角ちゃんのかくかくしかじか

社会教育・福祉の現場で学ばせて頂いたご恩を皆さんにお返しします

愛媛県立子ども療育センター

2010年03月29日 | Weblog
学校から頸椎を調べておくように話があり、療育センターへ来ました。
結果は、「異常なし」でした。
ほっとしました…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二の丸公園

2010年03月28日 | 家族
お茶席がありました。
さくらをはじめ、春の香りの漂う二の丸公園でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恋の季節~アメンボ

2010年03月28日 | Weblog
春は、恋の季節でもあります。
テントウムシやアメンボのように成虫で越冬する昆虫は繁殖の季節を迎えます。

アメンボは、カメムシの仲間です。
あめ(飴)の香りがすることからアメンボ(水馬、飴坊)と言われるとされる説もあるようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二の丸公園

2010年03月28日 | 家族
朝は曇り空でした。
仕方がないので、娘のリクエストに応えてカラオケへ。
3時間たっぷりストレスを発散しました。
外へ出ると、雲一つない青空・・・
ガックリ!
遠出するには遅いので、二の丸公園へ来てみました。
もみじの花が咲いていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つばき百景 総合公園 PART 1 

2010年03月27日 | 
種々の椿をお楽しみください。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つばき百景 総合公園 PART 2

2010年03月27日 | 
引き続き、お楽しみください。




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら 松山市総合公園

2010年03月27日 | 
総合公園では、植木祭りが開催されていました。

キャメリアランドは、椿と桜の共演です。

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マロンの散髪

2010年03月27日 | Weblog
しばらく忙しいのが続きました。
久方ぶりに愛犬を散髪屋さんへ連れて行きました。
私の散髪料よりも高い!
もっと、賢くなれよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会計監査

2010年03月27日 | 学校・PTA
西中学校PTAの会計監査が、終わりました。
桜が、三部咲きです。
入学式までもつでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャガ

2010年03月26日 | Weblog
著莪(シャガ)の学名は、アイリス・ジャポニカ。
菖蒲・日本という名がついているが、原産は中国。
花言葉は、「反抗」「決心」「私を認めて」
まるで子どもたちの心の叫びのような花言葉です。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする