頑張らない自儘な高齢者 

歳時記 二十四節気 72候 何の日
を綴っています

六十八候・ 水泉動

2025-01-10 08:22:29 | 日記

1月10日 金曜日 星空 晴

 

今朝は冷え込みました 起床時氷点下3.2℃ 自室で吐く息も白かった朝

車は凍っています 霜柱は7㎝ 草木も凍る 気温より寒さを感じました

ベンチで缶コーヒータイム ウオーミングアップ ストレッチは欠かせない

習慣ですが短く切り上がてさっさと10万歩達成して帰宅してコーヒーで体を

温めています

 10万2949歩 筋肉が冷えて血行が悪くならないように急ぎ足でした

明日からはペースを下げて月末は8000歩/日程度になるように調整します

冷えた朝 体に負担 かけまいぞ  

高齢者の冷え込んだ朝の散歩は手抜きすることもありです

 

7時で氷点下1.8℃ 日中は9℃ 乾燥した冬晴れ

 

今日は

六十八候  水泉動(しみず あたたかをふくむ)

地上のあらゆるものが凍りつく寒さ厳しい小寒 寒中です

凍った泉で水が動き始める時期です

地上では寒さが厳しい時期ですが地中では氷が溶け水が動き始めて

春への準備が少しずつ進んでいる頃になりました

自然にそった暮らし】第六十八候「水泉動 しみずあたたかを ...

 

110番の日 1985年(昭和60年)12月に警察庁が制定した日で翌年の

1986年(昭和61年)より実施しています

110番通報の大切さとその適切な利用をアピールする日で110番を日付にすると

1月10日になることからこの日となったようです

110番の日」を前に警視庁が適切な利用呼びかけ 森香澄アナが一日 ...

 

歴史?の問題です

幕末・維新にかけて大きな功績を挙げたた人物で 火吹きだるま と呼ばれた

人物は誰でしょうか?

ヒント 長州藩出身 旧姓は村田蔵六 西洋兵学・蘭学の第一人者 軍学者

 

警察署 前を通ると 急ぎ足

妻の感 公安警察 上回り

 

今日も頑張らず  計画性がある自儘な一日を過ごします

 

答え 維新十傑の一人 天才軍師 大村益次郎 です

 

Amazon.co.jp: 虫明治時代頃香林堂火吹き達磨①高さ45cm古民具 ...

似てますかね 

命名したのは 周布 政之助(すふ まさのすけ)幕末長州藩家老職担当だとか

善知鳥


最新の画像もっと見る

コメントを投稿