≪≪≪うーたまのひとりごと≫≫≫

う~散歩&お絵描きで綴るう~たまわ~るど

♪湿生花園名物【ヤゴ】入り口紅は?

2007-08-05 06:23:20 | いきもの
お題『ほーーーらみてみぃ

二日目は昨日の雷雨がウソのように晴れ。。
強羅発の【箱根施設めぐりバス】


に乗っかって一路。。終点の【箱根湿生花園】へ。
途中‥誰も乗ってこないものだから、うーたま家専用貸切バスじゃったヨ。
《夏休みは子供連れが多い為、沿線の美術館めぐりなんてしないんだよね

湿生花園は広いじょ~。。↓


たくさんの種類のトンボがビュンビュン飛んでいて、キレイな花を愛でるというより。。
ムシキングな穴場♪
大の虫好きなぺ3.6にとって虫網を持っていきたいような場所‥

広い園内は湿生ってわけだから、板の道の下はぬかるんでおるのに、
ついつい夢中になって、ずぼっと行きそうじゃった。。

『たった今‥ここからトンボが飛び発っていったのよ。』と見知らぬ親切なオバサンがこのヤゴの抜け殻をプレゼントして下さいました。
『わーーーいありがとうございますぅ』とぺ3.6。
我を忘れて見入っいてたけれど~ふと次の瞬間。。
『どうやったらそーーっと東京へ持って帰れるんやろ』と心配に。。
そこで売店でこうたのが、『口紅入れ』じゃった。。
『君は口紅をいつ使うんじゃい』とうーたま。
『いつかおとなになったらね。。』とぺ3.6。
『大丈夫東京帰ったら‥うーたまにあげちゃいなさい。。』とトトロ。。
『‥‥‥さっきまでヤゴが入っていた口紅入れなんてキモイやんか。。ナニを考えておるんや』とあきれるうーたまでした。

ナンボの商売じゃ

【トトロよりお知らせ】

本日8月5日、トトロ絵集HP『とろろこんぶ茶房』ちょこっと筆を加えました。
もしよかったら見てちょ


最新の画像もっと見る

23 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ヨウイチ)
2007-08-05 07:46:36
おはようちゃん。
小学校の周りは田んぼだったので普通に見つけられました。アゴをびよーんって伸ばしたりしました。
30年ぶりに行ってみたら、周りはすべて家とマンションになっていました。
市場の住所は水沢というだけあって付近を流れる川の始点なんです。もうすぐするとトンボがたくさん見られます。
返信する
ヨウイチ兄ちゃまへ感謝の気持ち (うーたま)
2007-08-05 09:09:06
おはようちゃん
♪朝一番のりのコメントおおきに

周りが田んぼ‥っていいとこに住んでいたんだね。
あごをびょーーんと伸ばして
ほっぺもびょーんと膨らんだんだねへへへ

トンボ‥たくさんいるっていいね。
ぺ3.6なら、日がな一日捕まえて‥観察しまくるよ。
珍しいのがいたら、またしてちょ

今後ともヨロピク今日も達者でね
返信する
Unknown (りこ)
2007-08-05 09:15:02
口紅はぜひともうーたまさんがお使いでだされ。
ふっふっふっ。
返信する
りこさんへ感謝の気持ち (うーたま)
2007-08-05 09:26:07
おはようございます
♪コメント有り難うございます

いゃいゃ~
りこさんもご一緒にいかがっすか
誰かと兼用っていうのは‥こんなものはどうすっか?
★歯ブラシ
★くし
★笛
★パンツ
★ハーモニカ‥

いずれにせよ。一線越えたらステディーな関係になれまっせー。ホッホッホー

今後ともヨロピク暑いのでボブ殿とのお散歩に日傘をお持ちくだされ。
返信する
大自然の中で (ヒマラヤ星人)
2007-08-05 15:30:45
うーたまさん、こんにちは。
箱根湿生花園の話題を読ませていただきました。
広大な自然の中で囀る鳥たちや飛び交う虫たちと、とても有意義な夏期休暇をお過ごしになったことでしょう。とび先の花々を見ているととてもほっとした心地になりました。ありがとうございます。
返信する
ぺ3.6さん......こんにちは. (お気楽で--す.)
2007-08-05 15:41:00
ハィハィ 写真見て 思ったこと 宿題達成率 90%
 そうすると 残 10%....は 湿原に関係あるのかな
 と....ハィ...
 お気楽の....一人ごとでした.....
 でも やご....戴いて 良かった...良かった...
 多いに 深呼吸して 帰ってください...
又 遊びに 来ます.
返信する
ヒマラヤ星人さんへ感謝の気持ち (うーたま)
2007-08-05 16:06:21
こんにちは
♪コメント有り難うございます

