リンリン、草時計

現役リタイヤの暮らし=ガーデニングや本・映画・旅に保護犬.エトセトラ…我が子に伝える『マイ・ライフ』

カラタネオガタマ

2018-04-09 | 日記
陽の当たらない「奥の細道」で
カラタネオガタマが咲き出した♪
※「奥の細道」と呼ぶのは、我が家が四方の内、
三方が陽に当らない『通路庭』だから^^^


で、『カラタネオガタマ(唐種招霊)』

中国原産で江戸時代に渡来した常緑小高木。
バナナのような甘い香りがあると訊いてうえたのだけど・・・

ほとんど香りが無い!?

で、
オガタマは霊を招くと言う意味の「おきたま(招霊)」が訛ったもので、
更に、オガタマノキの枝葉が神事に用いられたからだそうで・・・

で、この有り難そうな(^^;)名前に釣られて、植えたんだけど。。。(苦笑)

(だから何?)
という気持ち、否めません^^^。

でも、こんな陽があたらない場所でも花が咲くってことに、
感謝!




さて、 「大リーグ」という陽の当たる場所に出たオオタニ君!
凄いです♪


明るい話題!とっても嬉し~~い♪\(^^)/



頑張れ~~~☆☆☆

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村



厳寒の冬を超えたパセリ♪

2018-04-07 | ガーデニング全般
陽の当たる駐車場側に移したドウダンツツジが咲き出した。


別名『満天星』。
白い小さな花がいっぱい咲いている様子を、夜空の星に喩えたものらしい。

で、寒さの中、雪に埋もれたり^^ほったらかしだった鉢で、
寒さに耐えて冬を越したパセリが元気いっぱい♪



あ~~、嬉しいな♪
ズボラな自分を責めながら、植物に感謝!

で、茎だけ残ったスィートバジルが哀しい。。。

というわけで・・・
今年も買いました、野菜の苗!

とにかくまずは青紫蘇なり!!!




チョットあれば嬉しい野菜苗・・・
紫蘇とか、パセリとか、
2~3株あれば次々に葉が出て、夫婦二人の我が家では充分なのだ。

で、そんな話を訊いた(料理好きな)ムコ殿、
青紫蘇の種を撒き、


もの凄~~く、葉が出てしまって、
秋に引っ越しの時は大変だったけど。。。

今度は種じゃなく小さい苗を、ちょっとだけネ♪

さて、バジルも植えて・・・

もっとちゃんとした野菜苗を植えようかと思うこの頃。。。。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村

ルールが大事!?&白い花の思い出

2018-04-06 | 日記
駐車場の庭でイベリスが咲き出した。




去年、ホームセンターで、色鮮やかな花々が売られていた時、
この真っ白な花の苗を沢山買っていた、奥様。。。

思わず声を掛けると、恥ずかしそうに・・・
「色とりどりもいいんだけど、やはり引き立て役がねぇ~~♪」

(あ~~~、分かるぅ~~~)
ってな感じで植えた、宿根草だ(^^;)



真っ白な花って、地味だけど・・・・・。

好みは人それぞれ♪


 ..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:

さて、娘が誕生日にくれたカスミソウ。。。

娘は中学生の頃から、よくこの花をプレゼントしてくれた。



で、駅前の花屋さんで私の誕生日だか、母の日か忘れたけど^^^

ある日、ここの花屋さん、
カスミソウの花束を頼んだ娘に
不機嫌に説教してくれたそうで・・・!!!!!!(未だに怒り心頭!!!!)

彼女の弁によると、
カスミソウはバラやカーネーションなどの花に「添えて」足す花だそうで。。。
(カスミソウだけってのは予想外だったらしい。。。)
※この件だけで、今も怒りが止まらない(苦笑)

結局娘は(説教され)グシュグシュ、泣きながら帰って来たけれど・・・

○十年たっても^^母は忘れていませんから!!!!!

ルールなんて、本来の意味と関係ないじゃん!!!

 ..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:


話代わって・・・、最近のテレビの話題!

巡業先の土俵で、挨拶の市長さんがいきなり倒れたそうで。。。

で、
思わず駆けつけた女性たち!!!

感動しました!

この際、
ルールも「常識」も関係ないんじゃない?!

あるのは「命大事」ってことだけ。。。。。



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村

鳥サンからの贈り物♪

2018-04-04 | ガーデニング全般
連日、春を超えて初夏の気候が続いている。

陽の当たらない奥の庭では・・・

植えたつもりもないスミレがあちこちに。













これ、(多分)野鳥たちからの贈り物!

日陰でも育つと訊いた植物はほとんど育たなかったけど、
野鳥さんからの「贈り物」は元気なのねぇ。。。

やっぱり自然は偉大なり。

ついでに、
昨日娘から届いた贈り物。




白い花大好きなワタシの為に、カスミソウだけの大きな花束!\(^^)/

ヤマト運輸のオジサンが
「うーん!こういう花束もイイネ!!!」
って、褒めてくれたよ♪

嬉しくないのは「誕生日」って事だけで(笑)

やっぱり花は嬉しいな♪



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村






岩国の桜=娘のラインから

2018-04-03 | 日記
桜がそろそろ終わりらしい。
今年はお花見、してないけど、
我が家の周辺は学校ばかりなんで、桜の花を見ない日はない。
※なんで学校には桜が多いんだろ。。。。まっ、いっか(^^;)

とにかく、日本の春は桜なのネ(^^)v

 ฺ ♡✿ฺ ♡✿ฺ ♡ ✿ฺ ♡ ✿ฺ ♡ ✿ฺ ♡

広島に住む娘から、ラインで写真を送って来た。

ムコ殿が仕事なんで、
「一人で岩国に行って来たよ♪」と。。。



水面と桜・・・きれいだねぇ~~♪

で、岩国といえば『錦帯橋』。。。

娘から
「何度も流されて作り直されたけど、木造で職人さんたちの技が凄い!」
ってなコメントも。。。

(うーん、ぐやじい!)
NHKのアーカイブで観て、私も絶対行きたかった場所!!!!!!!

娘に先を越されちゃったわ(^^;)



あっ!ワンコにも先を越されちゃった(笑)



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村