≪≪≪うーたまのひとりごと≫≫≫

う~散歩&お絵描きで綴るう~たまわ~るど

★★〆は錆び★★≪ごきげんよう≫から≪あばよ≫まで

2011-08-08 08:30:40 | 建築物・豪邸

 

お題『呑んで~呑んで~坂道を転がりませんように』

錆びを利用した鉄のファサード≪道路側から見たときの建物の外観≫に

惹かれてパチリ。

 

 

究極に…酔ってみませんか

 

 



これから≪うー散歩≫…≪白金プラチナストリート編≫ 第7話~最終章

どうか、どうかお付き合いの程

ボチッとお願いします。

 

 

↓昨日ご紹介した≪白金プラチナストリート≫で遭遇した

自転車を載せた車

 

 

↓通過後に~

もう一度パチリ…

なんとまあシュールな佇まいかと

 

  

 

↓早速

向こう岸へ渡ってみると~冒頭でご紹介したあの門扉

ところどころに

こんな円形のガラス窓がついていまして

 

 

↓この錆びついた感じが

セクシーな魅力を醸していました

 

 

 

↓セレブもこんな錆びついた場所で

一杯呑むのでしょうか

≪白金プラチナストリート≫ の坂道はココまで

 

 

↓間近には≪首都高2号線≫の高架線の向こうへと移動

モジリアーニ?っぽい画風

けだるい 細面の女性がシャッターに描かれていました

 

 

↓≪首都高2号線≫の高架線の下には…港区白金6丁目

≪白金≫を強調したこんなお花屋さん…≪花孝(はなこう)≫

 

 

↓〆はコチラ何より驚いたのは

住所はいつの間にか渋谷区恵比寿3丁目ですが~

銭湯があったのは

驚きでした。

 

 

 

  

 

 

 





≪うー散歩≫≪白金プラチナストリート編≫~第7話~最終章





本日、        9         枚 でご紹介させていただきました。


少しでもオモロイと感じていただけたら

どうか、ボチッとお願いします








最新の画像もっと見る

21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Luxio)
2011-08-08 08:39:10
おはようございます。
最初の写真から建物にて表現される
幾何学的なアートという
そのような佇まいがある事に目を引きますね。
そして、今週もお体に気を付けて、お過ごし出来ますように。
ランキングにポチ☆
返信する
オハヨー!ボチっとな (ここん)
2011-08-08 10:43:03
錆びついた門扉かっこいいですね!〆はプラチナじゃない庶民的な銭湯に惹かれました!
返信する
モジリアーニ~♪ (hirugao)
2011-08-08 10:46:28
こんにちわ

モジリアーニのお下げがみの少女二会いに名古屋まで行ったことを思い出しました。

なんとも素敵な雰囲気の街ですね~
返信する
Unknown (くろ)
2011-08-08 11:04:16
銭湯を利用したことがありません。
南阿佐ヶ谷にちょっとだけ住んでいた事があり
東京にも銭湯がいっぱいあることに驚き
一度入ってみたいとおもいつつ
番台にオジサンが座っていたらいやだなぁとか
ドラマの見過ぎでなかなか入る勇気がありませんでした。
返信する
Unknown (由乃)
2011-08-08 11:50:09
何とも雰囲気のあるお店ですね
錆びた門扉がこれほど
かっこいいなんて!!
すごいですね~~
銭湯、セレブの街にもあるんですね?
田舎でもなかなか見かけなくなりましたがw
ポチ
返信する
Unknown (菜桜)
2011-08-08 13:30:38
うーたまちゃん こんにちは~♪

寂びた感じのアート 素晴らしいではありませんか
個別にみると芸術品ですね♪

白金台に銭湯とは驚きです。
返信する
こんにちは (りえ)
2011-08-08 14:57:38
うーたまさん こんにちは^^

門扉、デザインが芸術的で錆びてるのがまたいいかも^^
シャッターに顔が描かれてるのも楽しくていいですね。
お花やさん見つけたら立ち止まってしまうこと多いです^^
銭湯があったんですね。 銭湯の名前もいいですね^^

応援のぽちっ♪
返信する
Unknown (にっしー)
2011-08-08 22:29:13
あの恵比寿にこんな昭和な感じのところがあったのですね!?

