リンリン、草時計

現役リタイヤの暮らし=ガーデニングや本・映画・旅に保護犬.エトセトラ…我が子に伝える『マイ・ライフ』

生鮮市場は博物館?

2015-02-19 | 日記
久しぶりにつきみ野の生鮮市場に行きました。
ここからは、普段ウチでは見えない富士山が、ちょこっとだけ見えま~す♪
(しかし、この日は雨。。。見えないし。。。)

気を取り直して・・・

特に買う予定があったわけじゃないけど、
普段のスーパーでは見られない品があるのが楽しい♪

まずは新潟寺泊発?『角上魚類』

太刀魚なんて、丸々一匹(@@)
大きいでーす♪

で、次は・・・・
あん?なんじゃこれ~~~!?

「八角」って。。。?

竜みたいな怖い顔です。
初めてみましたよ^^。
(竜も見たことないけど)

ネットで調べたら・・・

カサゴ目トクビレ科に属する魚類の一種。ハッカク(八角)のほか、サチなど多くの地方名をもつ
だって。。。

姿は・・・こんな感じ。



(画像もネットからお借りしました)

トビウオみたいに羽があるんだけど、何しろ顔が・・・・



怖すぎ(^^;)

でも、ネットで色々見てると、かなり美味しいらしい。。。

買ってくれば良かった~~~~ん(涙)
大体、「八角」ってさ、香辛料かと思ってたよ、(ブツブツ)

買ったのはこれだけ。。。



牡蠣にヤリイカ、生メカブにアスパラ等々・・・

このメカブが凄い!
一株丸々、ゴツイ!茎がぶっとい!!

普段みるのと大違い。
実際のメカブって、こんな風に生えてるんだね。

野菜もね、
普段はお上品にパックに収まるマッシュルームを、ごっそり袋で♪

で、えーっと、青い葉は・・・
プチ・ヴェール・・・・うん?プチ・ヴェールって?

何よ!?

てっきりちじみほうれん草かと思ってたら^^
ケールと芽キャベツの交配だそうで・・・・フーン。。。


で、今日の食卓↓



メカブの硬い茎はキンピラに。
他の部分は茹でてガーッとミキサーし、
お豆腐やネギと合わせ、ごま油・お醤油などの(=テキトー^^)調味料で和えました♪

ご飯にかけて、『メカブ丼』だって。
これもネットのお知恵から♪



プチヴェールの方は、牡蠣と合わせてソテーしちゃったせいか・・・

ほとんど味がわかりませ~~ん(--;)




「やっぱりねぇ~」
「ウチのママって、味音痴だもんねぇ~」   by リンリン&サララ

(´‐` ○)\(○`ε´○) コラ!コラ!

生鮮市場、新しい発見があって、楽しいな♪






※リンリンとサララは里親募集のサイトで出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方に、
こんな選択肢もあることを知って頂きたいです。

↓犬猫の里親募集サイト

ペットショップに行く前に


※「ブログ村」の参加カテゴリーをシニアに替えました。
庭やワンコの話題は相変わらず?
宜しくお願いします。U^ェ^U ワン!



人気ブログランキングへ


にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村