ひだまりーん

むだばなし。

アフタヌーンティー。

2023年08月21日 | 子ども
下の子どもと夏休みの思い出づくり。
パフェ、かき氷の次はアフタヌーンティー。
 
アフタヌーンティーもホテル主催のものだと約1万円ほどする。
とても手が出ない。
都会のおしゃれなカフェで5千円くらい。
いろいろ検索して安いところを見つけた。
しかもドリンクは飲み放題⭐︎
予約してから行ってみたら混雑しない時間帯だったようでのんびりできた。
 
上の段はスイーツ、下の段はお食事。
まずは写真を撮りまくる。
2時間制だったのだが、私たちは「おいしいねー」とか言いながらどんどん食べ進め、30分くらいで食べ終わってしまった。
どれもおいしかったのだが、あんずジャムをつけて食べたスコーンがおいしかった。
 
また行きたいなー。
 
 






 
 
 
 

日曜日は忙しい。

2023年08月20日 | 私。
今日は14:00〜15:00は太鼓のお稽古、
15:45からエレキギターのレッスンだった。
 
太鼓のお稽古は締め太鼓とちゃんちき(鐘)を教えてもらった。
ずっと同じリズムをたたいていくのが難しい。
盛り上がるところではリズムが変わる。
全然できなかった。
楽譜もなく、口伝なので余計に覚えられない。
9月17日の週がお祭りなのでそれまでになんとか覚えたい。
今日は一度も笛を吹かなかったので笛もどこかで練習しなくてはならない。
 
帰り際に「残って練習して行ってもいいよ」と先生に言っていただいたが
15:45からエレキギターのレッスンが入っていたので丁寧にお断りして帰って来た。
もう来月からは日曜日は太鼓のお稽古だけにしよう。
9月も先生は残って教えてくださると言っていた。
次回からは残って練習するぞ。
 
急いで帰宅してからギターを持ってレッスンへ。
私はリズム感がないのでこっちでも苦労した。
先生にはレッスンしたところを毎回動画に撮らせてもらっている。
家ではそれを見て復習している。
 
物覚えが悪くなってからの楽器の練習は大変だ。
もう繰り返し練習するしかない。
 
お疲れ様。
 
 
 


 
 
 
 

氷。

2023年08月19日 | 子ども
下の子どもと出かけた際にコーヒーショップでかき氷を見つけた。
氷を食べに行こうと話していたので思い切って入ってみた。
 
下の子どもは抹茶、私はアジアンココナツミルクを食べた。
私も抹茶と迷ったのだが、食べ切れるか不安だったので少し小さい氷にしてみた。
久しぶりに氷を食べたがおいしかった。
それにしても今はいろいろな氷があるなあ。
 
氷を食べたら寒くなって外に出たが今度は暑すぎた。
 
 




 
 
 
 

ひよこ。

2023年08月16日 | 子ども
東京駅にはおいしいものがいっぱい売っていた。
下の子どもはひよこのチョコレートバージョンが気に入り、食べたいというので買ってみた。
家に帰ってから開けてみると私のひよこは怖い顔になっていた。
怖すぎて写真もブレた。
 
お盆だったので東京みやげが飛ぶように売れていた。
 
 








 
 
 
 

東京駅。

2023年08月15日 | 子ども
東京駅に遊びに行った。
揚げたてポテトを食べに行った。
今日は空いているとアナウンスされていたが私たちにしてみたら混んでいると感じた。
注文してからしばらく待ち時間がありそうだったのでジュースを飲もうということになった。
 
お店を探してうろうろしているとフレッシュジュースのお店を見つけた!
上の子どもはグリーンスムージーを注文した。
小松菜やキウイのジュースだ。
下の子どもはバナナジュース、私は桃ジュースを頼んだ。
すぐに材料をミキサーにかけてジュースにしてくれた。
飲んでみたらおいしい!
みんなで感激しながら素材の味を楽しんだ。
 
揚げたてポテトの店に戻ってみるともうできあがっていた。
狭いスペースだが空きができたのでそこで3人で食べた。
揚げたてポテトとわさびディップのポテトチップスを頼み、みんなで分け合って食べた。
やっぱり揚げたてできたてはおいしかった!
 
楽しい夏休み。
 
 






 
 
 
 

変わりやすい天気。

2023年08月12日 | イベント
台風が来ていたので当日の天気を心配していた。
当初台風が直撃する予報だったので泣きそうだったが、急に台風は曲がり、直撃は免れた。
雨の予報だったので油断していたら結構暑くなった。
それでもやはり急に豪雨になったりする時間があり、天気は不安定だった。