昨日は仕事で屋外でのイベントがあった。
中止や縮小開催が続き、3年ぶりのフルイベント開催。
私が現職場に異動してからは初めてのフルイベント開催で1度も見たこともないのに順番でリーダーが回ってきたため、現場を指揮しなければならなかった。
以前はイベントの前日などに悪夢を見ていたが最近はイベント自体も少なくなっていたため、のんびり過ごしていたが、今回久しぶりに悪夢を見た。
日にちを間違えて行ってしまい、大変気まずい思いをするといった怖い夢だった。
台風が近づいていたため、天気が不安定で屋外で開催するのかどうかの判断が難しく、何度も計画を変更させられた。
荷物の搬入も前日に完了するはずだったのに晴天と雨天のことを考えた結果、結局殆ど当日の朝になってしまい、苦労した。
3年ぶりの開催となるとスタッフも以前のことを忘れてしまうのでとにかく忘れ物が多かった。
突然のアクシデントに対応できるようにと以前なら当たり前のように予備で持って行ったものが全て入っておらず、アクシデントに対応できないという悲しい結果に。
3年も経つと忘れてしまうものだ。
当日の会場は曇っていたのに暑く、水分と摂っても摂っても喉が渇き、持って行った水分はあっという間になくなってしまった。
たまたま会場に自動販売機があったので急いで水分を購入してなんとか乗り切った。
会場に自動販売機があって本当によかった。
細かいことはいろいろとあったがとりあえず無事に終了し、一安心した。
疲れ切った私は夕飯を作る元気もなかったので、近所のスーパーで惣菜を購入し、帰宅。
21:00には眠くて起きていられず、寝た。
これからフルイベント開催が増えていくと思われるが、年齢も重ねているし、以前のことは忘れているし、大丈夫なのかと今後が心配になったのだった。