明日、やっと私のかわいい子が帰ってくる。もう、1週間も離れたままだった。君がいない日々は長かったよ。真っ赤なかわいい、私のエクストレイル。やっと修理が終わったと、ディーラーから電話があった。
それは先週のこと、火曜の午前中に車で出かけた。我が家の東はずーーーーーっと田圃。今は田植えの真っ盛りである。いつもはほとんど人影のない道も軽トラがたくさん止まっていて、とっても賑やか。この辺りはすっごく見通しがよい。我が家は台風の季節になると東風の直撃を受け、瓦が巻き上げられてしまうほど(一度などは2階の屋根の高さまである泰山木が倒れてしまったほど)、なーーーーーんにもないところだ。ところが事故はとっても多い。田んぼにハマッテいる姿は哀れであるが、見慣れたもので、1ヶ月に1度程度見かける。あまりの見通しのよさに皆注意力がテレテレになってしまうんだろう。10年ほど前、私もトラックにこの見通しのいい道でぶつけられ、杭にバウンドして、廃車にしたことがある。さて、今回の事故である。わたしは気分よく走っていた。道の左側には普通車と軽トラが止まっていた。田植え用の苗も右側にはあった。当然、通れる幅は広くない。その時!軽トラのドアが開きました・・・・たいてい軽トラのドアってむやみといっぱい開いてしまうのです。そんで、強化プラスチックのフロントは穴が開き、フロントドア、リアドアまでザザーッと。私だって避けましたよ。しかし、それにも限度があるよね。腰が砕けました。怪我がなくってよかったねというのは、確かですが・・・
代車はキューブでした。私はどちらかというと、こういう系の車が嫌いで、エクストレイルの前はラルゴ、その前はプレーリーに乗ってました。しかし、1週間乗ってみると、小回りが聞いて楽チン。ちょっと日和ってしまいそうな自分が情けない。
うーん、そろそろでかい車でもないのかもしれない。(でも、セダンに乗るならジャガーがいいと思ってる、身の程知らずな自分もいたりして)
今日のオールドノリタケ。影絵風デコレディのアッシュトレイ。灰皿です。デコレディ物はとにかく高価で、人気高です。でも、それも肯けます。old noritakeファンなら、どうしても欲しくなるよね。
それは先週のこと、火曜の午前中に車で出かけた。我が家の東はずーーーーーっと田圃。今は田植えの真っ盛りである。いつもはほとんど人影のない道も軽トラがたくさん止まっていて、とっても賑やか。この辺りはすっごく見通しがよい。我が家は台風の季節になると東風の直撃を受け、瓦が巻き上げられてしまうほど(一度などは2階の屋根の高さまである泰山木が倒れてしまったほど)、なーーーーーんにもないところだ。ところが事故はとっても多い。田んぼにハマッテいる姿は哀れであるが、見慣れたもので、1ヶ月に1度程度見かける。あまりの見通しのよさに皆注意力がテレテレになってしまうんだろう。10年ほど前、私もトラックにこの見通しのいい道でぶつけられ、杭にバウンドして、廃車にしたことがある。さて、今回の事故である。わたしは気分よく走っていた。道の左側には普通車と軽トラが止まっていた。田植え用の苗も右側にはあった。当然、通れる幅は広くない。その時!軽トラのドアが開きました・・・・たいてい軽トラのドアってむやみといっぱい開いてしまうのです。そんで、強化プラスチックのフロントは穴が開き、フロントドア、リアドアまでザザーッと。私だって避けましたよ。しかし、それにも限度があるよね。腰が砕けました。怪我がなくってよかったねというのは、確かですが・・・
代車はキューブでした。私はどちらかというと、こういう系の車が嫌いで、エクストレイルの前はラルゴ、その前はプレーリーに乗ってました。しかし、1週間乗ってみると、小回りが聞いて楽チン。ちょっと日和ってしまいそうな自分が情けない。
うーん、そろそろでかい車でもないのかもしれない。(でも、セダンに乗るならジャガーがいいと思ってる、身の程知らずな自分もいたりして)
今日のオールドノリタケ。影絵風デコレディのアッシュトレイ。灰皿です。デコレディ物はとにかく高価で、人気高です。でも、それも肯けます。old noritakeファンなら、どうしても欲しくなるよね。