ひだまりーん

むだばなし。

マスコット。

2012年03月09日 | 学校
上の子どもが小学校の家庭科の時間に作ったマスコット。
昨年秋の展覧会に展示されていたらしい。
みんなのマスコットをテグスでつなげて、暖簾のように飾ってあったのだが、
私は、どれが上の子どもの作品なのか、探せなかった。

縫い目は粗いが、一生懸命作ったようなので、大事にしまっておこう。













いつまで?

2012年03月06日 | 子ども
上の子どもは、カードが大好き。

先日、上の子どもがカードの整理をしていた。
カードを色別にまとめていた。
私が「片付けてるんだ~?」と声を掛けたところ、
上の子どもは「かあちゃん、お願い!いっしょにやって!」だって。
まんまとワナにかかったよ。

親子でカードを分ける夜・・・。

いつまでカードで遊ぶのだ???





新調。

2012年03月05日 | 子ども
卒業式用に上の子どもの靴を買った。
もう、24.0cm。
靴を見た義母は「驚いたよ。もう、若い衆だね。」とその大きさに驚いていた。



私の足は、22.5cm。
完全に抜かされた。





金運。

2012年03月02日 | 子ども
上の子どもが金銀の玩具をくれた。




下の子どもが招き猫のシールをくれた。




私はいつも「お金、お金」って言ってるのかなあ。
あ、
七夕の短冊には毎年「おかねもちになりたい」と書いていたっけ。

ガツガツしていて、すみません。





大型児童館へ。

2012年03月01日 | イベント
下の子どもと2人で大型児童館に行った。
下の子どもは、「2人で出かけるの、久しぶりだね」と言っていた。

ビデオ室でビデオを見たが、私はすっかりうたた寝・・・。
下の子どもも私に気にせず、ひとりでビデオを見ていた。


パソコンで作曲が出来ます。
曲も聴けます。




おひなちょうちん




大型児童館を出たのは、17:30。
帰宅する頃には、すっかり夜だった。

楽しかったね♪