろうな。
諦めかけた。
暫くして店員さんが手にしていたものは
まさしく私が探していた絵本だった!
すごい!
「プロ」の仕事のすばらしさというものを
実感した瞬間だった。
同じ建物には木のおもちゃも置いてあった。
時間があるとよく入ったものだ。
子どももいないのに絵本やおもちゃを買った。
ある日、以前に立ち読みをした絵本が欲しくなった。
自分で本棚を探したのだが、見つからない。
店員さんに聞くことにした。
しかし、題名がわからない。
どうしよう。
ダメでもともと、話の内容を説明した。
「男の子と犬が海で出会って、
ともだちになって、最後には別れる話で・・・。
ともだち、とかそういう題名だったんですけど。」
店員さんはじっと私の話に耳を傾けてくれ、
どこかへ行ってしまった。
ああ、やっぱり私の下手な説明では
判らなかったんだろうな。
諦めかけた。
暫くして店員さんが手にしていたものは
まさしく私が探していた絵本だった!
すごい!
「プロ」の仕事のすばらしさというものを
実感した瞬間だった。
僕も本屋さんに行って、絵本を買おうと思って立ち読みを始めると、
時間がどんどん経ってしまっています。
なかなか買うのを決めれなくなってしまいます。
また、いい絵本があったら教えてくださいね
コメントありがとうございます。
本当に絵本っていいですよね。
最近は専ら子どもたちと図書館通いに
なってしまいました。
またのんびりひとりで絵本屋さんに
行きたいです。