≪≪≪うーたまのひとりごと≫≫≫

う~散歩&お絵描きで綴るう~たまわ~るど

★★ほじほじ★★『意外だなんて…言わないで』 

2012-05-09 05:32:17 | いきもの

お題『父ちゃんの背中を~見て育てや』

高い木の上…

小道具の枝を使って

巧みに鼻をほじほじ…コレは最高に気持ち良いようですぞ。

 

 

 

いやじゃあ~~りませんか

 

 

 

≪うー散歩≫上野編~第7話~

 

誠にお忙しい中 申し訳ございませんが

ご一緒していただける御方

どうかボチッとお願いします

 

 

 

↓ 木陰でひと休みしていたら

こんな建物を発見

 

 

 ↓ どんぐりのような形~

ココは…車椅子でも利用できる…トイレ

目立たない場所ですが~是非お見知りおきの程

お願い申し上げます

 

 

↓ 小島よしお…ではないっす

 

 

この住まいの~住人

どこへ行ったのでしょう

 

 

 

 

 

↓ 薄暗い展示…なんだかユニークを通り越して

子どもなら泣くかも

 

 

 

↓暗くてよく読めないけれど

オスのサルタン

メスのトヨコ…国籍不明な二人の話が記されています

 

 

 

ゴリラの住まいは岩をくりぬいた所もあり

なかなか

きゃっき的な広さ

 

 

↓ 冒頭の父ちゃん(イクメンという子育てに積極的に関わる姿勢もなく) は

たまに小道具をなめながら

鼻ほじほじを止めません

 

 

 

↓ 足元に~女房と子ども

父ちゃんの鼻ほじほじなんて見たくもないようで

子どもを生んだメスゴリラが自分の力で子どもを育てなかった話も聞くけれど

この母は大丈夫みたい。

 

 

 

↓ 〆はコチラ

展示用の灯りを頭と背中にしのばせて…(観察小屋の灯りの乱反射どすえ)

人間観察しているゴリラの後姿

 

 

 

ゴリラは非常に観察力が鋭い

こう見えても~人間以上に人間のことを読んでいて

陽気な日と落ち込んでいる日の波の振幅が激しい敏感な性格なのだそうです

 ゴリラは草食ですが、

甘い果物が大好きで、

バナナとかりんご、パイナップル、ぶどう、いちご、すいか、ミカン…。

バナナやミカンは皮と実の間のフワフワしたところも好んで食べます。

あまり好きではないのは野菜類で、

小松菜、キャベツ、にんじん、大根なんかはお腹がいっぱいだとよく残します。

特にタマネギやセロリのように香りのきつい野菜は嫌いなゴリラが多いようですョ。

 

性質がデリケートなせいか、ちょっとしたことでも下痢してしまうそうな。

冬になると人間と同じように風邪も結構引くんだってさ。

そのときに薬をやらなければいけないけれど、

粉の薬は苦いので嫌がってしまうので、哺乳瓶に薬を入れて飲むんだそうです。。。

  

 

 

  

 

≪うー散歩≫上野編~第7話~

  

本日は      12          枚 にて、綴らせていただきました。



少しでも…オモロイと感じていただけた 御方

 

どうかボチッとお願いします

  



最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
siawasekun様へ★感謝の気持ち (★★★うーたま★★★)
2012-05-10 03:41:46
おはようございます

♪お忙しい中を
コメント&真心のランキングぼちっと賜り
厚く御礼申し上げます

いつも
ご丁寧に恐れ入ります

早速ご返礼に伺わせていただきます

さらなるご活躍お祈り申し上げます
返信する
おはようございます♪♪ (siawasekun)
2012-05-10 01:01:44
居ながらにして、珍しいショットをいろいろ見せていただき、嬉しかったです。

