≪≪≪うーたまのひとりごと≫≫≫

う~散歩&お絵描きで綴るう~たまわ~るど

★★≪ほんやくコンニャク≫求む!★★異国の製品は困りんちょ

2009-01-28 15:51:51 | うーたま写真館
お題『マロングラッセっすか

コレは新宿の某ショールームで見かけたもの。
金色の紙でくるまれているコロッとした形といえば~
やっぱりマロングラッセかと思いましたワ。

『コレ食える食える』とお店の人に聞く見知らぬ少年A。
『……(少年Aよ。よくぞ聞いてくれた)』とうーたま。
『残念ながら召し上がるものではありません。』とお店の担当者。
『OMEU…オメェー!ウー?(どうみたって特大のマロングラッセなんだけどネ。)』

左のは石鹸
じゃーー右のは何だろう
洗顔フォーム育毛クリーム歯磨き粉だったりしてね

皆様方はあえて外国製品を…普段の生活に取り入れて
使っていらっしゃいますか

外国製品…もらったはいいけれど
説明書きが読めなくて手こずるものありませんか。
皆様方の率直なご意見を投票願います。★★コチラ★★

昔~フルキアヌ君の友人がくれたヨーロッパのどっかの国のお土産
入浴剤かと思って譲ってもらったうーたまは
いざお湯に投入したとたん
紫の煙がボーボーでて
そりゃーーもうビックリしました。

のお世話にならないように
そそくさと廃棄しましたけどね。
言語が読めないまま使うもんじゃない…と実感。
わからない異国の商品の説明書を訳してくださる
ほんやくコンニャク≫なお方がいると
便利なんだけどなぁ。。

ともかく、
異国の商品を巧みに使いこなされておられるお方を尊敬いたします。

ドラえもんが東京をご案内します




ボチッと有り難うございます

これからもヨロピク




最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
翻訳こんにゃく (ROKO)
2009-01-28 17:08:57
本当にね~。翻訳こんにゃくがあれば、どんな国の言葉でもわかって
べんりでしょうね。
紫の煙は何だったのでしょう?
やけどやお怪我はなかったのでしょうか。
正体がわからないものは、うっかり使えないですね~。
返信する
う-たまさん...こんにちは. (気楽*道楽*娯楽)
2009-01-28 18:07:04
エッセイ読んで 思い出した事は
 お気楽が 営業まん だったころの話です..
 小林製薬の社長が ヨ-ロッバ旅行のホテルで
 トイレを 流すと ブル-の水が流れる???
 すかさず 水仙の蓋を取り 中に手老いれて
 摘み上げて 日本に持ち帰り 今では小林の
 ブル-レットが 良く売れているようです...

 が 手で摘み上げた その日は 一日ブル-
 レットの 臭いがしたそうです..ハッ..ハッ..
 ..ハ...
又 遊びに 来ます.
何時所に 旅行した方から聞きまし
返信する
Unknown (キッチン*レター)
2009-01-29 08:00:36
おはようございます。
ドラえもんのポケット、そのまま欲しいと子供のころから思っています^^
外国製のものは、インテリアとしては「おしゃれだなー。」といつも思いつつ、実際に使うとなると。。。
勇気がない私です^^;
返信する
Unknown (マグロ君)
2009-01-29 09:57:28
欲しいですね~そのコンニャク~

いや~ドラえもん自体が!

マグロ君も一時、英語勉強しましたが・・

断念!

できると世界が広がるんでしょうね~


ぽちと!
返信する
こんなん あります~。 (やん姫)
2009-01-29 11:13:47
翻訳をしてくれるんです。

http://honyaku.yahoo.co.jp/transtext

http://translation.infoseek.co.jp/

学生時代にあれば、便利だったと 今、思う私です。

日本の製品でも、使い方が分からず、しかも、取扱い説明書を見ない私です。


今までで、一番 難儀しているのは、愚息たちを育てることです。
結局、私が、手も口も出さない方が、いいのかも~。
返信する
Unknown (ゆうしゃケン)
2009-01-29 12:56:42
今はPCで翻訳ができるけど、少し前までは大変でした。英語なら何とか理解できるけど、スペイン語とかになるとアウト。見積り引合いが外国からだと逃げたくなります。
返信する
東京案内! (ぷうさん)
2009-01-29 18:55:57
うーたまさん
こんばんは
お元気っ!
ドラえもんの「東京案内」goodですね!


では、また
返信する
東京案内! (ぷうさん)
2009-01-29 18:56:08
うーたまさん
こんばんは
お元気っ!
ドラえもんの「東京案内」goodですね!


では、また
返信する
たいへんでしたね(^_^;) (きなこ)
2009-01-29 20:50:49
昔々、入浴しようとしたうーたま姫がリラックスタイムのために入れたおみやの入浴剤。
紫色の煙(?)のおかげで、お風呂の点てなおしになっちゃったんですね(p_-)
件のこんにゃくがあれば…あっ、喋ってくれない仕様書が相手じゃ(^_^;)、ドラエもんグッズも無力だヮ★
返信する
Unknown (マグロ君)
2009-01-30 10:29:47
応援していきます~

雨ですね~憂鬱!
返信する