ひだまりーん

むだばなし。

変化。

2008年02月19日 | 子ども
下の子どもの絵も最近では、
鳥の足跡のようなものを描く事が多くなり、
少し変化してきた。

本人は、字を書いているつもりのようだ。
ここに「◯◯って書いて。」と言ってくる事もある。

こうやって字を書く準備をしていくんだなあ。



ピアノ。

2008年02月18日 | 趣味
クラシックの世界を題材にした
マンガに影響されて、
久しぶりにピアノが弾きたくなった。

小学生の頃、ピアノを習っていたが、
才能が無いのに気づいて、失速。
練習嫌いも手伝って、殆ど弾けないまま、終了。

家にあったキーボードを出してきて、触ってみたが、
全然、弾けなくなっていた。
家族には「ほんとに習ってたの???」と疑われる始末。

また、ピアノを習いたくなった。
家の近所でピアノ教室を探している。
しかしながら、現在のこの状況で、時間がとれるのか???
練習嫌いは、なおるのか???
迷う毎日だ。



バレンタインデー。

2008年02月15日 | イベント
昨日は、バレンタインデー。

上の子どもは、前日から約束していた女の子から
チョコレートをいただいた。
あとは、祖母、学童の先生、私だ。
1個ずつ食べて、大切にしている。

夫も義理チョコを10個くらい、いただいた。
帰宅すると、自慢から始まり、上の子どもにライバル心むき出し。
さんざん上の子どもをからかったあと、
全部のチョコレートを次々に空け、食べ始めた。
ご機嫌だった。

上の子どもと夫の性格は、対照的だ。

※写真は、上の子どもが初めていただいたチョコレート。




自分で。

2008年02月14日 | 子ども
下の子どもは、最近、自分の着替えは、
殆ど、自分でできるようになった。

たまに面倒になると「やって!」と言ってくる。
それでも随分とこちらは、楽になった。

それにしても、この口は・・・!