都内の銭湯。いい雰囲気なんでしょうねw
返信する
鉄のサファード~ (ガーネット)
2011-08-08 22:46:27
何ともはや、言いようもない良さ
鉄の錆び具合~~~降参いたしました。
ガラス窓の中の絵???
見たいで~す。
日本で云う侘び寂びでしょうかー
素敵過ぎて、胸ワクワクもの
毎日 見に通ってしまいそうです。

丸で芸術そのものですね

夢の中で又見に伺います~
返信する
おはようございます♪♪ (siawasekun)
2011-08-09 01:14:38
珍しいショットをいろいろ見せていただき、嬉しかったです。

見せていただき、siawase気分です。
楽しめました。
ありがとうございました。

ブログ交流って、いいものですね。

昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮です。
応援ポチ♪♪
返信する
Unknown (みどり)
2011-08-09 02:03:50
こんにちは^^
娘を恵比寿にあるインターナショナル
スクールに通われていたことがあり、この
近辺は懐かしいところです。ハイカラになったのは、そう遠い昔ではなく、実はバタ臭い
町なんですよね。父ちゃん母ちゃん経営の
八百屋さんやラーメン屋さん。このちぐはぐな
感じが面白い。鉄の門のお店。中に吸い込まれ
ちゃいます。応援~♪
返信する
8月8日午前8時~9日の午前3時ごろまでにコメント下さった皆様方へ★感謝の気持ち (★★★うーたま★★★)
2011-08-09 03:23:36
おはようございます

♪お忙しい中を
コメント&真心のボチッ賜り
厚く御礼申し上げます





 Luxio様へ




特に
くもの巣のような部分
なかなか洒落ていまして
考えた人はすごいな~と思いました。

ご覧頂き有り難うございました





ここん様へ



白金って…坂の上のほうと
首都高2号線に近い坂の下のほうでは
全く風景が異なるんですね

ギャップ楽しんでいただき
有り難うございました




 hirugao様へ



『モンパルナスの灯』(1958年作品)という映画
モノクロで
綴った彼の生涯を綴った作品
図書館で借りてきて
とても感動いたしました。

とても心惹かれる作品の数々
目の当たりにできるなんて
憧れますね


最終章まで楽しくご覧頂き
有り難うございました


返信する
↓コメント下さった方々へ★お返事の続き (★★★うーたま★★★)
2011-08-09 03:37:02
くろ様へ



なるほど
番台にオジサンが座っていたらいやですよね
職業柄見慣れちゃうと
何にも思わないかもしれないけれど
やっぱりねぇ。。。。

銭湯の煙突のある風景
ほっとしますね。

腰に手を当てて
牛乳のみませんか


ご覧頂き有り難うございました




由乃様へ




お加減はその後いかがですか。
昨日は東京はこそなりませんでしたが
やっぱりけだるい感じです


どうか一日も早いご快復
お祈りしています






菜桜様へ



錆の美しさ…
とても感動いたしました。

噂に聞けば
冬になると
2階の暖炉に火が…はいるそうで
なかなか隠れ家的なカッコイイBARですね。


楽しくご覧頂き有り難うございました
返信する
↓コメント下さった方々へ★お返事の続き (★★★うーたま★★★)
2011-08-09 03:47:54
りえ様へ



白金プラチナ通り
長々とお付き合い頂き
誠にありがとうございました。


一度は歩いてみたかった場所なので
とても拙いご案内にもかかわらず
ご一緒してくださって
ありがとうございます。


引き続きヨロピクお願いいたします





にっしー様へ



宝来湯…
この温泉マークの暖簾をくぐって
下へ下へと
階段を下っていくようです


通過した時は
老若男女

階段のあたりで
結構盛り上がっていました

先日お尋ねしたラーメン店『空海』は
ココの
すぐそばです


ご覧頂き有り難うございました





ガーネット様へ



長々と白金プラチナ通り散策に
お付き合いくださって
拙いご案内ですが
少しでも気になる場所
いってみたいと思っていただける場所が
あったなら
光栄です



まだまだ続く散歩道
これからも
ご一緒していただきたく
お願い申し上げます
返信する
↓コメント下さった方々へ★お返事の続き (★★★うーたま★★★)
2011-08-09 03:59:12
 siawasekun様へ



