
いよいよ、まちづくり活動が、
形になる日がやってきました。
昨晩、降った雨もすっかりやんで、
青空がのぞく絶好の天気になりました。
みんなの思いが天に届いたようでした。
ご来賓に野志市長、
市民部長はじめ松山市職員、
日本さくら交流協会理事長・事務局長
土地をお借りした神野さん、
神野長会会長をお迎えし、
ボーイスカウト第20団の子どもたちの
介添えで、6本の桜を植えていただきました。
地元北吉田町の方をはじめ生石地区から
見学に来た方など約50名で、
盛大にさくら植樹式を執り行うことができました。
皆さんに感謝しています。
報道関係者もたくさん来てくださいましたので、
テレビや新聞を見るのが楽しみです。
最後に全員で記念撮影をしました。
垣生山に、春の桜より一足早く
笑顔の花が咲きました。

昨年10月から、
生石地区まちづくり協議会準備会
垣生山里山整備部長さんの提案から
役員有志数人で始まった開墾作業。
回を重ねるに従い口コミで広がり、
今では10名を超えるメンバーで、
開墾作業を行っています。
植樹式に間に合わせようと、
昨日も会長と部長が
最後の仕上げをされたそうです。
ありがとうございました。
形になる日がやってきました。
昨晩、降った雨もすっかりやんで、
青空がのぞく絶好の天気になりました。
みんなの思いが天に届いたようでした。
ご来賓に野志市長、
市民部長はじめ松山市職員、
日本さくら交流協会理事長・事務局長
土地をお借りした神野さん、
神野長会会長をお迎えし、
ボーイスカウト第20団の子どもたちの
介添えで、6本の桜を植えていただきました。
地元北吉田町の方をはじめ生石地区から
見学に来た方など約50名で、
盛大にさくら植樹式を執り行うことができました。
皆さんに感謝しています。
報道関係者もたくさん来てくださいましたので、
テレビや新聞を見るのが楽しみです。
最後に全員で記念撮影をしました。
垣生山に、春の桜より一足早く
笑顔の花が咲きました。







昨年10月から、
生石地区まちづくり協議会準備会
垣生山里山整備部長さんの提案から
役員有志数人で始まった開墾作業。
回を重ねるに従い口コミで広がり、
今では10名を超えるメンバーで、
開墾作業を行っています。
植樹式に間に合わせようと、
昨日も会長と部長が
最後の仕上げをされたそうです。
ありがとうございました。