≪≪≪うーたまのひとりごと≫≫≫

う~散歩&お絵描きで綴るう~たまわ~るど

おフランスの~マダム de 政子

2006-04-22 12:42:50 | トトロ作品
お題『たんぽぽ娘』。 昨夜トトロがPC(タブレット)で描きました。 テンちゃん(うーたま母)からのエアメール第2弾はまだ届きません。 なにしてるんだろ?24日には、帰国予定またまた帰国後に届くパターンのようです。 外国のお土産‥うーたま家はブランド志向でないため、いつもネクタイ、Tシャツ、キーホルダー‥といった感じです。 外国製のお菓子‥キャンディーやチョコなどは、香料が強すぎて口に合わない事が多 . . . 本文を読む

体育の時だけカワユイ方法?

2006-04-21 19:24:55 | トトロ作品
お題『すやすやグーグー』。 トトロがお絵かきツールで描きました。 ぺ3.6が幼い頃はトトロとこうして、掛け布団とまくらの関係で眠ってましたっけね。 小学2年頃まで11時間~12時間寝ていたぺ3.6。 当時7時から始まるテレビも見ずに‥眠って、夜中に一度も目を覚ましませんでした。子どもって何であんなに眠れるのかと、うーたまは不思議に思えました。 現在連日寝不足気味で、ぐんぐん伸びていた身長もこのとこ . . . 本文を読む

手ごろでがっちり飼育保険

2006-04-21 13:25:48 | うーたま作品
お題『ヒメオオクワガタ♂』。 うーたまお絵かきツールで遊んでいます。 そぅいえば、以前ぺ3.6の年長の頃‥幼稚園の友人からカブトムシ4匹ほどを2週間程預かってみたことがあります。 飼育ケースごと預かって、カブトムシ用ゼリーを食べさせ、ほどよい土の湿り気を確保しながら、冷房が直接あたらないように‥いろいろ物珍しさのあまり感動していましたが、夜になるとブーンブーンと派手に飼育ケースの中を飛び、朝には飼 . . . 本文を読む

増殖するトイレの命VS気にしない踊り

2006-04-21 09:04:20 | 植物
お題『カラスノエンドウ』。 道端に咲くこのピンクの花は、意外にもかわいらしいものです。うちのベランダのまめちゃん(仏国大莢)に似てる感じ‥。うちのまめちゃんは、毎日すくすく伸びてたくさん収穫できています。カラスノエンドウ‥エンドウさんになりきれなかったから、カラスなんていうありがたくない名前と合体したのかなー。ぺ3.6=カラスノペヨンジュンへへへへ コメントの数に比べ‥閲覧数やアクセスIP数が多い . . . 本文を読む

【犯人のオレ】正しい日本語教育受講

2006-04-20 17:37:47 | ぺ3.6作品
お題『カレーライスはこわいぞ』。 ぺ3.6小学2年絵手紙風図書係オススメ本ポスター。 ぺ3.6はうーたまの作るカレーライスが嫌いです。給食のカレーとはぜんぜんちがうそうで‥あまりにも嫌われているので、うーたま家では滅多にカレーは登場しません。 一般的に子どもの大好物メニューにあげられるのに、どうしてうーたまのカレーは食べないのかな‥さて今日の夕飯は何にしようかなと考えていると‥伯母から電話‥。 先 . . . 本文を読む

ぺ3.6と仲間たちを結ぶ赤い糸

2006-04-20 12:19:00 | ぺ3.6作品
お題『雨ふりの日に』。 ぺ3.6が昨年図工の時間に描いた絵手紙風4コマ漫画です。 このたび 図工の先生からの指令は‥【ストーリー性のある4コマ漫画描いてね】との事。画材は自由 得意な絵手紙風で仕上げたそうです。 ①ある雨の日‥サトイモの葉っぱを傘にして散歩していました。 ②そこにクマの女の子が走ってきました。女の子は傘がありません。 ③ゴロゴロゴロ~雷がなりだしました。クマの女の子はびっくりして . . . 本文を読む

病める月ってどんな月?

2006-04-20 08:49:08 | トトロ作品
お題『いちめんのなのはな』。昨夜トトロがPC(ペンタブレット)で描きました。 ぺ3.6が学校でならってきた山村暮鳥の詩『いちめんのなのはな』で、うーたま家はいっぱいに埋め尽くされています。 その詩をイメージしてみたトトロ‥。 『病める月ってどんなかなー?』 『5月じゃないの?5月病っていうじゃない』とうーたま。 『満月?半月?いろいろあるけど三日月かな?』と真剣に考えているトトロ。 ぺ3.6の小学 . . . 本文を読む

感極まって‥ペディグリーチャムご飯?

2006-04-19 19:36:58 | ぺ3.6作品
お題『フライパンとダンス』。 ぺ3.6小学3年の絵手紙風図書係おすすめ本ポスター。 今日のうーたま家の夕飯は‥親子丼、豚汁‥などいろいろ作りました。 ぺ3.6は週4日塾弁を持たせているため、残りの3日間は特に栄養のバランスに気を使っています。 『ねぇ、ご飯まだ?』とまるでお腹をすかせたひな鳥のうるささでぺ3.6。 『給食食べてきたんでしょ?』とうーたま。 『はやくーはやくーお腹へって死にそうだよー . . . 本文を読む

レスラー小鬼田平子を探せ

2006-04-19 12:45:33 | 植物
お題『ホトケノザ』。 うーたまとぺ3.6はぺ3.6の顔のブツブツを治すためまた皮膚科へ行ってきました。 おかげさまで、経過は良好‥皆様方にはご心配おかけしました。これで、ぺ3.6も無事にお婿にいけますね。へへへ 病院からの帰り道‥これから登校だというのにタクシーでなく徒歩で向かうとは‥なんとも呑気なものです。 『あっ、ホトケノザ』とぺ3.6。 トトロゆずりのこの植物博士は、道端の雑草までも名前を教 . . . 本文を読む

こっちを見ろっちゅーのォ

2006-04-19 10:47:13 | うーたま作品
お題『新学期の蜻蛉(とんぼ)』。うーたまお絵かきツールで描きました。 『新学期に担任のケトル先生からまだ怒られていないだよ』とぺ3.6 『まだ2週間しかたってないんだから‥あたりまえじゃん』とうーたま。 『ケトル先生は忘れ物よりも話をまじめに聞かない子がイヤみたい』とのこと。 忘れ物の王者が、話を聞けない子に勝ったとしても‥ あんまりうーたま嬉しく思えません。 『いちめんのなのはな‥いちめんのなの . . . 本文を読む