今朝は資源ゴミの日。
10着しか服を持たないフランス人に倣って^^
早速、捨てましたよ、(私にしては高かった)カシミア混のコート。
虫食いの穴が開いてるというのに^^取っておいた浅ましさ(恥)。
次は(肥って)はけない、スカートとセットだったスーツズボン2着(--;)
スカートは何とかはけるけど、
ズボンはね(パンツというべきか?)…モロお腹が・・・(^^;)
そうなんだ!(いつか痩せたら・・・・)はないんだ!!
今の体型で着れる服だけでいいんだね^^(●´・д)(д・`●)ウン ウン
そう思うとまだまだありそうだけど、とりあえずここまで~~♪
で、紅茶を飲みながら考えます。
久しぶりに、ロイヤルコペンのティーカップ♪
(もっと普段遣い、しなきゃね^^)
私の場合、これでも結構モノを捨ててるんだけど・・・。
やっぱりちょっとお高いモノはなかなか普段遣いが出来ない。。。
思い出のティーカップは飾り棚行きで。。。
使って無いのは不要品?
悩ましいです。
______。o*★*o。_____
(とにかくあの本は良かったワ♪娘に送って読ませよう~)
ふと、先日彼女との会話を思い出しました。
私「結婚生活はどう?」
娘「まあまあかな。Kちゃん(=娘の夫)ご飯作るの好きだし。朝なんか、アタシが寝てる内にご飯作って、ついでにアタシのお弁当も作ってくれるしィ・・・」
| `Д´|ノこらぁ!
娘「でもね、ご飯作る以外はダメ!洗濯はアタシが好きだからいいんだけど。。。」
どうやら、片付けがダメらしい。。
娘「収納がそりゃ酷いの。いっぱい持ってるのに、更に買って来て、それが抽斗からはみ出てるし・・・」
私「キャーッ!最悪じゃない!そういうの気持ち悪い!!」
娘「そうなの。だからママ、たまには遊びに来てよ。そうするとKちゃんも緊張して片付けするからさ^^」
(ウフフ、私はムコ殿にとって鬼の母♪)
私「どうせ着ないでしょ?と言って、無駄なモノ、処分しちゃいなさい!」
娘「アタシもそう思って言ってるんだけど、『まだ着る』『今度使う』とかさ・・・」
母、しばし考えました。n(ー_ー?)ン?
私「それ、本当に好きなモノじゃないよね?ママもいい加減だけど、好きな服、大切なモノはちゃんと仕舞うもの。。。」
娘「そうなの。気が付いてないけど、本人にとって、それほど大事なモノじゃない」
私「執着がないんだったら・・・・捨てちゃえ!無くなったって、多分気が付かないだろうから(笑)」
娘「そうだね~、多分気が付かない♪ 早速やってみるぅ~~」
私「ただし、一気にはダメよ。少しづつだよ。本人に気づかれないようにね^^」
さて、娘はうまくやっているでありましょうか?
今、改めて思う・・・
買って来たヤツ、ただ捨てるって罪悪よね。地球にごめんなさい(´ω`。)
この本、婿にも読ませる必要がありそうだわ。。。
さて、ワンズ・・・
メタボなサララに病院が「試しに」とくれたダイエットフード。。。
敏感なサラはすぐに違いが分かったようで・・・
あまり食べない!
恨めしそうに、悲しそうに、私を見ます。
珍しく残ったお皿を、リンリンがガツガツ、『掃除』してました(--;)
「ご飯だけが愉しみなのにねェ、可哀そう!」という夫の意見もあり、
思えば来た当時はリンリンより少な目だったのが、
いつの間にか同量になった経緯もあり、(=飼い主の責任)
ちょこっと、ご飯減らすことにしました☆
「お願いだから、減らさないで~」 by サララ
※リンリンとサララは里親募集のサイトで出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方に、
こんな選択肢もあることを知って頂きたいです。
↓犬猫の里親募集サイト
ペットショップに行く前に
※「ブログ村」の参加カテゴリーをシニアに替えました。
庭やワンコの話題は相変わらず?
宜しくお願いします。U^ェ^U ワン!
にほんブログ村
10着しか服を持たないフランス人に倣って^^
早速、捨てましたよ、(私にしては高かった)カシミア混のコート。
虫食いの穴が開いてるというのに^^取っておいた浅ましさ(恥)。
次は(肥って)はけない、スカートとセットだったスーツズボン2着(--;)
スカートは何とかはけるけど、
ズボンはね(パンツというべきか?)…モロお腹が・・・(^^;)
そうなんだ!(いつか痩せたら・・・・)はないんだ!!
今の体型で着れる服だけでいいんだね^^(●´・д)(д・`●)ウン ウン
そう思うとまだまだありそうだけど、とりあえずここまで~~♪
で、紅茶を飲みながら考えます。
久しぶりに、ロイヤルコペンのティーカップ♪
(もっと普段遣い、しなきゃね^^)
私の場合、これでも結構モノを捨ててるんだけど・・・。
やっぱりちょっとお高いモノはなかなか普段遣いが出来ない。。。
思い出のティーカップは飾り棚行きで。。。
使って無いのは不要品?
悩ましいです。
______。o*★*o。_____
(とにかくあの本は良かったワ♪娘に送って読ませよう~)
ふと、先日彼女との会話を思い出しました。
私「結婚生活はどう?」
娘「まあまあかな。Kちゃん(=娘の夫)ご飯作るの好きだし。朝なんか、アタシが寝てる内にご飯作って、ついでにアタシのお弁当も作ってくれるしィ・・・」
| `Д´|ノこらぁ!
娘「でもね、ご飯作る以外はダメ!洗濯はアタシが好きだからいいんだけど。。。」
どうやら、片付けがダメらしい。。
娘「収納がそりゃ酷いの。いっぱい持ってるのに、更に買って来て、それが抽斗からはみ出てるし・・・」
私「キャーッ!最悪じゃない!そういうの気持ち悪い!!」
娘「そうなの。だからママ、たまには遊びに来てよ。そうするとKちゃんも緊張して片付けするからさ^^」
(ウフフ、私はムコ殿にとって鬼の母♪)
私「どうせ着ないでしょ?と言って、無駄なモノ、処分しちゃいなさい!」
娘「アタシもそう思って言ってるんだけど、『まだ着る』『今度使う』とかさ・・・」
母、しばし考えました。n(ー_ー?)ン?
私「それ、本当に好きなモノじゃないよね?ママもいい加減だけど、好きな服、大切なモノはちゃんと仕舞うもの。。。」
娘「そうなの。気が付いてないけど、本人にとって、それほど大事なモノじゃない」
私「執着がないんだったら・・・・捨てちゃえ!無くなったって、多分気が付かないだろうから(笑)」
娘「そうだね~、多分気が付かない♪ 早速やってみるぅ~~」
私「ただし、一気にはダメよ。少しづつだよ。本人に気づかれないようにね^^」
さて、娘はうまくやっているでありましょうか?
今、改めて思う・・・
買って来たヤツ、ただ捨てるって罪悪よね。地球にごめんなさい(´ω`。)
この本、婿にも読ませる必要がありそうだわ。。。
さて、ワンズ・・・
メタボなサララに病院が「試しに」とくれたダイエットフード。。。
敏感なサラはすぐに違いが分かったようで・・・
あまり食べない!
恨めしそうに、悲しそうに、私を見ます。
珍しく残ったお皿を、リンリンがガツガツ、『掃除』してました(--;)
「ご飯だけが愉しみなのにねェ、可哀そう!」という夫の意見もあり、
思えば来た当時はリンリンより少な目だったのが、
いつの間にか同量になった経緯もあり、(=飼い主の責任)
ちょこっと、ご飯減らすことにしました☆
「お願いだから、減らさないで~」 by サララ
※リンリンとサララは里親募集のサイトで出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方に、
こんな選択肢もあることを知って頂きたいです。
↓犬猫の里親募集サイト
ペットショップに行く前に
※「ブログ村」の参加カテゴリーをシニアに替えました。
庭やワンコの話題は相変わらず?
宜しくお願いします。U^ェ^U ワン!
にほんブログ村