「世界の食虫植物展」がちょうど開かれていたもので、水が入ったラッパみたいなウツボカズラとか
おかげさまで、珍しい食虫植物を見ることが出来ました。↓

http://homepage1.nifty.com/E-KIMURA/hocyu01.htm

とび先の花も見てくださって有り難うございました。

今後ともヨロピクお身体ご自愛下さい
返信する
お気楽さんへ感謝の気持ち (うーたま)
2007-08-05 16:12:01
こんにちは
♪コメント有り難うございます

おかげさまでぼちぼち宿題は終わり、
別のことを始めた様子です。。
そういえば箱根湯本にて韓国からの観光客40名のご一行と遭遇。。彼らも富士へ登るそうでしたよ。
帰国前にやはりアキバへ行くとの事。。
どちらも欠くことのできない大事な観光スポットのようです。

今後ともヨロピクお身体ご自愛下さい

返信する
ふふふ (りな母)
2007-08-05 17:46:50
ヤゴの抜け殻を入れるために口紅ケースを買う人もめずらしいですね。
そこそこお年頃のぺちゃんなのに、口紅よりヤゴ
なんだかとってもほほえましく思います
もうトンボが飛んでいるんですね。
今、蝉が大合唱しています。
返信する
りな母さんへ感謝の気持ち (ぺ3.6)
2007-08-05 17:54:43
りな母さん、こんばんは。
♪コメントありがとうございます。

せみとのふれあう方法
①手でつかまえる
②服に止まらせてみる
③おしっこを浴びる

そうすれば今日からせみと仲良しになります。
是非、夕飯のしたくなんてほっぽらかして、お試し下さい。
これからもヨロピク
ぺ3.6ヨリ
返信する
りな母さんへ★追伸 (ペ3.6)
2007-08-05 18:00:15
口紅は買いません。
たぶん大人になってもね。
だって‥
寒いプールに入っても
くちびる真っ赤だもん。。
返信する
昔は ・・・ (38度線)
2007-08-05 20:36:04
こんばんは。
そういえば、昔は通学路のそこかしこでヤゴの抜け殻を見かけたものです。
いまはアスファルト路面と住宅が立ち並んでいますがね。

返信する
38度線さんへ感謝の気持ち (うーたま)
2007-08-05 20:43:04
こんばんは
♪コメント有り難うございます

なるほど、
開発が進んでどんどん自然がなくなってきましたね。

トンボはあまりうーたま家の近所では少ないくて、
今回‥登山電車の車内に紛れ込んだオニヤンマ?らしきものを見かけて、とても感動しました。

今後ともヨロピクお身体ご自愛下さい
返信する
世界の車窓から・・・ (ゆうしゃケン)
2007-08-05 20:59:02
家族(といっても3人?)で、マイカーじゃなくローカルに乗っての旅行って言うのは、ある意味贅沢ですね。色んなものを発見できて、家族で意見交換できて、時間もたっぷり使えて。
 強羅は良く聞く所ですね。箱根駅伝で必ずでるところでしょう? 
 ぺ3.6さん、昆虫採集が趣味? 私もそうなんです。オオムラサキ採集用で5段継ぎの捕虫網もってます。ここ15年以上も使ってないけど。
今日のNHKで南米のヘラクレスオオカブトが出てました。人間が掴まえるのではなく、自然に繁殖できるようにと、願っています。

 口紅、使ってください。気にすることはないと思うんだけど、男の勝手な思い込みなんだろうか?
返信する
ゆうしゃケン様へ感謝の気持ち (うーたま)
2007-08-05 21:16:44
こんばんは
♪コメント有り難うございます

今回はトトロ父【越前屋】も誘ったので4人旅でした。
ともかく庶民的な暮らしをしているものですから、
車を買うお金も無ければ
駐車場を‥なーーんていう心配もありません
方向音痴のうーたま&トトロ‥ペーパードライバーとしてゴールド免許を所持していますが、
一生、運転する機会もないでしょう。。

