境内末社めぐり。 2023年02月12日 | 神社・神社仏閣・歴史的建造物 神田神社の境内にはたくさんの神社があった。 今まで何回かお参りしていたのに知らなかった。 築地魚河岸 水神社 江戸神社 浦安稲荷神社 金刀比羅神社 三宿稲荷神社 末広稲荷神社 合祀殿 八雲神社 神馬のあかりちゃん 獅子山
神田神社。 2023年02月11日 | 神社・神社仏閣・歴史的建造物 新年から1ヶ月が過ぎ、だいぶ落ち着いた神田神社にやって来た。 空は青いし、良い感じ。 昨年末は忙しくて茅の輪を一つも潜ることができなかったがなんとここにまだ設置されていた! 嬉しくて喜んで潜った。
講武稲荷神社。 2023年02月09日 | 神社・神社仏閣・歴史的建造物 秋葉原神社巡り。 柳森神社の次は講武稲荷神社へ行った。 朱色と岩が共存。 意外と急な階段を登ってお参りして来た。 朱色が素敵だった。
柳森神社。 2023年02月07日 | 神社・神社仏閣・歴史的建造物 秋葉原駅で降りて柳森神社を目指した。 地図を見たら橋を渡れとのこと。 橋を渡っていたら神社の看板が見えたので辿り着けた。 この看板が無かったら辿り着けなかった。 境内にはたくさんの神社があった。 なんだか得した気分。 次々に参拝客が来ていた。
やっと手に入れた。 2023年02月06日 | 私。 フリマアプリで買ったストラップが届いた。 このストラップのために何度も何度もガチャポンを回した。 やっと手に入ったぞ。 もう赤羽ガチャポンはおしまい。
東京都北区赤羽。 2023年02月05日 | その他暮らし 赤羽に行った。 赤羽ガチャポンにまたまた挑戦した。 欲しいのはマンホールのストラップだ。 今回で1通りのストラップは出たが結局マンホールだけは出なかった。泣 入っていないのかと思い、ガチャポンマシーンの中を除いたら上の方に1個入っているのが見えた。 せっかくなので本物のマンホールも見て帰った。 奥様方は通りがかりに踏んづけていた。 ものすごく自然に素早く! すごいな。 やはりこうでないと! もう巡り会えないだろうと思い、諦めてフリマサイトで買った。
皇居東御苑。 2023年02月02日 | 神社・神社仏閣・歴史的建造物 皇居の東御苑に行った。 「皇居東御苑は旧江戸城の本丸・二の丸・三の丸の一部を宮殿の造営に合わせて皇居附属庭園として整備されたもので昭和43年(1968)から公開されています」とのこと。 門や番屋を見て昔を想像した。