![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3a/3c94de61d47b1ceea16686370afe567b.jpg)
「寒いよ~~」
今日は、今年一番の冷え込みだとか。
最高気温4度です。九州でこの温度は、きつい!!
この寒い日に限って、「マラソン大会」。
半そで半ズボンの体操服で、
年長さんは1500メートルを走ります。
市内いくつかの保育園が参加して、
年長さんは、230人くらいで陸上競技場と外の
福岡城内を2周走ります。
先生や保護者の伴走は禁止だそうです。
うちの娘は、「196位」でした。
完走できただけでも?参加できただけでも立派!!
(昨年は、サボりでした・・・)
頑張った、頑張った!!
しっかし、応援席のスタンドは寒かった!!
まわりのお母さん達も私の大きなお腹を心配して
声をかけてくれてました。
立ち上がったら、足の感覚がないし・・・。
帰りは、生春巻きやら茶碗蒸しやら、ドーナツやら、
それぞれの好物を昼食にと買って帰りました。
頑張った、ごほうびです。
来週は、「器楽発表会」。
帰ったら、練習しなきゃ。子供も何かと大変だ。
今日は、今年一番の冷え込みだとか。
最高気温4度です。九州でこの温度は、きつい!!
この寒い日に限って、「マラソン大会」。
半そで半ズボンの体操服で、
年長さんは1500メートルを走ります。
市内いくつかの保育園が参加して、
年長さんは、230人くらいで陸上競技場と外の
福岡城内を2周走ります。
先生や保護者の伴走は禁止だそうです。
うちの娘は、「196位」でした。
完走できただけでも?参加できただけでも立派!!
(昨年は、サボりでした・・・)
頑張った、頑張った!!
しっかし、応援席のスタンドは寒かった!!
まわりのお母さん達も私の大きなお腹を心配して
声をかけてくれてました。
立ち上がったら、足の感覚がないし・・・。
帰りは、生春巻きやら茶碗蒸しやら、ドーナツやら、
それぞれの好物を昼食にと買って帰りました。
頑張った、ごほうびです。
来週は、「器楽発表会」。
帰ったら、練習しなきゃ。子供も何かと大変だ。
子どもは風の子とはいいますが、みんな頑張って走ったんですね~。
寒い時期に行事が多いんですね。
保護者も大変です!
今日は特に風が強くて・・・。
行きと帰りは、雪が降っていました。
年に何回も降らないんですけどねー。ちょうど大会の
最中だけは晴れ間がみえて、日頃の行い?でしょうか(笑)
子供たちも走るまではテンションが異常に高くて
張り切って上着をぬいで半そでになっていましたが
終われば、また寒い~なんて、ちじこまっていましたよ。
大変な行事も、今年で最後と思うとさみしい気がします。
なぽさんもがんばりましたよ。寒いのにー風邪ひかないようにしてくださいよぉ(*^o^*)yy
今週も寒そうですo(>ω<)oブルブルっ
気合がはいっている園は、朝練なんかもしてるみたい。
15位までの入賞は、ほとんど1つの園が独占。
うさの園は、園も子供たちも欲が無いので、うしろの
ほうにかたまっています。
ゴールし始めても、なかなか園の子来ないんですよね(笑)
娘のゴールも10人くらいお友達と一緒でした。
一緒に走って一緒にゴールしたのかな?
1500メートル、走れたのもスゴイですね。
子供って、偉いなあ。と思いました。
私もお腹が大きくなってきて苦しいよう~~。
ご心配ありがとうございます。