7年くらいぶりで飛行機に乗ったんだけど、
いろんなシステムが変わっていて、
ネットで予約して、携帯へメールで転送
携帯に出てくるバーコードで搭乗、搭乗手続きは無し
ANA の”チケットレスで乗れちゃった”てやつ
発時間の15分前までに、保安検査場へ入ればよいのだけど
心配だから1時間以上前に着いて、空港をうろうろ
昔だったら、搭乗手続きして一安心
でも搭乗手続は不要、しかもチケットレスで本当に大丈夫か不安でいっぱい
結局早めに保安検査場へ(ドキドキしながら)
あっさり通過できて、やっと一安心 という感じでした。
まあ、2回目からは大丈夫かも
でも、今度乗るときはまたシステムが変わっているかも
そうだ、次に乗るときは空港に着いたら搭乗カウンターで、
おねえさんに本当に大丈夫か確認するようにしよう!
でもそのうち搭乗カウンターが無くなるかもー、とか考えると心配は尽きませんね!

いろんなシステムが変わっていて、
ネットで予約して、携帯へメールで転送
携帯に出てくるバーコードで搭乗、搭乗手続きは無し
ANA の”チケットレスで乗れちゃった”てやつ

発時間の15分前までに、保安検査場へ入ればよいのだけど
心配だから1時間以上前に着いて、空港をうろうろ
昔だったら、搭乗手続きして一安心
でも搭乗手続は不要、しかもチケットレスで本当に大丈夫か不安でいっぱい

結局早めに保安検査場へ(ドキドキしながら)

あっさり通過できて、やっと一安心 という感じでした。

まあ、2回目からは大丈夫かも
でも、今度乗るときはまたシステムが変わっているかも

そうだ、次に乗るときは空港に着いたら搭乗カウンターで、
おねえさんに本当に大丈夫か確認するようにしよう!

でもそのうち搭乗カウンターが無くなるかもー、とか考えると心配は尽きませんね!
