映画の感想など・・・基本的にネタばれです。
しづのをだまき
カレンダー
2025年2月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | ||||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | ||
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | ||
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | |||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
過去の記事
カテゴリ
本(215) |
演劇(7) |
日記から(238) |
心の傾斜(10) |
健康・医療(22) |
美術展(20) |
動植物(37) |
ことば(22) |
詩(34) |
寸景(18) |
松江(57) |
味覚(8) |
旅(30) |
義母の周辺(14) |
課題作文(47) |
プロフィール(1) |
雑(145) |
昔の文章(14) |
映画記事一覧(0) |
投稿(6) |
映画 ア行(115) |
映画 カ行(92) |
映画 サ行(98) |
映画 タ行(61) |
映画 ナ行(32) |
映画 ハ行(81) |
映画 マ行(49) |
映画 ヤラワ行(45) |
映画館(9) |
映画関係(49) |
最新の投稿
最新のコメント
Bianca/【詩】討匪行 |
123456789wft/【詩】討匪行 |
George/「国際学連の歌」「東京ー北京」 |
Bianca/「国際学連の歌」「東京ー北京」 |
George/「国際学連の歌」「東京ー北京」 |
George/「国際学連の歌」「東京ー北京」 |
Bianca/3回目ワクチン接種 |
さつまのぎく/3回目ワクチン接種 |
Bianca/寿々姫句集「地球と肉球と」 |
jt2021/寿々姫句集「地球と肉球と」 |
最新のトラックバック
ブックマーク
プロフィール
goo ID | |
utukusiinatu![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
宮崎・鹿児島・大阪・東京・大阪・松江を経て横浜在住の77歳。映画・読書・散歩の日々 |
検索
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
毎日書くということ
このところ記事のアップが間遠になっているが、そのために弊害が生じている。
間遠になったわけは、自発性を大事にするため。それはよいが、いざ何か発表したくなっても、
長いこと沈黙していた人が声が出なくなったり舌が回らなくなったり
するのに似た現象が生じている。
言葉は大工道具のようなもの。
錆びついてしまっては仕事にならない。
必ず毎日アップするひとはその辺を心得ているのだろう。
書きたいことが見つかるまでは書かないというのも良心的に見えて実は怠惰かも。
というようなことを、今夜ふと、衝動的に書きたくなった。
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
« 映画「悪童日記」 | カーテン » |
文章教室で課題を与えられて書いていたころは毎回「産みの苦しみ」でしたが、課題がなければ怠けてしまいますね。やっつけ仕事ではやはりお粗末な結果になりますね。しかし、みなさん「継続は力なり」を実行しておられて偉いなあと思いますよ。暑さに負けないで頑張って下さい。私も少し自分にはっぱをかけないとと思ってます。(今のところは)
そうですか、そんなに減ってしまった……。書くことはエネルギーがいるので、健康でないと続かない。年を取るとまず身体的にやられますよね。しかし健康すぎても、書く必要がなくなるのかな。それにいまの季節もよくないですしね。最後まで続けるという、貴女は偉いですね。私も頑張るつもり。お互いにフレー、フレー!!