≪≪≪うーたまのひとりごと≫≫≫

う~散歩&お絵描きで綴るう~たまわ~るど

★★大事なものを守る★★日本は安全な国~~だった

2009-07-15 05:16:16 | 都内・近郊の散歩道
お題『どろぼう橋』 コレは帰り道~ 喜多院(川越大師)境内の裏手で見かけた橋。。 その名は≪どろぼう橋≫。 ↓名前の由来はコチラ ≪喜多院に伝わる七不思議とその他のお話≫ 興味のある御方は~どうぞコチラに うーたまわーるどから末永い願いをこめて 中途半端に終わってしまいそうなうー散歩 どなたか~この指とまっていただけますか ご一緒してくださるお方、ボチッとお願い . . . 本文を読む

★★心が深呼吸★★独りでは乗り越えられないもの。。

2009-07-14 00:01:00 | 都内・近郊の散歩道
お題『川越大師』 天台宗の寺院≪喜多院≫でお参りするまえにココで手を清めます。 まっすぐ生きて 中途半端に終わってしまいそうなうー散歩 どなたか~この指とまっていただけますか ご一緒してくださるお方、ボチッとお願いします。 ↓≪多宝塔≫を右手に拝見しつつ ↓いよいよ 本堂として使われている≪慈恵堂≫へと向かいます ↓階段を上ります ↓正面にかかげられて . . . 本文を読む

★★≪忍≫の一字★★決して…でしゃばってはアカン

2009-07-11 00:17:00 | 都内・近郊の散歩道
お題『うーーーーむ』 こちらは川越の≪みまもり不動さま≫ 大きな目と太い眉毛がとても印象的。 みまもり不動さまの名には、 「見守り」と「身守り」の二つの意味が込められているそうです。 泣いて笑って 中途半端に終わってしまいそうなうー散歩 どなたか~この指とまっていただけますか ご一緒してくださるお方、ボチッとお願いします。 私事で恐縮ですが~ 一人っ子で気持ちの優しいぺ . . . 本文を読む

★★やんごとなき御方★★スタミナつけたい~庶民のつぶやき

2009-07-09 18:41:41 | 都内・近郊の散歩道
お題『川越の鰻』 コレは食事後にたまたま通りかかった鰻屋さん≪いちのや≫の暖簾。 ぱーーーっ あの煙~にのってくるあの香り 1832年(天保年間)創業、 江戸時代からつぎたしながら保ち続ける秘伝のタレ~ですとな。。 うーーーーーーむ さっき海鮮丼食べたことも忘れて 思わず生唾ゴックン ≪スタミナつけたい!≫鰻  or  焼肉 どっち あなたの率直なお気持ちをコチラに 願いことがた . . . 本文を読む

★★ろくでもないモノ大好き★★誰がなんと言おうと~

2009-07-08 00:27:00 | 都内・近郊の散歩道
お題『色つき…不健康です』 コレは川越菓子横丁でみっけた≪40円ゼリー≫。 ピンク色(サクランボ味のゼリー)をぺ3.6 オレンジ色(オレンジ味のゼリー)をうーたまが それぞれチョイス 『もうすぐご飯だって言うのに~ こんな変なもの食べるんじゃありません』と怒るフルキアヌ君。 ≪ふくれせん≫を両手に持って怒られても あんまり説得力なくてねへへへ ストローの部分を口に銜えて同じ方向に回せば 簡単 . . . 本文を読む

★★石ちゃんおススメ★★旨いかどうか…確かめ隊

2009-07-07 10:45:45 | 都内・近郊の散歩道
お題『でかっ!』 川越菓子屋横丁で見かけた≪大黒棒≫。 右端の写真は~変色しているけれど↓ まぎれもなく ≪石ちゃん≫こと≪石塚英彦さん≫です。 ビー玉…お1ついかがですか 中途半端に終わってしまいそうなうー散歩 どなたか~この指とまっていただけますか ご一緒してくださるお方、ボチッとお願いします。 ↓≪大黒棒≫をいざ手にとると~ まあ、ただの…ふがしに過ぎないの . . . 本文を読む

★★したいこと山々な~日々★★ぱかっと割って…みませんか

2009-07-05 17:24:30 | 都内・近郊の散歩道
お題『医療費ゼロのお方へ…金銀パールプレゼント』 連日お返事もお伺いもままならぬ日々の中にもかかわらず うーたまへお見舞いのお言葉を賜り 厚く御礼申し上げます。 安らぎをもとめて 中途半端に終わってしまいそうなうー散歩 どなたか~この指とまっていただけますか ご一緒してくださるお方、ボチッとお願いします。 ↓川越のコーヒーやさん ↓路地裏で売っているものたち . . . 本文を読む

★★≪川越のクリオネ≫探し★★ALWAYS~木の香り…蔵の香り

2009-06-26 23:42:24 | 都内・近郊の散歩道
お題『ALWAYSな~』 コレは蔵造り街で見かけた懐かしい佇まい。 散髪屋さんのぐるんぐるんまわる赤と白と青のアレ。。 洒落た美容院ばかりの現代~ むしろこの方がオシャレっぽいっす 一緒にいたことは忘れない 引き続き~昔を味わいたいお方~この指とまっていただけますか ご一緒してくださるお方、ボチッとお願いします。 ↓資料館かな ↓手作り工房へご案内 …立体的に色づけされた木 . . . 本文を読む

★★≪ブラウン運動≫な~★★隊長?そんなものは全員じゃ

2009-06-24 00:10:25 | 都内・近郊の散歩道
お題『土瓶茶瓶ハゲチャビン』 中身は~なんでしょう ↓店の看板の手前には…緑色のタイプもあります ≪ヘワ≫という暖簾の店。 おっとっと 実は≪やまわ≫とよみまする。 中身は~ 夜間、店のおもてをライトアップのための照明なんですよ。 かいわれだいこんじゃなーーい 引き続き~昔を味わいたいお方~この指とまっていただけますか ご一緒してくださるお方、ボチッとお願いします . . . 本文を読む

★★60円で味わえる昔★★歩くといい事待ってるよ。。

2009-06-21 00:27:00 | 都内・近郊の散歩道
お題『ゆっくり見てちょ』 コレは川越の人形店のディスプレイ。 ↓かぐや姫を思わせる飾り方~ これなら出し入れも便利かな 逢いたいと思う気持ちは いよいよ、昔を味わいたいなら~この指とまっていただけますか ご一緒してくださるお方、ボチッとお願いします。 ↓某ペットショップにて コレは食用~観賞用 鶏なんて滅多に見られないものですから 絵手紙にしたい気分です . . . 本文を読む