見せていただき、siawase気分です。
楽しめました。
心和みました。
ありがとうございました。

ブログ交流って、いいものですね。
本当に、・・・・・・。

昨日も、嬉しいコメント&応援ポチに、恐縮、恐縮、深謝、深謝です。
応援ポチ♪♪
返信する
コメント頂戴した19名様へ★改めて御礼申し上げます (★★★うーたま★★★)
2012-05-10 00:47:59
おはようございます

♪お忙しい中を
コメント&真心のランキングぼちっと賜り
厚く御礼申し上げます



地理佐渡…様


ねねまぁにゃ様


Luxio様


yokosuka 安人様


由乃様


やまゆり様


hirugao様


ひろし爺1840様


くろ様


yokoyoko様


aki様


るな様


菜桜様


りえ様


ガーネット様


ギョロ芽様


愛ちゃんママ様


イヴォンヌ様


シクラメン様




コメント頂戴した19名様
改めて御礼申し上げます


…というわけで

ゴリラのきわめて人間っぽい部分
楽しんでいただき
有難うございました

餌を食べるときは鼻歌も歌うらしいです

いつか聞いてみたいです


これからもヨロピクお身体ご自愛ください


★追伸★

お伺いは
【コメント頂戴した順に】
必ずうかがわせて頂いております

気長に待ってやってください
返信する
ゴリラ (シクラメン)
2012-05-09 22:04:15
こんばんわ。上野動物園を見ていたら発見が多いでしょうね。ゴリラさんの家だったのですか?案外繊細なのですね。
返信する
Unknown (イヴォンヌ)
2012-05-09 20:12:50
このトイレは始めてみました。

ゴリラくん達かわいいですね~結構デリケートなんですね♪
返信する
Unknown (愛ちゃんママ)
2012-05-09 19:14:30
ゴリラちゃんってやっぱり人に近いから
食べ物の好みも似ているのね(笑)
正確も一頭ずつ微妙に違うのでしょうね。
わんにゃんだって違うものね。
みんな同じ動物だものね!
返信する
鼻ほじ (ギョロ芽)
2012-05-09 17:59:01
こんにちは
ゴリラとかチンパンジーとか、人に近いからね。
結構道具とかを使って遊んだりしてるんですね。
もっともジャングルにいれば、餌を探したりで、毎日忙しいんでしょうけど、動物園の中じゃねぇ。
上げ膳据え膳で、鼻ほじでもやってないと、退屈でしょうがないでしょう。
そういえば、暫く前にズーラシアへ行ったときに、オランウータンがペットボトルに池から水を汲んで器用に飲んでました。

ここんところ、天気冴えない日が多いですね。

返信する
Unknown (ガーネット)
2012-05-09 17:25:41
(うーたま)さんのゴリラのお話
とても面白いです。

人間と似ているのにも
驚きました。
特に食べ物~

そいゃ~フルーツは美味しいですが、野菜は
食べたくないわね~
味付けしていない野菜等美味しくないわねー
薬も同じ・・・

ゴジラの気持ち/よくわかります。
返信する
Unknown (りえ)
2012-05-09 16:43:38
うーたまさん こんにちは^^

可愛い建物、トイレなんですね。
屋根がほんと、どんぐりみたいになってますね^^
木に彫ってあるゴリラ、よく出来てますね。
お母さんゴリラと子供がそばにいて、ほほえましいです^^
ゴリラ、体は大きいけど繊細なんですね。
観察力が鋭いことや、好きな食べ物など知らないことばかりで勉強になりました^^
なかなか動物園に行けなくて見せてもらえて嬉しいです。
感謝を込めてぽちっ(*^^*)
返信する
Unknown (菜桜)
2012-05-09 15:42:26
うーたまちゃん 今日は~♪

