心配は心の隙、時間の隙を突いてやってきます。
心配事に対して
解決策を見出したり、実際に行動を起こしているとき
その心配に向かうエネルギーは弱まります。
一心不乱に取り組んでいたり、ギリギリの極限状態でやっているとき
心配に向かうエネルギーはなくなります。
そちらに向ける心の余裕や
そのことで悩んでいる時間がなくなるのです。
心と時間に余裕があるからこそ心配できるのです。
-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-
自由が丘デパート2F 手相×癒し
不安を解消し、そっと背中を押してくれる♪
リーディング&セラピーサロン フランジパニのホームページ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます