
お題『渋谷
恐竜の卵=金』。
渋谷の街を歩いていたら‥こんなのをみかけました。
黒い壁にどどーんと光る金の卵。
ディスコ?食べ物屋?
ともかくデッカイ卵は燦然と輝いておりました


『なんの店ですか


』
なーんてオバチャンが聞けるはずもない街‥。
この暑いのに若いモンはセーター着ております
そういえば
東 幹久って昔‥ディスコの
黒服やっとったそうですね。
黒服の反対は
白服だそうです。
赤服だと
赤福をイメージするうーたま。

渋谷の街はオバチャンの想像を膨らませてくれます。ふっふっふ
【追伸】
肩が震えたい人‥これを見てちょ



♪ご来店&コメント有り難うございます
チッチキチー
ご賛同いただけると幸いです
ハッピーカムカムな明日に
チッチキチーーーーーー。こんな感じ?
♪ご来店&コメント有り難うございます
是非「チッチキチ~」を覚えてくださいネ。
漫才コンビ大木こだま・ひびきの大木こだまのギャグ。本来の意味は「美味しい」だが、基本的に意味はないので不意を突いて言うのがポイント。
親指に『チ』の字を書いて手前に突き出すといいんだす。
とくに意味もなく唐突にハッピーカムカムになれますよ~。但し一文の徳にもなりませんがね。
早速5/19『チッチキチーをひとつ』という記事をご覧ください。
ちなみにうーたまわーるどでは
うーたま、りな母さん、のりのりさん、chaiさんで4人で『チッチキチー娘』だす。
不思議街な渋谷‥またいってきますネ
人生で行ってみたい所が又一つ出来ました。
♪ご来店&コメント有り難うございます
『からくり時計』かな
でも、ぱかっと開きそうなキザミあったかな
偵察しなくちゃネ
渋谷の街‥まだまだバッチイ街だけど
観察するとアートいっぱいです。
♪ご来店&コメント有り難うございます
ともかくデカイんです。
↑写真の中のオジサンと比較すると
そのデカさがわかっていただけるかな
なんたって渋谷ですから‥
私みたいなオバチャンが歩いていると浮いてます
またまた探検に行って真相をつかみたいですぅ
次回行くときは若作り?していこーっと
私も『からくり時計』であってほしいです。
chaiさんのコメントに肩が震えました
金の卵。。。謎ですね
♪ご来店&コメント有り難うございます
ぜひ勇気を持って「何の店ですか?」と聞いて来ようと思いつつやっぱりオバチャンには冷たい渋谷です。
うーむ
黒服⇔白服‥こんなものを知っていても一文の徳にもならんのですが、なんかの機会に誰かに
教えてみてください
東 幹久サンも37になっており、
月日の流れるのも早いもんやと思ううーたまです。
バブリーな頃のディスコか、またはパチンコ屋さんか、それとも時間がきたらパカっと開いてからくり時計・・・な訳ないでしょうね。
気になります。
うーたまさん、ぜひ勇気を持って「何の店ですか?」と聞いて来てくださいな
黒服の下で働く人たちが白服なんですね?
知りませんでした~
ひとつ賢くなりました
♪ご来店&コメント有り難うございます
そぅそぅ赤福はまいう~
小さなヘラでびろーんととる‥
なかなかあれが上手にできません。
結局平等に取り分けたつもりが
自分のだけやや多め
ウヰスキーのほうがいい感じですぅ
ふっふっふ
赤福、大好きです。
でも、日持ちがしないのが難点なんですよねえ。
「赤と黒のこと」
レッドとブラックがあります。
この国産ウイスキー
なぜだか、
サントリーは、ウイスキー
ニッカは、ウヰスキーなんですよねえ ・・・