goo

広島 映画図書館と路面電車


広島市に最近オープンした映画図書館を見に行こうと思っていました。

場所は八丁堀福屋8階で入場料は200円。映画関連書籍、パンフレットやシネマ旬報、ポスターなどどっさり揃っています。

これは10階の喫茶店「茶論記憶」の休憩所。映画館「八丁座」の前にあります。

映画館内に持ち込みもでき、代金も高くありません。(どこかの映画館と違って)私は飲物(ゴーヤ黒豆茶)と、デニス・ストックの写真集「ジェイムズ・ディーン」を愉しみました。




広島駅の南側は路面電車が縦横に走り、年間6000円の無料券が出されるので高齢者もどっと繰り出し、中心街は繁栄しています。(空洞化の進むどこかの町と比較してしまいます)

→歩行者に光が 2010-04-03
→やらせ厳禁  2011-08-21
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 岩国でヘルマ... サマセット・... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。