
ムスカリを買いました。
大好きな青い花。何処に植えよっかな~♪
・・・で、ふと思う。。。
そういえば、前に植えたムスカリは何処へ?(><)
あちこち掘り返してる内に、消えてしまったのねぇ。。。(--;)
あれ?小さく芽を出しているのは・・・

ヒヤシンスかなぁ・・・

それとも・・・・

自分で植えて置きながら、さっぱり分かりません(苦笑)
分からないのは『芽』だけじゃないの・・・
デパートや商業ビルの駐車場で、事前精算をすると、
何で、勝手にゲートが開くんだろ!?
(きっと駐車券に読み取り機能がついてるんだ・・・。精算したのを読み取ってるんだ)
勝手にそう思ってました。
故に、いつも駐車券をフロントガラス近くに置いて
『機械が読み取りやすいように』していたの(^^;)
でも、今日はその駐車券をバッグにいれたままだった・・・
それなのに、ゲートは勝手に開いた!?
あらら?何でぇ~?さっぱり分かりませ~~~ん(汗)

で、ネット検索。。。
おー、私だけじゃないんだ・・・
『レーザー光線で駐車券に書いてあるデータを読み取ってるのかな』って、
おんなじような事、考えてる人がいるぅ~~♪
結論は車番認識装置で、
発券時にナンバープレートを読み取ってるらしい。。。
だから、駐車券で精算すると、そのナンバーは精算済みという事を、出庫の際も読み取るらしい。。。
(じゃ、入る時、ナンバー隠しちゃおうか?)
などと思ってたら、
アハハ~
やっぱり同じような事考えてる人がいて、
『不正はモニターカメラですぐ発見されます、捕まります』だって!(ノ∇≦*) キャハッッッッ♪
ネットは勉強になりますねぇ~~(●´・д)(д・`●)ウン ウン
さて、今日のワンコたち。
夫が作り直した段ボールベッドで寝てるのはリンリン。

サラはソファーで、

私のコートに寝るのがお好みみたいです(><)
※リンリンとサララは里親募集のサイトで出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方に、
こんな選択肢もあることを知って頂きたいです。
↓犬猫の里親募集サイト
ペットショップに行く前に
※「ブログ村」の参加カテゴリーをシニアに替えました。
庭やワンコの話題は相変わらず?
宜しくお願いします。U^ェ^U ワン!

