お金とピストル
夢野久作(1889年~1936年)といえば、
「ドグラ・マグラ」(私は未読)
などを書いた作家であり、
怪奇、幻想という言葉が浮かぶが、
いくつものペンネームを持ち、
こんな可笑しい童話も書いている。
お金とピストル
・
お金とピストル
夢野久作(1889年~1936年)といえば、
「ドグラ・マグラ」(私は未読)
などを書いた作家であり、
怪奇、幻想という言葉が浮かぶが、
いくつものペンネームを持ち、
こんな可笑しい童話も書いている。
お金とピストル
・
金の輪(小川未明)
小川未明(1882年~1961年)は
新潟県高田の生まれの
小説家、児童文学者。
雑誌「赤い鳥」「おとぎの世界」に
多くの童話を発表。
代表作は
「赤い蝋燭と人魚」「野薔薇」など。
・
明治33年生まれの著者が
昭和31年に書いた子供時代の思い出。
おにぎりの味) (中谷宇吉郎)
そういえば、
わたしの小学校入学前後までは、
母がガスコンロの上に釜を載せて
ご飯を炊いていた。
炊けるにつれ、
分厚い木の蓋の縁からは
白いあぶくがブクブクとわき出し、
それがカサカサと乾いた膜になるころに
ご飯が炊き上がった。
中谷宇吉郎{1900年~1962年}は
石川県加賀市生まれの物理学者、随筆家。
東京大学理学部卒業後、
理化学研究所で寺田寅彦に師事。
北海道大学理学部教授となり、
雪氷研究で優れた業績を残した。
また、科学などについての随筆も
たくさん著している。
著作権の豆知識
著作権で保護されている作品の朗読を
ネットにアップするのは、違法になる。
日本における著作権の保護期間は、
2018年12月30日までは
著者の没後50年であった。
2019年から没後70年に改正されたが、
それ以前に保護期間が
切れているものについては
延長されない。
・
鹿 三好達治作
夕暮れの峠道を、
鹿が狩の獲物となって
猟師に担がれてくる。
誰かと一緒にいて
不意に、
とても淋しくなるときが・・・。
鹿(三好達治)
三好達治(1900年~1964年)は
大阪市出身の詩人、翻訳家、文芸評論家。
「測量船」「駱駝のこぶにまたがって」
などの詩集を発表。
雪 三好達治
太郎を眠らせ、太郎の屋根に雪ふりつむ。
次郎を眠らせ、次郎の屋根に雪ふりつむ。
「鹿」も「雪」も
詩集「測量船」に収録。
・
バレンタイン・デイが近いので、
それにちなんだ曲をひとつ。
ある男子中学生の身に起きた
バレンタイン・デイの悲劇を、
楽しく軽やかなラテンのリズムで歌います。
歌詞は、もろ実話なんですよ。
今を去るン十年前、
その事件で心に深い傷を負った彼は、
その後、
人の心の痛みを表現する職業につきました。
すなわち、ミュージシャンになったのです。
そして今日に至ってます。
ハッピー・バレンタイン
作詞作曲MARI
誰が始めた バレンタイン・デイ
よくまあ飽きずに 毎年毎年
だけどOK 義理チョコOK
ギリギリOK ぶっちぎり!
中学2年 2月の放課後
あの子が言った 裏庭に来てね
動悸をおさえ 平気な顔して
向かう足取り かくしても軽やか
まぶしい笑みで 立ってたあの子
リボンの包み オレに押し付け
お願いこれを 田中君に渡して
お願いこれを 田中君に渡して
あなたはあなたは 彼の親友でしょ
誰が始めた バレンタイン・デイ
よくまあ飽きずに 毎年毎年
だけどOK 義理チョコOK
ギリギリOK ぶっちぎり!
ムリヤリ笑い オレは言ったのさ
きっと渡すよ 田中のヤツに
部活の後に なると思うけど
それでいいだろ いま忙しいから
うなずくあの子 身をひるがえす
うしろ姿を 見送るオレは
いったいなんと 言えばよかったのだろ
いったいなんと 言えばよかったのだろ
田中は田中は オレの親友だし
あの子の言葉 シャイな少年の
ガラスのハート 粉々にした
お願いこれを 田中君に渡して
お願いこれを 田中君に渡して
いったいなんと 言えばよかったのだろ
お願いこれを 田中君に渡して
田中とオレとは 田中とオレとは
田中とオレとは ずっと親友だし
誰が始めた バレンタイン・デイ
よくまあ飽きずに 毎年毎年
だけどOK 義理チョコOK ギリギリOK ぶっちぎり!
「え、こんな豪華なチョコ オレに マジで?
ウッシャー!」 ♪ぶっちぎり
あの時の心の傷は、
今でもかすかに疼くのか
ただ想い出として懐かしいのか、
今度聞いてみましょうか・・・。
・