
お題『どうぞ…に感謝』
うー散歩の途中でみっけた椅子。
実にさりげなく店先に置かれていて~いい感じ。
ちょこっと座らせていただきながら
日差しとともに…≪どうぞのいす≫の真心をかみしめさせていただきました。
今から20年程前に国立代々木競技場体育館に観にいった『トゥーランドット』より
これから≪うー散歩≫…震災前の≪原宿から始まるよ編≫ ~第1話 ~
どうか、どうかお付き合いの程ボチッとお願いします。
↓≪JR 原宿駅≫前
↓ズーム…≪原宿駅≫駅舎とNTTドコモビル
↓丹下健三氏の手による代表的建物≪国立代々木競技場≫
↓左手にはお馴染み≪表参道≫に続く道
↓渋谷区コミュニティバス≪ハチ公バス≫
あの青い車体のは~≪神宮の杜(もり)ルート≫(神宮前・千駄ヶ谷ルート)
↓歩道橋を渡り終えた場所から右手
↓車が少ないなぁ
↓某ケーキの店…高くて立ち寄れないけど~のぞき見
震災から二週間…死者行方不明者あわせて27000人。
あの日 …いつもより遅めに帰還したぺ3.6が
昼食を食べ終わってすぐの時間帯。。
突然襲った数分の揺れ…それがもたらしたあの津波。。。
今でも、ともかく忘れられません。
この大変な時期に
義援金詐欺や被災地の留守宅を狙った盗賊団…
まるでハゲタカのように
なんとまあ卑しい行為をはたらく 輩がいるものかと
憤りをかくせません。
断固として警察の取締りを強化してもらいたいものです。
亡くなられた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げますとともに
被災地の皆様方の
一日も早い復興を
お祈り申し上げます。
≪うー散歩≫…震災前の≪原宿から始まるよ編≫~第1話~
本日、 9 枚 でご紹介させていただきました。
少しでもオモロイと感じていただけたら
どうか、ボチッとお願いします
木の椅子って温もりがあって
良いですね。
原宿駅懐かしいです。
見せていただけて嬉しいです
20代前半にいったきりなので
もうかなり昔です(^^ゞ
可愛いバスに美味しそうなケーキ画像に
和ませていただきました
被災地で窃盗とかいろいろ
問題でてますね。こういうニューステレビや
新聞で知ると悲しい気持ちになります。
被災地の一日もはやい復興を毎日願ってます
いつもあたたかいメッセージありがとうございます^^
ぽちっ。
でもだましたり奪ったりはしなくても、福島から避難した方の宿泊を断ったり、喫茶店などで隔離したりと、不幸な人にさらに追い討ちをかけるようなことをしているという噂。
本当に頭にきます。
ポチ☆
木というのがとてもあたたくていいですね~
ホッとして座ったのがわかりますね。
それにしてもぺ3,6ちゃん家に居て
良かったですね。
原発も早く終息して欲しいですね。
楽しめました。
ありがとうございました。
いつも、コメント&応援ポチに、深謝です。
応援ポチ♪♪
>義援金詐欺や被災地の留守宅を狙った盗賊団…
まさに悲しむべき出来事です。
基本的に人を考える場合
性善説を採りたいと思うところですが、
こうした人がいると言うことを聞きますと、
薄汚いものを感じてしまいます。
撮りました。
ここから明治神宮に行ってお参りしました。
コモ樽がたくさん並んでいました。
もう少し奥に行くと新潟県のアンテナショップが
あります。
ケヤキの芽吹きが待ち遠しいです。
昔と変わらぬ風景に癒やされます。
避難所暮らしは健康体の方でも不自由だと思います。
精神的な苦痛を強いられ、更に追い打ちをかけるような悪行は、
日本人として情け無く悲しいですね。
それらが「デマ」であることを祈ります。
♪コメント&真心のボチッ
いつもいつもありがとうございます
原宿駅~
この日は人通りが
まだまばらで歩きやすかったです。
ハチ公バス…オレンジ色のタイプだけ
乗ったことがあるんです。
こじんまりした可愛いバスで
小さいお子さん以外にも
人気のようです
他県の協力の輪が広がって
被災者の方々が
安心して暮らせる場所をますます
増やせるように祈ってやみません。