
上の子どもは今日も咳と鼻水がひどいので
園を休んだ。
今週は殆ど行けなかった。
パジャマでいつまでも部屋の中をうろうろしている。
着替えを促したり、散歩に行こうと誘ったりしても
ヒーロー人形で遊んでいて、言うことをきかない。
そんなとき、ちょうど幼児誌が郵便で届いた。
早速、開けてみると
『きみの家にある食べ物の産地を調べてみよう』の内容に
とても興味を持ったようだ。
しかし、冷蔵庫の中身は空っぽで、調べようがない。
「八百屋さんに行こう!」と誘うと、
上の子どももやっと重い腰を上げた。
買うものをメモしている。
外に出て暫くすると、
「かあちゃん、メモ、持って来た?」
どうやら家に忘れてきたらしい。
・・・あなたの人生はきっといつもそうだよ。
八百屋さんに着くと、上の子どもは、あれ、これ、と仕切っている。
私はバナナが食べたかったので、かごに入れていると
「それは、違うよ!」と注意されてしまった。
確かに本には載っていなかった。
帰宅してから、産地を調べて楽しんだ。
下の子どもはいつもより短い散歩に
『???』の表情だった。
園を休んだ。
今週は殆ど行けなかった。
パジャマでいつまでも部屋の中をうろうろしている。
着替えを促したり、散歩に行こうと誘ったりしても
ヒーロー人形で遊んでいて、言うことをきかない。
そんなとき、ちょうど幼児誌が郵便で届いた。
早速、開けてみると
『きみの家にある食べ物の産地を調べてみよう』の内容に
とても興味を持ったようだ。
しかし、冷蔵庫の中身は空っぽで、調べようがない。
「八百屋さんに行こう!」と誘うと、
上の子どももやっと重い腰を上げた。
買うものをメモしている。
外に出て暫くすると、
「かあちゃん、メモ、持って来た?」
どうやら家に忘れてきたらしい。
・・・あなたの人生はきっといつもそうだよ。
八百屋さんに着くと、上の子どもは、あれ、これ、と仕切っている。
私はバナナが食べたかったので、かごに入れていると
「それは、違うよ!」と注意されてしまった。
確かに本には載っていなかった。
帰宅してから、産地を調べて楽しんだ。
下の子どもはいつもより短い散歩に
『???』の表情だった。