![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/75/8aadef1ff85c50328d36732b3493c52e.jpg)
上の子どもはいつも釣りのゲームをやりたがる。
昨日の児童館のおまつりでも
釣りのゲームをやっていた。
昨夜、寝る前に上の子どもに
「どうしていつも釣りのゲームをやるの?」
と聞いてみた。
すると「本物の釣りがやりたいんだよねー。」
との答え。
そうだったのかあ~。
夕方から私が整体に予約を入れてしまったので
都内で釣り堀のあるところにいくことになった。
遊園地に行くと言うと、上の子どもは
ゲームをやりに行くと思ったらしく、
遊園地の入り口で
「本物の釣りだよ。
本当にこうやって動く魚が釣りたいんだよ。」
と念を押す。
わかっているよ、そんなこと。
釣り堀に入るとすぐに下の子どもが
わーわーと叫んで騒いだので、
男組と女組に分かれて行動することにした。
昨日の児童館のおまつりでも
釣りのゲームをやっていた。
昨夜、寝る前に上の子どもに
「どうしていつも釣りのゲームをやるの?」
と聞いてみた。
すると「本物の釣りがやりたいんだよねー。」
との答え。
そうだったのかあ~。
夕方から私が整体に予約を入れてしまったので
都内で釣り堀のあるところにいくことになった。
遊園地に行くと言うと、上の子どもは
ゲームをやりに行くと思ったらしく、
遊園地の入り口で
「本物の釣りだよ。
本当にこうやって動く魚が釣りたいんだよ。」
と念を押す。
わかっているよ、そんなこと。
釣り堀に入るとすぐに下の子どもが
わーわーと叫んで騒いだので、
男組と女組に分かれて行動することにした。