まずは戦闘の部分から作ろう。ルールブックの戦闘表をそのままプログラムに打ち込んでみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/40/850b977fc5718b64d3e4853ef5c2c417.jpg?1614280797)
【実行例2】![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/88/ee289e8ea434d1704f044e0a55c7bad3.jpg?1614281022)
乗組員はエイリアンからのがれることができない。プログラムが間違っているのではなく、これはダニガン氏のさだめたルールどおりである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/8f/6b6223d95e761908d9870b1cf473edd8.jpg?1614281336)
【実行例1】
乗組員(攻撃1、防御2、移動6)
エイリアン(攻撃3、防御3、移動1)
乗組員は2回の戦闘で2のダメージをうけ、逃走した。エイリアンのダメージは0。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/40/850b977fc5718b64d3e4853ef5c2c417.jpg?1614280797)
【実行例2】
乗組員(攻撃6、防御8、移動7)
エイリアン(攻撃4、防御7、移動8)
乗組員はエイリアンにダメージをあたえられない。エイリアンも乗組員にダメージをあたえられない。乗組員は逃走をこころみて失敗した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/88/ee289e8ea434d1704f044e0a55c7bad3.jpg?1614281022)
乗組員はエイリアンからのがれることができない。プログラムが間違っているのではなく、これはダニガン氏のさだめたルールどおりである。
【実行例3】
乗組員(攻撃6、防御6、移動6)
エイリアン(攻撃3、防御4、移動8)
乗組員はエイリアンをたおした。1d6=1で勝利得点1を獲得した。乗組員はこの戦闘により6分を費した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/8f/6b6223d95e761908d9870b1cf473edd8.jpg?1614281336)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます