【フランジパニ日記】@目黒世田谷圏内・自由が丘。手相鑑定、セラピー、カウンセリング、コーチングで変化を促すサロンのブログ

手相占い、ストレスの解放、ヒプノセラピー(催眠療法)、コーチング、癒し、気づき、潜在意識などについて綴っています。

パターンに名前をつける

2011-12-21 18:11:15 | 観察
「自己成長するためには


 自分のパターンを俯瞰する」


ということを


記しました。


(ブログ 自己成長とパターン 参照)



しかし


特に好ましくないパターン


が出ているときには


その状態に


深くのめり込んでいる


傾向が強く


自分を


観察する


俯瞰する


というのは


なかなか大変


かも知れません。



その場合


パターンに名前をつける


という方法が


案外、効果的


かも知れません。



冷静なときに


そのパターンに


名前をつけておきます。



そして


パターンが出ているときに


その名前を


思い出すことができれば…


そのパターンを


自分と切り離して


見ることになり


結果として


俯瞰している


ことになったりします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする