リンリン、草時計

現役リタイヤの暮らし=ガーデニングや本・映画・旅に保護犬.エトセトラ…我が子に伝える『マイ・ライフ』

藤とバラの一番花&『上の人』の役割

2018-04-13 | 日記
駐車場に面したバラ、今年の一番花は『新雪』かな?


奥の細道でも、葉っぱの陰でひっそり?藤の花が♪♪♪


花の春、ホントに愉しい。

 :.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜

愉しくないのは政治の話題。。。

一昨日の国会中継には怒り心頭!

愛媛県知事が実際あった事として、会見まで開いていると言うのに

我らが首相は「地方のことだから…」と、答弁しなかった。

もうウンザリ。。。

でも、「職員が文書をいじる必然性はまったくない。職員を全面的に信頼している]
という県知事の言葉にはちょっとホッとする。

大体、いつから下の者に、
すべての責任を負わせるようになったのだろう。。。

※大体、それまで「優秀な人材」と誉めそやした元理財局トップを
 朝日新聞の報道が出るや否や辞めさせ(?)
 それからはもう、民間人の彼を「○ガワ」「○ガワ」と呼び捨ての連続!
※大体このお方・・・国会中継の時、いつも薄ら笑みを浮かべて、
 ヒトをバカにしてるような表情。。。

「○ガワ君」も酷いけど、この財務大臣は酷すぎる!


「未曾有」が読めなくても、空気位は読めるでしょ?!




忖度ばかりで自ら命を絶ったヒトもいるというのに、
柳に風?

昨日今日はセクハラ疑惑って。。。。

腹が立ち、呆れ果て・・・

で、ふと思い出すのは廃業した某証券会社の社長サン。
「社員は悪くありませんからァ!」と号泣した顔が浮かんで来る。

大体、上のヒトって、こういうもんじゃないのかしら?

呆れ果てて、言葉もありませぬ。


サララは、里親募集のご縁で出会った子です。
ペットブームの中で、可哀相な子が沢山います。
ペットを飼いたいと思ってる方に、
こんな選択肢もあることを知って頂きたいです。

↓犬猫の里親募集サイト

ペットショップに行く前に


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村