うさぎとかめ

ひとやすみ、ひとやすみ・・・

圧力鍋料理

2004年10月14日 | おうちでたべよう
圧力鍋、大活躍中!!


我が家の圧力鍋は、今年退職の記念にと上司からいただいたもの。
私の実家では毎日のように使われているのですが、
今まで、ちょっと使うのが怖かったから・・・

圧力鍋をお使いの方はご存知のように、蒸気を抜くときの
あのシュワワ~ッ!!という音。噴出す蒸気!
なぽは仕事を始めて1年目に、仕事中に蒸し器の蒸気で
手首を大火傷してしまい、それ以来「蒸気もの」には
慎重なのです・・・


しかし使ってみると、これは便利
野菜もお肉も、あっという間にやわらか~くなります。
光熱費も節約できそうですしねっ

そして、つわり中の私にはありがたーい代物でした。
なにしろ材料を切っていれれば、10分程で出来上がるので。



写真は「きゃべつすーぷ」。
キャベツをまるごと食べられちゃいます。
簡単で野菜をたっぷり食べられるので我が家の定番メニューです

次によく作るのが「肉じゃが」。
あとはカレーやシチュー系、根菜の煮込み系。
かたまり肉の下ごしらえとか・・・

おこわを炊いたり、デザートも作れるらしいけど、
まだやったことないなぁ・・・
レッツ トライ!!



















最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいなぁ~ (paseri)
2004-10-14 12:17:16
圧力鍋。魅力的ですがまだ手にしていません。

スープとっても美味しそう!

味付けはコンソメか何か?これからの季節に食べたい一品ですね。



※またまた遊びにきちゃいました。
返信する
おいしそう~ (たけこ)
2004-10-14 20:34:15
こんばんは。

圧力鍋、いいですねー。

スープがとてもおいしそうです♪

我が家も母が圧力鍋を欲しそうにしてます。

でもお値段がけっこうするので、そのうちに・・・と先延ばしにしてます(^^;

これからの季節、圧力鍋は大活躍ですよね。

また、おいしい写真、見せてください。
返信する
私も怖いのです ( すもも)
2004-10-14 21:00:47
私も圧力鍋のシュワー!!が苦手で・・・。

破裂するのでは?!という想像が離れないんです。

私の圧力鍋デビューはまだまだ遠そうです。

あ、でも「きゃべつすーぷ」美味しそうですね♪

食べたいなぁ
返信する
羨ましい。 (モケーレ)
2004-10-14 22:28:44
うちには圧力鍋ありません、

ですから、キャベツスープは

(コンソメスープで)、

弱火でひたすら煮込みます(笑)
返信する
欲しい! (ヒロ)
2004-10-14 23:05:50
あ~~ 愛しの(笑)圧力鍋!!!

出産してからいっそう想いが募るばかり。。。



便利ですよね・・・いいな~

圧力鍋って色々あって分からなくなっちゃうのですが

頑丈で重いやつですか?

単純な質問・・・
返信する
いいですよ、圧力鍋♪ (なぽ)
2004-10-15 10:15:15


みなさま、コメントありがとうございます。

いいですよー、圧力鍋!!

以前のものと比べると、使い方も簡単で、安全になっていうように

思います。

うちは4ℓのものを使っているのですが、家庭用だと

2、3ℓで十分なようです。小さいほうが出し入れも手入れも

しやすく、活躍度があがるとか・・・?

ちょっと重いけど、厚手で、普通に火をつけただけで

火の伝わり方が違うように感じます。



お試しあれ~~~。



次はホームベーカリーなんぞを、ねらっているのですが・・・。
返信する

コメントを投稿