角ちゃんのかくかくしかじか

社会教育・福祉の現場で学ばせて頂いたご恩を皆さんにお返しします

履脱天満宮 春祭り

2014年02月01日 | Weblog
天満宮の春祭りを
地域の皆さんが盛り立てています。
昨日は、餅まき用に
たくさんお餅をついたそうです。

餅まきをさせていただきました。
とてもエクサイティングな
イベントだと思いました。

当りのお餅は、景品がもらえます。
景品のお酒を抱えた女の子を見かけました。
横で、お父さんが嬉しそう!
いい風景でした。

梅は、まだもう少し先のようです。
一本の白梅だけが花を咲かせていました。

梅の花言葉は、「澄んだ心」です。
あの女の子のように
いつまでも「澄んだ心」でいたいものです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 松山市小学校管理職研修会 | トップ | さくら植樹式 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事