早朝から本日も
エールを賜り
厚く御礼申し上げます

拙いご案内にもかかわらず
暖かいお言葉
恐れ入ります


ご覧頂き有り難うございました





みどり様へ




毎日エールを賜り
とても感謝申し上げております。


≪恵比寿≫もよくご存知でいらっしゃるんですね。

幕の内弁当みたいに
いろんな味が詰まった白金…
拙いご案内ですが
楽しんでいただけたら幸いです


引き続きご覧頂きたくお願い申し上げます







…というわけで


コメントくださった11名様
改めて御礼申し上げます



これからコメント頂戴した順に
ご返礼のお伺いをさせていただきたく
今しばらく
お待ちくださいますよう
お願い申し上げます



うーたまより心から感謝の気持ちをこめて

返信する
錆びを利用した鉄のファサード (地理佐渡..)
2011-08-09 07:01:58
おはようございます。

不規則な曲線を強調した面白い
造形です。その外観の奇抜さから
建物そのものへの気を引き付けま
すね。都会にはこんな風景がさり
げなくありますから面白いです。
しかし、銭湯がありましたねぇ。
今でも写真のようなものが区部に
あるんだなと驚きました。

返信する
鉄の門 (山小屋)
2011-08-09 07:29:36
素晴らしい芸術品ですね。
1時間くらい眺めていてもあきないくらいです。

裕ちゃんの「錆びたナイフ」はありませんでしたか?
返信する
うずまき (Nasbon)
2011-08-09 09:31:36
最初の一枚を見つめていると、
いろんな物がうずを巻きはじめます

宝来湯、なんだか良い事ありそう
当方、未更新でございます。お気使いなく。
返信する
8月9日午前7~9時半頃までにコメント下さった皆様方へ★感謝の気持ち (★★★うーたま★★★)
2011-08-10 04:05:50
おはようございます

♪お忙しい中を
コメント&真心のランキングボチッ賜り
厚く御礼申し上げます






地理佐渡..様へ



錆のかっこよさ
ご一緒に楽しんでいただき
有り難うございます。

≪ファサード≫という言葉も
今回
白金で初めて知りました。


ご覧頂き有り難うございました。






山小屋様へ



裕ちゃんの「錆びたナイフ」は
存じ上げないので
早速ツタヤに行って借りてこようと
思います


錆の美しさ
ホントに時間を忘れさせてくれる
魅力が在りますネ


ご覧頂き有り難うございました。





Nasbon様へ



渦巻きは角度によって
くもの巣…
水に石を投げ込んだときの模様…
いろんな味が在りました。

宝来湯は
ものすごーーく地域密着型
今どき珍しい
地元の方々と
気さくなコミュニケーションがとれそうです



ご覧頂きありがとうございました。







…というわけで

コメントくださった3名様
有り難うございました。


後ほど
皆様方のもとへ
ご返礼に伺わせていただきますので
今しばらく
お待ちくださいますように
お願い申し上げます



うーたまより心から感謝の気持ちをこめて
返信する
鉄錆 (ギョロ芽)
2011-08-10 11:25:53
おはようございます
お伺い滞ってましたが、第5話からまとめて見させてもらいました。
白金プラチナストリートのオチは鉄錆のバーのドアでしたか。
坂を登りつめると鉄錆のドアが待っている(笑)
面白いです。
うん?プラチナって錆びることあるのかな?

あ、飲み屋はやっぱり、私は居酒屋がいいですね。

返信する
ギョロ芽様へ★感謝の気持ち (うーたま)
2011-08-10 15:24:58
こんにちは


♪お忙しい中を
たくさんのコメント&真心のランキングボチッ賜り
厚く御礼申し上げます

尾瀬からのご帰還
首をながーーーくして
お待ち申し上げておりました。

お帰りなさいませ。


プラチナは錆びませんよネ。
持ってないから
私にはわかりませんけどね。


むかーーしむかし
結婚10周年に~スイートテンダイヤモンドとかいうコマーシャルやっていましたが
何にももらえぬまま
早っ18年目

釣った魚に餌はやらぬなど
けしからんので
一人でたまーーに特上寿司
食べてやろうかと企んでます


これからもヨロピクお身体ご自愛ください



返信する