【フランジパニ日記】@目黒世田谷圏内・自由が丘。手相鑑定、セラピー、カウンセリング、コーチングで変化を促すサロンのブログ

手相占い、ストレスの解放、ヒプノセラピー(催眠療法)、コーチング、癒し、気づき、潜在意識などについて綴っています。

技術の共通点(その5)

2012-01-28 07:00:00 | VAS
カウンセリング


コーチング


セラピー


を行って


答えを出すのは


クライアントです。



カウンセラー


コーチ


セラピスト


ではありません。



変わっていくことができるかどうかは


クライアントの


意識、意志、行動のみにかかっています。



クライアント自らが


「変わりたい」


という


心の準備ができていないと


変わることはできません。



こちらができることは


クライアントの心の変化を誘うことだけです。



技術の共通点を使って


事が上手く運べば


クライアントが勝手に気づいて


そして


変わっていったりします。



なお


クライアントに気づいてもらうための質問は


カウンセラー


コーチ


セラピスト


などが


自分の希望、期待、思い込みに沿う形で


無理矢理に誘導して押し付ける


といったものではありません。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 技術の共通点(その4) | トップ | 思考のくせ »
最新の画像もっと見る

VAS」カテゴリの最新記事