ゴリラは人間と近いですねぇ~
人間さまの子供と嗜好が似てるのでは…
風邪もひいて デリケート?薬も駄目なの?
イクメン駄目でも ママは大丈夫子供たち良かったね。
返信する
Unknown (るな)
2012-05-09 13:27:43
うーたまさんのゴリラ話。
たいへん面白く、へぇ~、っと読ませていただきました。
人間くさい。(ゴリラのほうが先人?)
素敵なお住まいですね。
(でも森で暮らすほうがいいよね)
返信する
Unknown (aki)
2012-05-09 13:01:32
ゴリラさん、見かけによらず繊細なんですね~
仕草とか表情とか、人間っぽいなぁ・・・なんて思ったりするけど
ゴリラさんは逆にこっちを見ながら「なんか似てるな~」
って思ってるのかもしれませんね^^;

ぽち☆
返信する
ゴリラ (yokoyoko)
2012-05-09 11:28:43
へ~!ゴリラさんは
意外とデリケートなんですね。

昨年、私も何十年かぶりに上野動物園に
行ってきたのだけれど
だいぶ変化していて
(展示方法とか看板とか)
楽しめました。
返信する
粉薬 (くろ)
2012-05-09 10:37:46
娘は、最近までカプセルを飲み込めなくて
病院で粉薬に変更してもらった事があります。

車の運転中
運転しながら鼻をほじほじするオジサマは結構みかけます。
返信する
ニシローランドゴリラ (ひろし爺1840)
2012-05-09 09:16:58
!(^^)!お早うございます!
冒頭のショット!
怖い顏のゴリラさんが鼻ほじくりがユニークに見えるショットですね~!
ゴリラの木彫りのアートも可愛いね~!
動物園も色々考えて居る様ですね。

('_')今朝は京都桜見物の続きをアップしましたので御覧下さいね。
('_')それではまた金曜日にお伺いさせて頂きますね。
('_')Gooブログの方に来訪・コメントを、お待ちしていま~す!バイ・バ~ィ!
返信する
おはようございます (hirugao)
2012-05-09 08:53:58
いい光景ですね~

ちゃんと子育てしている母親の姿はほほえましいですね。
父親は鼻ほじほじもまあいいのかもしれませんね。

動物園も色々考えさせてくれますね。

返信する
Unknown (やまゆり)
2012-05-09 07:58:11
おはようございます!

ゴリラの住まいは凝っているようですね~!!
ゴリラの生態について勉強になりました^^

今日も素敵な一日にしましょうね~♪

いつもありがとうございます。
応援です凸
返信する
Unknown (由乃)
2012-05-09 07:54:12
鼻をほじほじ
人間臭い仕草が可笑しいですね
(* ̄m ̄) ププッ
ゴリラってデリケートなんですね
私よりもずっと繊細だわ・・・(汗)

ポチ
返信する
ゴリラ (yokosuka 安人)
2012-05-09 07:16:10
うーたまさんへ(*^^*)>

おはよう御座います

ゴリラの子育ても人間並みに大変なんですね
お父さんゴリラの協力が無いと・・

草食動物ですか?やっぱりね
チビッ子も早く大きくなって欲しいですね

車いすトイレ・・なるほどネ・・

今日も有難う御座いました
(o^-^o) ポチ
返信する
Unknown (Luxio)
2012-05-09 07:07:47
おはようございます。
ゴリラをモチーフにした看板などの
作りが巧みで、私の目で見た時、
アート的な装いに纏っているなと
印象付けられましたね。
ランキングに応援
返信する
おはようございます (ねねまぁにゃ)
2012-05-09 06:39:18
ゴリラさんは姿ばかりでなく
性格なども人間に近いのですね。
育児放棄の母親もいるのですか
動物は母性愛が強いものと
思いこんでいました。
苦い粉薬が苦手な私は
思わず苦笑です。
哺乳瓶は使いませんが
オブラートは離せません。
トイレ 可愛い建物ですね。
広い園内には
国際色豊かな建物があるのですね。
返信する
デリケート (地理佐渡..)
2012-05-09 06:22:26
おはようございます。

姿からは想像できない実態が書き込まれてい
ました。色々有るんですねぇ。食の好み。
風邪を引く。粉薬は嫌い。なんて人間的で
しょう(大笑)。

さて、天気予報は今日も大気の状態が
不安定なんて言っています(困)。

返信する