リンリン、草時計

現役リタイヤの暮らし=ガーデニングや本・映画・旅に保護犬.エトセトラ…我が子に伝える『マイ・ライフ』

太っ腹な?!野毛山動物園と親切なベトナム女子♪

2018-04-26 | 日記
野毛山公園のてっぺんは野毛山動物園

なんと入場無料なのだ!

太っ腹な横浜市!さすがですゥ~(^^;)


で、入ってみると、まずは鳥たち。。。




いっぱい居るけど、何が何やらよくわからない。。。



で、こんな感じ^^。

次はキリンさんで・・・


(遠いなぁ・・・)と思っていたら、近づいて来てくれました。





わっ!デカッ!!!

キリンの隣はフラミンゴ


ダチョウも。。。


トラさんやライオン君はお昼寝?で、見られなかったけど。。。

ペンギンがとっても可愛かった♪


バックスペースの裏が餌場なのか?しきりに壁を気にして、体当たりしたり(^^;)。



そうそう、人気のレッサーパンダもいるのだ♪


眠そうな顔でじっと動かないけど、
とにかく可愛い~~♪

というわけで、小一時間の楽しい散策♪

遠足の小学生たちや家族連れで、のんびりした感じの野毛山動物園、
おススメで~す♪

 :.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。

帰りは大通りでなく、裏手の住宅街を降りてみた。



クリーピングタイムかしら?キレイだなぁ~♪

で、そろそろ降りる道を見つけないと・・・
と思ったら
こんなに急な階段が!!!


多分この下辺りが京急の駅なんだけど・・・?

下りてしまってからでは遅いので、階段途中で休憩中の女の子に声を掛けてみる。


びっくりした顔で振り向いた女の子、(日本人じゃない!)。
で、たどたどしい日本語で
「そう、下まで降ります。それから左・・・ね」。

お礼を言って、目も眩みそうな、この階段を下りかけると、
立ち上がって追いかけて来た。

<strong>「私に付いて来て下さい」

「え?、でも私、足が遅いからさぁ、大丈夫よ」
というのに
「一緒に行きます。付いて来て下さい」
ニコニコしながらそう言う。。。

結局、恐る恐る階段をおりながら、「お国はどちら?」と訊くと
ベトナムだそうで。。。

「おー、私はホーチミンとハノイと、二度行った事があるわ」
というと、
「私のウチ、ハノイの近くです」と。

「ベトナムはのんびりして、良い所ね~。ハロン湾も素晴らしかった」
と言うと、嬉しそうに笑った。

何だか愉しくなって、もっとベトナムの話をしようと思ったら、
下の通りを左折しながら、いきなりビルの中に入って行く!?

「え?ここ?」と、すぐ疑り深くなるのが悪い癖^^
女の子は困った顔をしながら、ついて来いと手招きする。

で、入ってすぐに分かった!
さっき、ワンコインランチを食べた、『サイゼリア』のあるビルだったのだ!
つまり、日ノ出町駅の入口という次第。。。
「こりゃ、地元の人じゃないと分からないわねぇ」と感心してしまう。

結局改札近くまで一緒に来てくれ、
「気をつけて帰ってね」って・・・。

なんと優しいベトナム女子♪

「どうもありがとう!あなたもお元気でね」
って手を振りながら・・・

もっともっと、お話ししたかったなぁ~(^^)/♪



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村