オオムラサキ採集用で5段継ぎの捕虫網‥
ペ3.6が
『いいなぁーーー』って言っています。

蝉などは手づかみなもので
網はペ3.6にとっては滅多に登場しないんですよ。。
ハンズで買った長さが調節できるタイプより
自分の手‥が一番との事。。。

ヘラクレスオオカブト‥いいですね。
今回も昆虫展に行ったけれど
先着△名にクワガタあげます‥という企画に
ちゃんと育てられるのかな。。って思いました。

今後ともヨロピクお身体ご自愛下さい
返信する
ご無沙汰してます。 (ゆみよん)
2007-08-05 21:39:37
いろいろ、ハプニングありの楽しい旅行でしたね。

お義父さまとご一緒の旅…とってもいい関係なんですねぇ。

それにしても、夏休みは、子どもがパソコン占領するので、こちらへお邪魔するのも大変でーす。
返信する
ゆみよん殿へ感謝の気持ち (うーたま)
2007-08-05 21:45:56
こんばんは
♪コメント有り難うございます

お久しぶりです。
お元気でしたか
おかげさまで珍道中を自然とともに満喫してきました。

最近の子どもの宿題‥PCが無ければ話にならないですよね。
我が家もフルに3台ほど稼動しています。
これからは一人一台の時代になりつつありますね

いつでもお気軽にお越しいただければ
幸いでございます

今後ともヨロピクお身体ご自愛下さい
返信する
懐かしかった (あやめ)
2007-08-06 08:44:26
トトロさんのイラスト素敵。
宮崎美子のCMも・・・

口紅ケース、どうせなら
何にもいれなかったのを
ほしかったかな。
返信する
あやめさんへ感謝の気持ち (うーたま)
2007-08-06 09:21:15
おはようございます
♪コメント&とろろこんぶ茶房をみてくださって
厚く御礼申し上げます

木陰でTシャツとGパンをはにかみながら脱いでビキニ姿‥彼女の健康美とともに、
『いまのキミはピカピカに光って』というあの曲、忘れられませんね。

最近若い女性たちがとても痩せ型傾向なので
ムチムチしたタイプ‥あんまりみかけなくなりましたネ。

口紅ケース‥まだぺ3.6が所持しています。
中身の抜け殻も健在
思い出として末永く手元に置いておくのかな。。。

今後ともヨロピクお身体ご自愛下さい
返信する
Unknown (ふじっ子)
2007-08-06 21:57:55
箱根施設めぐりバス!!
しっかり覚えておきます。
↓の小田原駅からタクシーでの魚寅もね。
美味しそうでしたねぇ。
箱根には、相当詳しいのではないですか?
ああー、箱根は紅葉の頃に・・・とぼんやり考えてますが、
すでに予約をとっておかないと遅いかもね。
あっ、とろろこんぶ茶房にちょいと行ってきまーす。

返信する
ふじっこさんへ感謝の気持ち  (うーたま)
2007-08-07 09:10:56
おはようございます
♪コメント有り難うございます

箱根施設めぐりバス‥是非オススメです。
箱根フリーパス↓

http://www.odakyu.jp/ticket/couponpass/hakonefree.html#welcome

三日間‥というのを購入するとかなりお得ですヨ。
あちこちに行く交通費が格安になりますし、
飲食店やお土産や入館料なども
いろいろ割引いてくれました。

魚寅はわざわざ赴いてもいいところです。
顔を見てから作り始めるので
お時間の余裕があればどーーぞ。

いいえ、ちっとも詳しくなんてないですよ。常に新たに開拓していくんです。
まだまだ行ってみたいとこいっぱい‥

紅葉の季節いいですね。。

今後ともヨロピクお身体ご自愛下さい
返信する
Unknown (かおり)
2007-08-07 14:13:56
そっか~
自然を満喫してきたんやね
人ごみの中を歩くより
よっぽど楽しいよね

ヤゴの抜け殻も手に入ってよかったじゃん
無事持ち帰ってペ3.6さんの
コレクションに納まったんかな?

まだまだ長い夏
バテずに楽しい夏休み過ごしてね~
返信する
かおりさんへ感謝の気持ち (うーたま)
2007-08-07 15:51:43
隊長~こんにちは
今日もとても暑いですね。
久々に実家の両親と昼ごはんを食べに行ってきました。
他人の懐だとたくさん食べたくなるものですね。。へへへ

そぅそぅ口紅入れはまだぺ3.6のコレクションです。

今日も散歩の途中蝉と遭遇。。
暑さの為か弱りきった蝉を道端で見つけて、
わざわざ遠く離れた桜の木まで、
連れて行って止まらせていました。

今日あたり‥
『アナタのお嫁さんにしてください。』って恩返しにくるかな。。


今後ともヨロピク隊長も素敵な夏をお過ごし下さい。
返信する