お題『燦然と輝くあの建物は~』
コレは目黒駅近くのゴージャスなお城。
その正体はパチンコ&スロットの店
決して怪しいものではないですけどね。。
↓横断歩道を渡っていたら
ど派手な照明が妙に気になったもので
くどい程ちゅき
これから始まる≪うー散歩≫目黒駅 からはじまる編~第2話~
どなたか~この指とまっていただけますか
ご一緒してくださるお方、ボチッとお願いしま . . . 本文を読む
お題『地味な女の地味な決断』
ハロウィンでござる。
↓駅でおかめ&ひょっとこと遭遇
後ろ向きで歩いているみたいで面白かった
↓本日は行き当たりバッタリで≪目黒駅≫におりてみました
チヨちゃんのアは…あぶないね
これから始まる≪うー散歩≫目黒駅 からはじまる編~第1話~
どなたか~この指とまっていただけますか
ご一緒してくださるお方、ボチッとお願いします。
. . . 本文を読む
お題『「まずい」がひっくり返っている』
この御方…清澄白河界隈では名物オジサン。
7~8年前にココを訪れたときも
この青い法被と町人風のカツラをつけていらっしゃいました。
「日本一まずい佃煮」屋
ヽ(^o^)丿
そのお店は、「江戸みやげ屋 たかはし」
写真の看板にちゃんと書いてあるけれど
「日本一まずい佃煮でごめん」・・・・
でも、「まずい」がひっくり返っているので「うまい」 . . . 本文を読む
お題『蝉鳴いとるぅ』
昨日の記事で紹介した≪聖徳記念絵画館≫に向かう並木道。
緑のアーチを
恋人たちは仲良くいちゃつきながら歩いていく
BGMは、ほら。。。10月だというのに蝉の声
うー太郎の夏
これから始まる≪うー散歩≫青山からはじまった編~第2話~
どなたか~この指とまっていただけますか
ご一緒してくださるお方、ボチッとお願いします。
↓二列に並んだ銀杏 . . . 本文を読む
お題『ソニー・コンピュータエンタテインメントっ!』
コレはゲームをあんまりしなくなったうーたまも知っている
家庭用ゲーム機、ゲームソフトの開発、製造、販売などを行う
わが国の~世界的にも有名なメーカー。
こんなモノ作ってます~Loco Rocoな世界
なんでこんなところに~うーたまはいるのかというと。。
そら耳っ~~~ロコロコ
これから始まる≪うー散歩≫青山からはじ . . . 本文を読む
お題『ぷへっ…もう壱杯』
コレは有楽町のガード下。
休日の昼下がり~怪しげな提灯のもとで
もう仕込みやっています。
結局、呑んだら寝るのね
気ままな≪うー散歩≫
どなたか~この指とまっていただけますか
ご一緒してくださるお方、ボチッとお願いします。
≪うーたま特製有楽町店名かるた≫で遊びませう。
↓①『ん』?
↓②『い』?
↓①のこたえ
. . . 本文を読む
お題『たーーんとお飲み』
コレは赤坂の自動販売機前にて撮影。
カラフルなドリンクたち。
日本コカ・コーラのビタミンウォーターについて
あなた様は、ビタミンをドリンク剤やサプリメントで摂ってますか
うーたま的には飲みたくはないけど一応チェック
気分はかーーるく
気ままな≪うー散歩≫
どなたか~この指とまっていただけますか
ご一緒してくださるお方、ボチッとお願いします . . . 本文を読む
お題『アカバッチ』
コレはみなとみらいで見かけた足跡。
ウッドストックのさりげなさがいい感じ
立派なスターなんです
ちなみに
『アカバッチ』とは…うーたま語では足の裏&足跡の事。
時が流れたっ~~
気ままな≪うー散歩≫
≪みなとみらい編 ★最終章★ ~第6話~≫
どなたか~この指とまっていただけますか
ご一緒してくださるお方、ボチッとお願いします。
↓チャーリーブラウ . . . 本文を読む
お題『国境を越えて』
コレは大江戸線≪六本木駅≫
改札口の壁画。
「PRIMAL BEAT」 〔作〕徳永雅之
国境を越えて六本木に集まってくる様々な人々をイメージし、
言葉や解説のいらない「世界共通言語」の絵として
描かれたものだそうです。
ベースの黒御影石の近くに配置されたスポットライトは、
センサーで感知された部分だけ点灯するシステムになっています。
御影石の黒い柱に
金色で駅名≪ . . . 本文を読む
お題『旨い…でも寒い…』
コレは川越駅の駅ビルでひと息ついた時注文したもの。
浴衣の着こなしも様変わりしてきましたね
いよいよ川越うー散歩の第13弾…最終回
どなたか~この指とまっていただけますか
ご一緒してくださるお方、ボチッとお願いします。
↓ココが駅ビル…エントランスで天井を見上げたところ
↓明るく開放的な感じだけど
暑い
別に一服するならどこでもよかっ . . . 本文を読む