本日3/29 圏央道 相模原インター開通ということで
昨日3/28に その相模原インター開通記念ウオーキング
に行ってきました。 天気も良く 暖かい 暑いくらい
式典は1時ごろだが 11時ごろついてしまい 人はまだ まばら
イベント宣伝カー?が入ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b8/e3e3c116af11bca0529e645055b83e19.jpg)
3/29開通を示す電光板
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/61/2c88efd4fef307d27db5c946037477dc.jpg)
時間がまだ早いので新小倉橋方向に戻りました。 写真は新インターを望む風景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/54/abe7f6b831581051f33e5f68e4228f0b.jpg)
なんと相模原インター開通に乗じ ショッピングモールが出来ていた(スーパーアルプス等)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c4/f4f2b147c65cbdde03f98a1ffb1e6938.jpg)
ここで腹ごしらえして 新インターに戻る とウオーキングに参加の人々の群れが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/4c/835c5a45075b36574bd376bfe5b09be6.jpg)
開場を待つ人々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/65/0df761d3fa0c41d18f7f3034e530161b.jpg)
式典後のくす玉割り (冒頭写真と同じ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/04/feb47f014f3e1ead828e10ad9c164a1a.jpg)
インターの料金所へ向かいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/40/fa843a11384c4f84e53e8e5ce6bb3cb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/83/eba3017fb6efb2e9589034c4cd1a3c9f.jpg)
振り返ると歩く人の群れ 当日限りの光景です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1e/f348e82fc44c28d3718a465166e2ab91.jpg)
料金所を過ぎ 同時開通の津久井広域道路を歩きます 根小屋まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7c/b7c084128fbc99ae13c756addec4df7d.jpg)
ここで折り返し 小倉橋方向に戻ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ea/cfa7c3a3c600d2da850d77e3cdda5360.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0f/e61a8e65a56025e981c06860576b68fd.jpg)
大島のキャンプ場からの往復含め充分歩きました いい運動になりました
昨日3/28に その相模原インター開通記念ウオーキング
に行ってきました。 天気も良く 暖かい 暑いくらい
式典は1時ごろだが 11時ごろついてしまい 人はまだ まばら
イベント宣伝カー?が入ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b8/e3e3c116af11bca0529e645055b83e19.jpg)
3/29開通を示す電光板
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/61/2c88efd4fef307d27db5c946037477dc.jpg)
時間がまだ早いので新小倉橋方向に戻りました。 写真は新インターを望む風景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/54/abe7f6b831581051f33e5f68e4228f0b.jpg)
なんと相模原インター開通に乗じ ショッピングモールが出来ていた(スーパーアルプス等)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c4/f4f2b147c65cbdde03f98a1ffb1e6938.jpg)
ここで腹ごしらえして 新インターに戻る とウオーキングに参加の人々の群れが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/4c/835c5a45075b36574bd376bfe5b09be6.jpg)
開場を待つ人々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/65/0df761d3fa0c41d18f7f3034e530161b.jpg)
式典後のくす玉割り (冒頭写真と同じ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/04/feb47f014f3e1ead828e10ad9c164a1a.jpg)
インターの料金所へ向かいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/40/fa843a11384c4f84e53e8e5ce6bb3cb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/83/eba3017fb6efb2e9589034c4cd1a3c9f.jpg)
振り返ると歩く人の群れ 当日限りの光景です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1e/f348e82fc44c28d3718a465166e2ab91.jpg)
料金所を過ぎ 同時開通の津久井広域道路を歩きます 根小屋まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7c/b7c084128fbc99ae13c756addec4df7d.jpg)
ここで折り返し 小倉橋方向に戻ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ea/cfa7c3a3c600d2da850d77e3cdda5360.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0f/e61a8e65a56025e981c06860576b68fd.jpg)
大島のキャンプ場からの往復含め充分歩きました いい運動になりました